悠仁さまの最新ニュース
1 ~25件/56件
-
「大人から子へ偏った思い込みが」佳子さま “秋篠宮ご夫妻への批判?”と波紋呼ぶ発言の真意
2023/10/31 06:00ペルーへのご出発を控えた佳子さまのご発言が波紋を広げている。秋篠宮ご夫妻に対する“ご批判”と囁かれる内容には、ご自身の半生と悠仁さまの現状への苦悩が滲んでいた。「社会の中では、大人から子どもへ、無意識なものも含め、偏った思い込みが伝わっていることが多々あると感じます」10月22日、佳子さまは東京都内で開かれたガールスカウト日本連盟が主催する「ガールズメッセ2023」に出席し、表彰式の前に冒頭のよう -
悠仁さま 秋篠宮家への“逆風”にもめげない成長ぶり…積まれていた“天皇の研鑽”
2023/09/27 15:50秋篠宮ご夫妻がベトナムに出発される直前の9月20日朝、悠仁さまは筑波大学附属高等学校(以下・筑附)へ向かって歩まれていた。ネイビーのTシャツと黒のパンツというスポーティな装い。そして、背負われているリュックサックは、以前よりも中身がパンパンに詰まっているように見えた。新型コロナウイルスに感染され9月14日から療養されていた悠仁さまだが、重たそうなご様子も見せずに、軽やかに歩かれていた。「高校2年生 -
「2カ月間で3方」悠仁さまの次は佳子さまが…秋篠宮家を襲う新型コロナの猛威
2023/09/26 16:40「佳子さまは23日の就寝前に喉に違和感があり、24日朝に発熱されたそうです。新型コロナウイルスの検査を受けたところ、陽性が確認されました。現在は滞在先のホテルで静養されており、病状は落ち着いていると聞いています」(皇室担当記者)9月24日に新型コロナウイルスの感染が確認された秋篠宮家の次女・佳子さま。「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」に出席するため、23日から2日間の日程で鳥取県鳥取市を訪問さ -
悠仁さま 進学先に筑波大学が急浮上…実現すれば“四畳半”宿舎生活の可能性も
2023/09/13 06:00「悠仁さまが17歳になった9月6日、宮内庁が学校や学校以外でのご様子について、文書を発表しました。中学生のころに抱かれた農業への関心も、静かに育まれていたのです」皇室担当記者は、驚きを込めてこう話す。毎年宮内庁はお誕生日に“ご近況”を文書などで公表するが、今年の内容には、悠仁さまの決意が感じ取れるという。「多くは筑波大学附属高等学校(以下、筑附)での学校生活や、初めて臨まれた地方でのご公務などにつ -
紀子さま 迫られる悠仁さまの“東大ご進学”見直し…新本命に「東京農大」が浮上する理由
2023/08/10 06:00真夏の強烈な日差しに照りつけられながら、徒歩で筑波大学附属高校(以下、筑附)へと向かわれていたのは、悠仁さまだった。7月30日までの1泊2日で、鹿児島県で初めての地方ご公務に臨まれた直後だったが、バドミントン部の練習に参加するために登校されたようだ。皇室担当記者はこう語る。「鹿児島県では秋篠宮さまとごいっしょに“文化部のインターハイ”とも言われている『全国高等学校総合文化祭』に出席されました。悠仁 -
悠仁さま 改修後のお部屋は異例の広さに…17歳当時の天皇陛下を上回るレベルか
2023/08/01 06:00「秋篠宮さまと悠仁さまは、7月29日から30日まで『全国高等学校総合文化祭』に臨席されるため、鹿児島県を訪問されました。紀子さまは新型コロナに感染されたためお取りやめに。秋篠宮さまと悠仁さまがお二人で公的活動に臨まれたのは初めてのことです」そう語るのは皇室担当記者。高校時代の夏休み期間の地方ご公務への同行は、姉の眞子さん、佳子さまも経験している。いわば“秋篠宮家の慣例イベント”なのだが、ある宮内庁 -
悠仁さま 同世代との懇談で懸念された“無表情”ぶり…側近退任説まで浮上する秋篠宮家の混迷
