画像を見る

元気でいられる期間を少しでも長く延ばしたい。そんな当たり前の願いの助けとなる研究結果を今年9月に米国の大学が発表した。どんな食材を食べれば健康寿命が何分延びるのか、縮むのかを明らかに。よく食べて、よく生きよう!

 

「日ごろから口にする食事や食材が、実際にどれほどの健康寿命に影響を与えるのか--。その疑問に答えたのが、’21年8月、アメリカの名門・ミシガン大学の研究者たちが『ネイチャーフード』に掲載した論文です。ここでは約5,800品目を対象に、1食あたり健康寿命がどのくらいプラスまたはマイナスになるのか、分単位で記載されています」

 

こう語るのは、ハーバード大学の元研究員で、ボストン在住の内科医・大西睦子さんだ。

 

日常生活を制限されることなく、健康に生活できる期間である「健康寿命」。厚労省によると、’16年の健康寿命は女性で74.79、男性で72.14となっている。

 

この論文は、世界の研究者7,000人の協力で開発されたデータベースから、1回の食事が健康寿命に与える影響を導き出している。

 

「非常に複雑な計算がされており、かなり具体的な数値が出ています。たとえば加工肉1グラムで、健康寿命が0.45分(27秒)失われると計算。ホットドッグに含まれる加工肉が61グラムだとすると、27分が失われる。高血圧の原因になる塩分、心臓病の原因になるトランス脂肪酸など、ほかのリスク要因をあわせ、ホットドッグ1個で、健康寿命が36分失われるのです」

 

こうして算出された食材・食品から、日本人になじみの深いものを抜粋して一覧表にまとめた(画像参照)。

 

 

次ページ >ナッツを食べると25分もプラスに

【関連画像】

関連カテゴリー:
関連タグ: