ポストレーシックと噂の”眼内レンズ”を徹底検証してみた
投稿日: 2012年04月02日 00:00 JST
関連キーワード
ポストレーシックと噂の”眼内レンズ”を徹底検証してみた
レーシックが対応できない強度の近視患者の治療法として、新たな”眼内レンズ”治療法「フェイキックIOL」が話題を呼んでいる。実際にその手術を受けた会社員の山本由美さん(仮名・40歳)は、「生活がパッと自由になった感じです。24時間、365日、まったく目を気にせず動けるなんて嘘みたいです」と話す。いったいそれはどんな治療法なのか? 神戸神奈川アイクリニックの北澤世志博医師に解説してもらった。
「医学的には有水晶体眼内レンズ手術といい、欧米では10年以上も前から行われ、25万例の実績ある方法です。現在では角膜と水晶体の間にコラーゲンを含んだ親水性素材による人工レンズを挿入することで、半永久的に違和感のない快適性が保たれます。レンズに対する拒絶反応はありません。レーシックと異なり強度近視や角膜形状が不正な方でも矯正可能で、もちろん乱視にも有効です。治療後のドライアイもありません。角膜はそのまま温存されるので、取り出せば元に戻せることも大きなメリットです」 手術は点滴麻酔のうえ、縫う必要のない3ミリの切開ですみ、片目15分、同時に両眼の施術ができ、眼帯なしで帰宅できるという。その手術を体験した山本さんもこう語る。 「手術は事前の説明どおり、ほんとに簡単でした。目が少し押される感じはありましたが、全然痛くはないですし、30分で終わりました。後はサングラスをかけて帰りましたが、そのときすでに視力はかなりありました。傷も自然と治り、数日したら視力は両目で1.2。まるで嘘のようによく見えますし、もうコンタクトレンズ脱着の手間ひまや洗浄の面倒もなく、いまは時間を得した気分です」 そんな最新の「フェイキックIOL」治療法だが、デメリットとして、近視が進行する20歳前の人と、老眼や白内障のおそれの出る45歳以上の人には勧められない場合もあると北澤医師は話す。また、なんといっても治療費用は保険診療外で、レーシックと比較しても2〜3倍と高く、導入している医療機関もまだ少ない。北澤医師は、現在は海外発注のレンズ代の高さがネックとなっているが、いずれ普及につれて利用しやすい費用となり、病院も対応していくはずだと語る。最後に前出の山本さんの声を聞こう。 「いちばんありがたいのは女性だと思います。まったくケアの要らないコンタクトレンズのようなものですから、目覚めた朝から見える喜び。時間の節約やマリン・スポーツなど行動の自由、異性との時間も大切に出来ると思います」
この記事が気に入ったら
いいね!/ フォロ− しよう
WEB女性自身の最新の情報をお届けします。
【注目アイテム】
「メスを使わない美容整形」コルギのパワーを自宅で!!
ジェニファー・ロペス、カイリー・ミノーグが「約20歳年下彼氏」を手に入れたワケ!
45歳、奇跡の美乳・原志保さんのボディを作るヒミツのグッズ公開!!
着るだけで、エステの効果がインナーに!!
可愛い47歳! 元CA佐藤亮子さんの大人気トラベルブランド
コラム・連載
-
「予約の取れない」人気ゴッドハンドが教える、誰でもできる“美容&健康”簡単裏ワザ
人気トレーナーが教える「運動の成果が出ない理由」とは?
「自己流のエクササイズでは、どんなに頑張っても理想の身体になることは難しい」そう語るのは、欧米で人気...
-
おおしまりえの芸能NEWSナナメ読み
宇多田離婚!いしだ結婚!別れを予見させるカップルの共通点
先日、歌手の宇多田ヒカルさん(35)が自身二度目となる離婚を発表。シングルマザーとして生きることを決...
国内
-
韓流・海外セレブ
-
2018.04.20|海外ニュース
-
レオ様 日本のデパ地下に!23歳年下恋人と試食しまくり1時間...
2018.04.19|海外ニュース
-
デビッド・カッパーフィールド、裁判でやむなくイリュージョンの...
2018.04.19|海外ニュース
-
-
芸能
ライフ
-
「最初はひとり」が鉄則!趣味を長続きさせるための6カ条...
2018.04.21|暮らし
-
八代亜紀も海外で高評価…“趣味”で広がる50歳からの人...
2018.04.21|暮らし
-
ロシア、イギリス…世界では「ボスねこ」が暗躍している!...
2018.04.21|暮らし
-
グルメ
-
お買い物
女性自身チャンネル
“韓国で最も有名な日本人”KangNam「日本と韓国の架け橋に!」2018.04.17
今回のK☆STAR LOVERSのゲストは、“韓国で最も有名な日本人”として日本のバラエティ番組でも活躍する歌手KangNam(カンナム・31)。 この日は、ネプチューンの名倉潤と、河本準一(次長課...
-
2018.04.03
-
2018.03.27
-
2018.03.27