国内
-
ジュゴン食み跡なし 新基地工事後の辺野古沖
2018年04月20日
米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設に関し、国の天然記念物で絶滅危惧種のジュゴンの食(は)み跡が、2014年12月から17年3月まで、辺野古崎付近の藻場で確認されていないことが19日、分かった。沖縄防衛局の調査で判明した。...
-
2万7千年前の男性の顔はどんな顔? 石垣島白保の旧石器人、復顔が完成 東京の国立科学博物館で展示
2018年04月20日
石垣島の白保竿根田原(さおねたばる)洞穴遺跡で見つかった旧石器人の頭骨から顔を復元する作業がこのほど完了し、20日午前9時半に沖縄県立埋蔵文化財センターで発表された。復顔模型の現物は20日に東京・上野の国立科学博物館で始まった「沖縄の旧石器...
-
アムロスの乗り越え方!?
2018年04月20日
アムロス(引退後の喪失感)は乗り越えなくていい(笑)。僕も彼女の最後のステージを見届けた後は放心状態になると思います。2018年9月16日の夜は今まで味わったことのない感覚で過ごすと思う。 多くの人が、過去の大失恋以上のダメージを負うと思...
-
新栽培のアスパラ、新たな特産品に 川崎で初出荷ピーク
2018年04月20日
アスパラガスの新栽培法を取り入れた川崎市麻生区黒川地区の農家16軒で、初出荷がピークを迎えている。明治大農学部と種苗メーカーが共同開発した露地栽培の新手法。同市が普及を後押しし、新たな特産品としてブランド化を目指す。同学部の元木悟准教授(5...
-
DeNAがタクシー配車アプリ AI活用
2018年04月20日
ディー・エヌ・エー(DeNA、東京都)と県タクシー協会(横浜市中区)は19日から、横浜・川崎市内を対象に次世代型のタクシー配車アプリ「タクベル」のサービスを開始した。今夏には県内全域でサービスを展開し、協会加盟の約半数のタクシーがタクベルに...
-
米中貿易戦争の“とばっちり”で危険な輸入食品が日本上陸へ
2018年04月20日
いま、米国と中国が、貿易関税を巡る“制裁”&“報復”合戦で火花を散らしている。そもそもの発端は、3月1日、米国が鉄鋼、アルミニウムに高関税をかけると発表したことに始まるーー。
-
米中貿易戦争“最悪のシナリオ”であなたのボーナスが4%減も
2018年04月20日
「米国と中国による貿易戦争が始まれば、日本は大きな影響を受けます。最悪のケースを想定した場合、サラリーマンのボーナスが3〜4%下がることが予想されます。
-
昭恵夫人もらした涙の過去 子宝恵まれず姑に離婚と言われた
2018年04月20日
4月19日夜、アメリカから日本への帰国の途についた安倍首相(63)と昭恵夫人(55)。 「日米首脳会談は無事に終えたものの、一連の疑惑に対する野党の追及は続いており、いまだ安倍政権は厳しい状況に置かれています」(政治部記者)
-
羽生結弦に追い風!6月ルール改正にみる五輪3連覇の可能性
2018年04月20日
4月13日の12時すぎ、東京・調布市にある「武蔵野の森総合スポーツプラザ」の駐車場に1台のワンボックスカーが止まった。
-
460年の“女人禁制”打ち破った古武道「継承に性別関係ない」
2018年04月20日
「相撲協会は『伝統』と『人命』のどちらが大切だと思っているのか。女性に対して失礼だし、対応に疑問を抱いています」(50代女性)
-
「神様は女性」なのに…山、海も“女人禁制”だった過去
2018年04月20日
4月4日、京都府舞鶴市で行われた大相撲春巡業で、土俵上で倒れた男性の救命措置を施した女性に、行司が「女性の方は下りてください」とアナウンスしたことについて、怒りの声は高まるばかりだ。
-
羽生結弦人気に水差す転売ヤーの存在 売り場では怪しい人物も
2018年04月20日
4月13日、東京・調布市にある「武蔵野の森総合スポーツプラザ」で羽生結弦(23)のアイスショー『Continues‐with Wings‐』が行われた。
