「お得と思ったやり方、実は…」電気&ガス最新節約法
投稿日: 2014年02月28日 07:00 JST
関連キーワード
都市ガス大手4社は3月のガス料金値上げを決定した。北海道電力は家庭向けの電気料金値上げを政府に申請するという。2大ライフラインの料金がじわじわ値上がりするのは避けられない。そこで節約アドバイザーの和田由貴さんに、最新の節約法を聞いた。
「まず電気料金については、現在の契約を見直してみましょう。必要以上に大きなアンペア数での契約になっていませんか?」
東京電力の場合、契約を50アンペアから40アンペアに下げると、1カ月の基本料金が273円安くなり、年間で3276円の節約だ。家庭内の機器の使い方は節約のポイントだが、その効果は機器によって差があるという。
「重点的に節電を心がけるべきは、冷蔵庫、エアコン、テレビ、照明器具。この4つが、家庭で使っている電気の半分程度を占めているんです」
冷蔵庫とエアコンについて、電気料金を下げる最大の方法は、ズバリ「買い換え」。もし10年程度、今の製品を使っているなら、省エネ性能に優れた新製品にしたほうが電気料金は安くなる。「もったいない」という考えのほうがムダを生むのだ。ちなみに、エアコンが電気を多く使うのは、暖房のとき。冷房にしか使っていないという家庭の場合、節約にならないこともあるので、気をつけて。
テレビは、こまめに消すのはもちろんだが、意外と気づかないのが「輝度」の調節だ。「購入したばかりのものは、輝度がいちばん明るく設定されていることが多いんです。そのまま誰もいじらず、使い続けている家も多いはず。消費電力に雲泥の差が出ます」(和田さん)。たとえば、42V型プラズマテレビの場合、輝度を最大から中程度に落とすと、年間約3390円の節約になるそう。
照明器具といえばLED電球。たしかに消費電力は大きく下がるが、まだかなり高価なため、ふだんあまりつけないような場所の照明にLEDを導入しても、かえってムダになってしまうこともある。「リビングのメイン照明など、長時間つける場所の照明から変えていきましょう。とくにダウンライト(天井に埋め込まれた小型の照明)は、最初に変えたほうがいいでしょう」(和田さん)
いっぽうガスについては、給湯器の使い方が鍵になるという。
「家庭でのガスの使用は、給湯器のお湯を使うときの消費が圧倒的に多いんです。なので、給湯器自体を省エネ性能の高いものに替えてしまうのもひとつの手ですね」
各ガス会社が売り出している省エネ型の給湯器は、従来のものと比べて年間約15,000円の節約になるという。お湯を使わないときには、給湯器のパネルの電源を切る習慣をつけるのも大切だ。現在、多くの家庭では水道のレバーの方向で水とお湯を切り替えるようになっているが、このレバーがくせ者。正面になっていると、使うつもりがなくてもガスが燃焼し、お湯になってしまう。
「毎日、お湯を使う時間を1分間減らすだけで、年間2700〜2800円程度の節約になります。そのためにも、給湯パネルはこまめに切りましょう」
正しい知識を身に付けて、家庭からムダを追い出せ!
【関連記事】
早起きは3万円の得!?節約アドバイザーが伝授「早割り」節約術
この記事が気に入ったら
いいね!/ フォロ− しよう
WEB女性自身の最新の情報をお届けします。
【注目アイテム】
「メスを使わない美容整形」コルギのパワーを自宅で!!
ジェニファー・ロペス、カイリー・ミノーグが「約20歳年下彼氏」を手に入れたワケ!
45歳、奇跡の美乳・原志保さんのボディを作るヒミツのグッズ公開!!
着るだけで、エステの効果がインナーに!!
可愛い47歳! 元CA佐藤亮子さんの大人気トラベルブランド
コラム・連載
-
「予約の取れない」人気ゴッドハンドが教える、誰でもできる“美容&健康”簡単裏ワザ
人気トレーナーが教える「運動の成果が出ない理由」とは?
「自己流のエクササイズでは、どんなに頑張っても理想の身体になることは難しい」そう語るのは、欧米で人気...
-
おおしまりえの芸能NEWSナナメ読み
宇多田離婚!いしだ結婚!別れを予見させるカップルの共通点
先日、歌手の宇多田ヒカルさん(35)が自身二度目となる離婚を発表。シングルマザーとして生きることを決...
国内
-
韓流・海外セレブ
-
2018.04.20|海外ニュース
-
レオ様 日本のデパ地下に!23歳年下恋人と試食しまくり1時間...
2018.04.19|海外ニュース
-
デビッド・カッパーフィールド、裁判でやむなくイリュージョンの...
2018.04.19|海外ニュース
-
-
芸能
-
浅田真央「ボクらの時代」出演 ぶっちゃけトーク炸裂に驚きの声...
2018.04.22|エンタメ
-
松本人志 渋谷すばる関ジャニ脱退に理解「自分のタイミングが…...
2018.04.22|エンタメ
-
【ポップな心霊論】「霊界からのいたずらメールを受信しました」...
2018.04.22|エンタメ
-
ライフ
-
女優生活50年・丘みつ子 没頭しつづける「陶芸・篆刻」...
2018.04.22|暮らし
-
『渡る世間』女優・中田喜子語る「DIYで変わった私の人...
2018.04.22|暮らし
-
お稽古?社会貢献?あなたにあう“いまどき趣味”はどのタ...
2018.04.22|暮らし
-
グルメ
-
お買い物
女性自身チャンネル
“韓国で最も有名な日本人”KangNam「日本と韓国の架け橋に!」2018.04.17
今回のK☆STAR LOVERSのゲストは、“韓国で最も有名な日本人”として日本のバラエティ番組でも活躍する歌手KangNam(カンナム・31)。 この日は、ネプチューンの名倉潤と、河本準一(次長課...
-
2018.04.03
-
2018.03.27
-
2018.03.27