正月の糖尿病悪化を防ぐ知恵“睡眠”が大切
投稿日: 2014年01月01日 07:00 JST
「冬は一年でもっとも糖尿病が悪化しやすくなる季節。ただでさえ寒さで血管が収縮しているところに、お正月休みの生活習慣の乱れが加わることで血流はドロドロに!すい臓に届く血液量が減り、インスリンの分泌も悪くなるので、血糖値のコントロールがしにくくなってしまうのです」
そう話すのは、順天堂大学教授・小林弘幸先生。そこで今回は、お正月の糖尿病悪化を防ぐための知恵を、小林先生に授けてもらいました。
【お酒の飲みすぎは脱水症状を招く】
「アルコールは脳の『抗利尿ホルモン』の働きを抑制するので、何度もお手洗いに行くはめに。さらにアルコールの分解には大量の水分が消費されますので、お酒を飲みすぎると2つの意味で体内の水分が奪われます。これでは血流はドロドロですね」(小林先生・以下同)
【夜更かし厳禁】
「興奮状態が続くことで交感神経が過剰に働き、血管を収縮させるので、血流は滞りがちに。過去、私が患者さんの自律神経を調査したところ、交感神経が過剰に優位な人ほど、糖尿病になりやすい傾向がありました」
【インスリン感受性が低下】
「米シカゴ大学の調査では、睡眠不足が糖尿病の発生リスクを増大させることも明らかに!睡眠が4~5時間程度だと、8時間たっぷり眠ったときと比べ、脂肪細胞がインスリンを受け入れる感受性が30%も低下していたのです」
【食欲にも影響が!】
「同大では、睡眠不足のときは甘いクッキーや塩辛いスナックなど、太りやすいものを食べすぎてしまう傾向にあることも指摘しています」
【お正月こそたっぷりとした睡眠を】
「お正月にお酒を我慢するのは難しいものですが、早寝早起きを心がければ、暴飲暴食は自然とおさまるはず。また、たっぷり眠れば、インスリンの働きもよくなるので一石二鳥。先の実験結果から考えれば、8時間ぐらい眠れるといいですね。そして、元気に新年をお迎えください!」
【関連記事】
1000人以上の肥満症患者を診た医師が伝授「睡眠ダイエット」
この記事が気に入ったら
いいね!/ フォロ− しよう
WEB女性自身の最新の情報をお届けします。
【注目アイテム】
「メスを使わない美容整形」コルギのパワーを自宅で!!
ジェニファー・ロペス、カイリー・ミノーグが「約20歳年下彼氏」を手に入れたワケ!
45歳、奇跡の美乳・原志保さんのボディを作るヒミツのグッズ公開!!
着るだけで、エステの効果がインナーに!!
可愛い47歳! 元CA佐藤亮子さんの大人気トラベルブランド
コラム・連載
-
おおしまりえの芸能NEWSナナメ読み
二宮和也との関係は…伊藤綾子にみる“におわせ彼女”の心理
かねてより真剣交際が噂される、嵐の二宮和也さん(34)と、フリーアナウンサーの伊藤綾子さん(37)。...
-
辻仁成 子連れロッカー「希望回復大作戦」ムスコ飯<エッセイ>
YouTubeで会える息子の“お兄ちゃん”!(辻仁成「ムスコ...
毎晩の楽しみは息子と夕飯を食べながら一緒にYouTubeを観ることです。なかでもハマっているのが「フ...
国内
-
韓流・海外セレブ
-
ミシガン州の大家族に14人目の息子誕生——1/16384の確...
2018.04.23|海外ニュース
-
2018.04.20|海外ニュース
-
レオ様 日本のデパ地下に!23歳年下恋人と試食しまくり1時間...
2018.04.19|海外ニュース
-
-
芸能
-
宇多田ヒカル新作とFirst Loveに数々の共通点、ファン...
2018.04.25|エンタメ
-
2018.04.25|エンタメ
-
2018.04.25|エンタメ
-
ライフ
-
秋田とロシアの“懸け橋ねこ”に!県知事が語るミールくん...
2018.04.23|暮らし
-
女優生活50年・丘みつ子 没頭しつづける「陶芸・篆刻」...
2018.04.22|暮らし
-
『渡る世間』女優・中田喜子語る「DIYで変わった私の人...
2018.04.22|暮らし
-
グルメ
-
お買い物
女性自身チャンネル
“韓国で最も有名な日本人”KangNam「日本と韓国の架け橋に!」2018.04.17
今回のK☆STAR LOVERSのゲストは、“韓国で最も有名な日本人”として日本のバラエティ番組でも活躍する歌手KangNam(カンナム・31)。 この日は、ネプチューンの名倉潤と、河本準一(次長課...
-
2018.04.03
-
2018.03.27
-
2018.03.27