女医に教わる脳の活性化習慣「ダンス&計算で物忘れ防止を」
投稿日: 2013年03月01日 07:00 JST
「私もときどき、鍵の置き場所がわからなくなったり、2階に上がったけど何を取りに来たのかわからなくなることもあります。それは人間にとって自然なこと。怖いのはその先にある脳の病気です。毎日、同じことをしていると刺激がないので脳を活性化することはできません」
こう解説するのは、順天堂大学大学院脳神経内科先任准教授の本井ゆみ子先生。アルツハイマー病を中心に早期診断法の開発などを行っている専門医が習慣にしているという対策法を教えてくれた。
「特に記憶や物忘れなどに関係する脳の前頭前野を活性化するには体を動かすことが一番なんです。私は昨日は電車だったから今日は地下鉄で行こうと通勤ルートを変えたり、数字の計算をしながら体を動かしたりしています」
●ダンスをしながら計算をする。
初めは簡単な足し算でOK。慣れてきたら引き算を。たとえば100−3=97、次に97−7=90、90−7=83など、次々に引いていく。物忘れ防止にも効果的。
●”か”のつく言葉を言ってみる
日本語の中でも使う頻度が多い「か」のつく言葉を1分間以内にできるだけ多く言ってみる。動物や野菜でもOK。12個以上言えるのが正常値だ。
●筋力をアップし記憶力を高める。
小刻みに動く、忙しくすることで脳は切り替わりが早くなり、活性化するという。また、自転車やマラソンなどの有酸素運動で筋肉をつけるのも、記憶力を高める効果があるそう。
【関連記事】
鼻づまり 眼のかゆみ がラクになる 注目の乳酸菌“フェカリス菌”とは!?
この記事が気に入ったら
いいね!/ フォロ− しよう
WEB女性自身の最新の情報をお届けします。
【注目アイテム】
「メスを使わない美容整形」コルギのパワーを自宅で!!
ジェニファー・ロペス、カイリー・ミノーグが「約20歳年下彼氏」を手に入れたワケ!
45歳、奇跡の美乳・原志保さんのボディを作るヒミツのグッズ公開!!
着るだけで、エステの効果がインナーに!!
可愛い47歳! 元CA佐藤亮子さんの大人気トラベルブランド
コラム・連載
-
おおしまりえの芸能NEWSナナメ読み
二宮和也との関係は…伊藤綾子にみる“におわせ彼女”の心理
かねてより真剣交際が噂される、嵐の二宮和也さん(34)と、フリーアナウンサーの伊藤綾子さん(37)。...
-
辻仁成 子連れロッカー「希望回復大作戦」ムスコ飯<エッセイ>
YouTubeで会える息子の“お兄ちゃん”!(辻仁成「ムスコ...
毎晩の楽しみは息子と夕飯を食べながら一緒にYouTubeを観ることです。なかでもハマっているのが「フ...
国内
-
韓流・海外セレブ
-
ミシガン州の大家族に14人目の息子誕生——1/16384の確...
2018.04.23|海外ニュース
-
2018.04.20|海外ニュース
-
レオ様 日本のデパ地下に!23歳年下恋人と試食しまくり1時間...
2018.04.19|海外ニュース
-
-
芸能
-
2018.04.26|エンタメ
-
宇多田ヒカル新作とFirst Loveに数々の共通点、ファン...
2018.04.25|エンタメ
-
2018.04.25|エンタメ
-
ライフ
-
開運温泉に行くなら「乙丙丁の方角」吉方位にもこだわろう...
2018.04.26|暮らし
-
北東に山のある場所は……伝統風水のパワスポ「吉相地」と...
2018.04.26|暮らし
-
秋田とロシアの“懸け橋ねこ”に!県知事が語るミールくん...
2018.04.23|暮らし
-
グルメ
-
お買い物
女性自身チャンネル
“韓国で最も有名な日本人”KangNam「日本と韓国の架け橋に!」2018.04.17
今回のK☆STAR LOVERSのゲストは、“韓国で最も有名な日本人”として日本のバラエティ番組でも活躍する歌手KangNam(カンナム・31)。 この日は、ネプチューンの名倉潤と、河本準一(次長課...
-
2018.04.03
-
2018.03.27
-
2018.03.27