-
愛子さま学習院内部進学へ 東大説囁かれるも受験クラス入らず
2018年04月20日
新学期を迎えてすぐの4月12日のこと。学習院女子中・高等科の通学路には、新緑まぶしい木々が風に揺れていた。その下を愛子さまが、ご友人とガールズトークに花を咲かせながら、笑顔で校舎に向かわれた。学習院女子高等科の保護者はこう語る。
-
「巡業先の土俵は“女人禁制”ではない」慶大名誉教授が解説
2018年04月20日
「相撲協会は『伝統』と『人命』のどちらが大切だと思っているのか。女性に対して失礼だし、対応に疑問を抱いています」(50代女性)
-
“ジムニー愛”の専門店 大城さん、力強さに魅了 「県内に走行コースを」 沖縄県北中城
2018年04月19日
【北中城】沖縄県内の国道329号を北上し、北中城村の渡口交差点に差し掛かると左手に現れる四輪駆動の軽自動車「ジムニー」が居並ぶのが目に入る。大城勉さん(47)が経営する「ガレージTOMO」に展示されているジムニーたちだ。
-
渡嘉敷島の生活 楽しみ 体験留学 新入3人、計8人に
2018年04月19日
【渡嘉敷】沖縄県の渡嘉敷村教育委員会(宮平昌治教育長)が2016年度から実施している「渡嘉敷村島体験留学制度」で、3年目となる18年度は継続5人、新入生3人の8人となった。
-
魅惑のゆるロック「HARAHELLS」 歌うラーメン丸 奏でる飲過浮腫美(のみすぎむくみ)
2018年04月19日
実体験をそのまま歌にする2人組バンド「HARAHELLS(ハラヘルズ)」。正規メンバーのドラム・ボーカルのラーメン丸と、現在「研修生」のギター・コーラスの飲過浮腫美(のみすぎむくみ)の2人が織りなすロックは、緩くて心地よい。
-
国内初の宅配スタッフ常駐 建設中のザ・タワー横浜北仲
2018年04月19日
三井不動産レジデンシャルと丸紅は、効率の良いマンション内物流システムを構築し、現在建設中の分譲マンション「ザ・タワー横浜北仲」(横浜市中区)に導入する。パナソニックエコソリューションズ、フルタイムシステムと共同開発した。インターネットショッ...
-
横浜ベイサイド施設建て替えへ 20日から「GWセール」
2018年04月19日
横浜市金沢区の商業施設「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」は建て替えのため、9月2日から一時閉館する。4月20日~5月6日に、「最後のGWセール!」を開催する。
-
今年は夜も大量発生 8月に「ピカチュウ」催し・横浜
2018年04月19日
ポケットモンスターの人気キャラクターによるイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」が8月10~16日、横浜・みなとみらい21(MM21)地区で開かれる。5回目となる今年は夜にも初めて開催し、延べ1500匹以上のピカチュウが同地区を盛り上げる。...
-
放っておいても貯まる!?「おつり貯金」アプリに注目集まる
2018年04月19日
「新年度になって『今度こそ、お金を貯めるぞ』と決意したのに、早くもあきらめモードに突入。『貯金がなかなか続かない』とお嘆きの方もいるのではないでしょうか。
-
大谷翔平「有能感」を育てた両親の叱らない“肯定教育”
2018年04月19日
「すごく順調にきています。(自軍の)ホームのデビュー戦でホームランが打てることは、あまり予想していなかったんで、『できすぎじゃないか』と思います!
-
「辺野古」県民投票 元山氏に聞く 停滞打破、再論の新風を 撤回向け民意明確に
2018年04月18日
米軍普天間飛行場の移設に伴う沖縄県名護市辺野古の新基地建設問題で、建設の是非を問う県民投票を研究してきた学者や学生でつくるグループが「『辺野古』県民投票の会」を組織し、投票条例制定の請求に必要な署名集めを5月から始める。請求代表者には呉屋守...