金は4個獲得…ソチ五輪日本のメダル数を予想してみた
投稿日: 2014年01月29日 07:00 JST
「日本選手団の橋本聖子団長は全体で10個のメダルの目標を立てていますが、今回、私はそれをクリアできると思っています」
こう語るのはスポーツジャーナリストの矢内由美子さん。ソチ五輪の開幕は2月8日。前回のバンクーバーでは銀3個、銅2個で計5個だった日本のメダル数だが、今回はいくつ獲得できるのか?まず、冬季五輪の華・女子フィギュアについて、スポーツジャーナリストの折山淑美さんに分析してもらった。
「浅田真央選手のライバルはキム・ヨナとイタリアのコストナーでしょう。彼女のトリプルアクセルが高い完成度で決まれば、悲願の金も見えてきます。男子は羽生選手、パトリック・チャン、高橋大輔選手が拮抗しているので、誰が金でもおかしくありません」
ソチ五輪に出場する日本選手で、もっとも金に近いといわれるのが、スキージャンプ女子の高梨沙羅(17)だ。
「ジャンプは気象条件で順位が左右されることが多いのですが、高梨選手はどんな気象条件でも勝っています。男子はベテランの葛西紀明選手、最近調子を上げてきている竹内拓選手、エースの伊東大貴選手。この3人は誰がメダルにからんでもおかしくありません。男子団体と合わせて金メダルは十分ありえます」(矢内さん)
スピードスケートは……。
「500mの加藤条治選手、長島圭一郎選手が金メダル候補です。期待大です。女子は500mの小平奈緒選手がうまく調子を上げていけば、メダルが期待できます。チームパシュートも今季ワールドカップの開幕戦で2位に入りましたし、メダル圏内にいます」(折山さん)
専門家2人に聞くと、特に金メダルに近い選手として浅田、羽生、高梨の名が挙がっている。
「今回、金メダルは、女子ジャンプ、スピードスケート男子500m、ジャンプ団体で、そしてフィギュア個人は男女どちらかが金と、計4個の獲得ができそうです。銀と銅で7個くらい、全体で11個とれるのではないでしょうか」(矢内さん)
折山さんの予想は合計12〜13個。2人の予想を総合すると、金4個、銀と銅で8個、合計12個のメダル獲得が本誌の最終予想。“厳寒の熱い戦い”のスタートはもう目の前だ!
【関連記事】
この記事が気に入ったら
いいね!/ フォロ− しよう
WEB女性自身の最新の情報をお届けします。
【注目アイテム】
「メスを使わない美容整形」コルギのパワーを自宅で!!
ジェニファー・ロペス、カイリー・ミノーグが「約20歳年下彼氏」を手に入れたワケ!
45歳、奇跡の美乳・原志保さんのボディを作るヒミツのグッズ公開!!
着るだけで、エステの効果がインナーに!!
可愛い47歳! 元CA佐藤亮子さんの大人気トラベルブランド
コラム・連載
-
「予約の取れない」人気ゴッドハンドが教える、誰でもできる“美容&健康”簡単裏ワザ
人気トレーナーが教える「運動の成果が出ない理由」とは?
「自己流のエクササイズでは、どんなに頑張っても理想の身体になることは難しい」そう語るのは、欧米で人気...
-
おおしまりえの芸能NEWSナナメ読み
宇多田離婚!いしだ結婚!別れを予見させるカップルの共通点
先日、歌手の宇多田ヒカルさん(35)が自身二度目となる離婚を発表。シングルマザーとして生きることを決...
国内
-
韓流・海外セレブ
-
2018.04.20|海外ニュース
-
レオ様 日本のデパ地下に!23歳年下恋人と試食しまくり1時間...
2018.04.19|海外ニュース
-
デビッド・カッパーフィールド、裁判でやむなくイリュージョンの...
2018.04.19|海外ニュース
-
-
芸能
-
2018.04.22|エンタメ
-
浅田真央「ボクらの時代」出演 ぶっちゃけトーク炸裂に驚きの声...
2018.04.22|エンタメ
-
松本人志 渋谷すばる関ジャニ脱退に理解「自分のタイミングが…...
2018.04.22|エンタメ
-
ライフ
-
秋田とロシアの“懸け橋ねこ”に!県知事が語るミールくん...
2018.04.23|暮らし
-
女優生活50年・丘みつ子 没頭しつづける「陶芸・篆刻」...
2018.04.22|暮らし
-
『渡る世間』女優・中田喜子語る「DIYで変わった私の人...
2018.04.22|暮らし
-
グルメ
-
お買い物
女性自身チャンネル
“韓国で最も有名な日本人”KangNam「日本と韓国の架け橋に!」2018.04.17
今回のK☆STAR LOVERSのゲストは、“韓国で最も有名な日本人”として日本のバラエティ番組でも活躍する歌手KangNam(カンナム・31)。 この日は、ネプチューンの名倉潤と、河本準一(次長課...
-
2018.04.03
-
2018.03.27
-
2018.03.27