ザ・ローリング・ストーンズ最古のライヴ&セッション映像発掘!
投稿日: 2012年09月27日 15:00 JST
関連キーワード
ザ・ローリング・ストーンズ最古のライヴ&セッション映像発掘!
2012版『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』の凄まじい内容が明らかに!
ストーンズ結成50周年となる今年、50曲入りベスト『GRRR!』や50周年記念ドキュメンタリー映画『クロスファイアー・ハリケーン』が大きな話題となっているが、これまでその陰に隠れがちだったストーンズ初の公式フィルム『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』の最新編集版が、それらに負けず劣らず衝撃的な内容だったことが明らかになった。
そもそも『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』は、1965年9月3~4日に行われた短期アイリッシュ・ツアーを追ったストーンズ最初の公式フィルム で、ファンの熱狂やバンドのプライベートに重き を置いて編集された当時の完成版は、アイドル的人気の絶頂を迎えていたストーンズの真の姿を伝える貴重な記録ではあったが、彼らの音楽を楽しむという点においては、些か不満が残るというのも事実だった。
それが、強烈に生まれ変わったのは何故かというと、昨年、保存庫から見つかったラベルの無いフィルム缶に入っていたという未編集のライヴ素材やセッション映像がたっぷりと加えられたから。
もちろん、コマ毎に丁寧にレストアされた映像や、1stジェネレーションのテープから落とされたライヴ音源など、過去に地下市場その他で出回っていたものとはクオリティに格段の差があるのも事実だが、例えば「アイム・オールライト」の途中でファンがステージに乱入する有名なシーンも、ブライアンに飛びついたファンの体がギターにあたって「ギャ~ン」と鳴ってしまったりと、その混乱がより生々しく迫ってくる丁寧な編集がなされているのが嬉しい。
その他、ライヴで演奏されるのは「ラスト・タイム」「タイム・イズ・オン・マイ・サイド」「エヴリバディ・ニーズ・サムバディ・トゥ・ラヴ~ペイン・イン・マイ・ハート」「アラウンド・アンド・アラウンド」「サティスファクション」の全6曲。
これが、50年間ステージに立ち続けるストーンズの姿を、プロショットで捉えた最古のライヴ映像だ。
もう一つの、新たに追加された目玉が、ホテルの一室でミック・ジャガーとキース・リチャーズがアコースティック・セッションを繰り広げるシーン。デビュー作からの「テル・ミー」に加え、他アーティストに提供した楽曲やビートルズ(!)のカバーなど、マニアには落涙物のシーンが続出!曲作りの過程や断片的に歌われるスタンダード曲も含め、バンドの音楽的な才気を存分に感じさせてくれる。
さらにマニアには見逃せないのが、同時に発売される『スーパー・デラックス・エディション』。何と、1965年3月の英国ツアーからの未発表ライヴを収録したボーナスCDが加えられているのだ!これまで海賊盤にも入っていなかった曲もあって、おまけのポスターやフィルムセルも含め、まさにマストバイのセットとなっている。
尚、9/29(金)には、ニューヨーク映画祭にて本作がプレミア公開される予定となっているが、当時のマネージャー&プロデューサーであるアンドリュー・ルーグ・オールダムも出席するという。
商品の詳細はユニバーサル ミュージックの公式ホームぺージ
(http://www.universal-music.co.jp/rolling-stones)にて。
11/7発売 『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』
●Blu-ray UIXY-1001 税込\4,800(税抜\4,571)
●DVD UIBY-1074 税込\3,800(税抜\3,619)
●スーパー・デラックス・エディション UIBY-9121 税込\15,000 (税抜き\14,286)
【ザ・ローリング・ストーンズ・バイオグラフィー】
1962年、ロンドンで結成。翌63年にシングル「カム・オン」でデビュー。当時のメンバーはミック・ジャガー(Vo)、キース・リチャーズ(G)、ブライアン・ジョーンズ(G)、ビル・ワイマン(B)、チャーリー・ワッツ(Ds)。「サティスファクション」「黒くぬれ」「夜をぶっ飛ばせ」等、ブルース/R&Bに根差したワイルドなサウンドと不良っぽいイメージで、ビートルズに対抗する世界的なバンドとなる。1968年の「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」以降は、よりルーツに根差した泥臭いサウンドを展開。翌年にジョーンズが脱退、ミック・テイラーが加わると、2本のギター・アンサンブルを軸とするルーズでヒップな“ストーンズ風R&R”を確立し、「ホンキー・トンク・ウィメン」「ブラウン・シュガー」「ダイスをころがせ」「イッツ・オンリー・ロックンロール」等、後のステージの定番となる代表曲を次々と生み出す。1976年、ギタリストがテイラーからロン・ウッドに交代した後も、変わらぬスタイルに流行も巧みに取り入れつつ、「ミス・ユー」「スタート・ミー・アップ」等のヒット曲を連発。1990年には初来日公演が実現、1993年にビル・ワイマンが脱退するも、大規模なワールド・ツアーをコンスタントに実施するなど、半世紀に亘りシーンの第一線に君臨し続けるロックの代名詞的な存在である。
オフィシャルHP: http://www.universal-music.co.jp/rolling-stoneshttps://twitter.com/rollingstonesJP
オフィシャルTwitter: https://twitter.com/rollingstonesJP
オフィシャルfacebook:http://www.facebook.com/rollingstonesJP
【関連記事】
ザ・ローリング・ストーンズの50周年記念オールタイム・ベスト『GRRR!』
この記事が気に入ったら
いいね!/ フォロ− しよう
WEB女性自身の最新の情報をお届けします。
【注目アイテム】
「メスを使わない美容整形」コルギのパワーを自宅で!!
ジェニファー・ロペス、カイリー・ミノーグが「約20歳年下彼氏」を手に入れたワケ!
45歳、奇跡の美乳・原志保さんのボディを作るヒミツのグッズ公開!!
着るだけで、エステの効果がインナーに!!
可愛い47歳! 元CA佐藤亮子さんの大人気トラベルブランド
コラム・連載
-
おおしまりえの芸能NEWSナナメ読み
二宮和也との関係は…伊藤綾子にみる“におわせ彼女”の心理
かねてより真剣交際が噂される、嵐の二宮和也さん(34)と、フリーアナウンサーの伊藤綾子さん(37)。...
-
辻仁成 子連れロッカー「希望回復大作戦」ムスコ飯<エッセイ>
YouTubeで会える息子の“お兄ちゃん”!(辻仁成「ムスコ...
毎晩の楽しみは息子と夕飯を食べながら一緒にYouTubeを観ることです。なかでもハマっているのが「フ...
国内
-
韓流・海外セレブ
-
ミシガン州の大家族に14人目の息子誕生——1/16384の確...
2018.04.23|海外ニュース
-
2018.04.20|海外ニュース
-
レオ様 日本のデパ地下に!23歳年下恋人と試食しまくり1時間...
2018.04.19|海外ニュース
-
-
芸能
-
2018.04.26|エンタメ
-
宇多田ヒカル新作とFirst Loveに数々の共通点、ファン...
2018.04.25|エンタメ
-
2018.04.25|エンタメ
-
ライフ
-
GWに行くなら…伝統風水師が選ぶ「最強開運温泉地」18...
2018.04.26|暮らし
-
開運温泉に行くなら「乙丙丁の方角」吉方位にもこだわろう...
2018.04.26|暮らし
-
北東に山のある場所は……伝統風水のパワスポ「吉相地」と...
2018.04.26|暮らし
-
グルメ
-
お買い物
女性自身チャンネル
“韓国で最も有名な日本人”KangNam「日本と韓国の架け橋に!」2018.04.17
今回のK☆STAR LOVERSのゲストは、“韓国で最も有名な日本人”として日本のバラエティ番組でも活躍する歌手KangNam(カンナム・31)。 この日は、ネプチューンの名倉潤と、河本準一(次長課...
-
2018.04.03
-
2018.03.27
-
2018.03.27