2023/07/27 06:00強烈な日差しが差し込む、7月19日の秋篠宮邸の応接室。秋篠宮ご夫妻と佳子さま、悠仁さまが南米・パラグアイから来日した高校生たちと懇談されていた。「この日、秋篠宮邸を訪れたのは日本パラグアイ学院の高校生20人です。日系団体などが同国で日本式の教育を行うために設立した学校で、日本語の授業などもあります。交流は1時間ほどで、生徒らが日本の歌やパラグアイ伝統のダンスも披露しました。秋篠宮ご一家は、南米に渡 -
小室圭さん 米法曹界でリストラの嵐も重役出勤報道…変わらぬ危機感なき生活
2023/06/08 06:00「ロイター通信は5月下旬に、大手国際法律事務所『ブライアン・ケイブ・レイトン・ペイズナー』が人員削減に踏み切ったことを報じました」そう語るのはNYの法曹関係者。アメリカの法曹界では現在、“リストラの嵐”が吹き荒れているという。法曹関係者が続ける。「『ブライアン〜』は、弁護士は解雇対象にしなかったものの、47人の専門スタッフを解雇したとのことです。記事には最近リストラを行った法律事務所についても記載 -
佳子さま 初の単独ご公務でも同席…少年の主張大会で結ばれた松本零士さんとの“絆”
2023/03/07 06:00『男おいどん』や、『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』など有名SF作品を生み出した松本零士さん(享年85)が、急性心不全のため亡くなったのは2月13日のこと。少年時代を過ごした北九州市で『銀河鉄道999』のキャラクターが描かれたモノレールを増便するなど、各地で追悼の動きが広がっている。松本さんといえば、長年「少年の主張全国大会」の審査委員長を務めてきた。この大会は、全国の参加者から選び抜かれた12 -
“ルフィ事件”指揮の鬼刑事が皇宮警察幹部に!異例人事の背景に紀子さまの“懸念”
2023/02/28 06:002月中旬のある朝、悠仁さまは筑波大学附属高等学校(以下、筑附)への坂を、ほかの学生に交じって上られていた。20メートルほど離れた前方と後方に、鋭い眼光を周囲に向けた男性たちの姿が。「悠仁さまは登下校の際に学校近くで車を降りて、数百メートルほど歩かれております。お友達とお話しされているときでも、常に皇宮警察の側衛官や私服の警官が周囲に目を光らせているのです」(宮内庁関係者)悠仁さまの登下校の風景は、 -
悠仁さま 名門・筑附で囁かれる成績不振…紀子さまの「学校選び」が裏目に
2022/11/11 06:00校門を出て、目の前にある坂を下っていき、数百メートル先に目立たないように待機している車に乗り込まれるーー。これが悠仁さまの筑波大学附属高等学校(以下、筑附)からの下校のご様子だ。「警備する側からすれば、学校の敷地内や校門の前で車に乗り降りしていただくほうが安全です。それにもかかわらず、登下校の際に数百メートル歩かれるようにしたのは紀子さまのお考えと伺っています。ほかの生徒や保護者から“特別扱いされ -
悠仁さま 伊勢神宮ご参拝予定が波紋…愛子さまの成年ご奉告前に“割り込む”形に
2022/09/27 06:00「私どもが、悠仁さまが神宮にいらっしゃると伺ったのは、9月半ばごろでした。最初は “間違い”ではないかとも思ったのですが……」そう語るのは、伊勢神宮の関係者。秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが10月1日に三重県の伊勢神宮を参拝されることが9月下旬に明らかになった。皇室担当記者はこう語る。「悠仁さまは現在、筑波大学附属高等学校の1年生。学校の休みに合わせて三重県を訪問される予定です。伊勢神宮の外宮・内宮 -
悠仁さま 眞子さんと佳子さまへの言及ナシ…お誕生日文書に広がる波紋
2022/09/11 11:009月6日、悠仁さまが16歳の誕生日を迎えられた。今年4月に筑波大学附属高校に進学され、級友とともに授業や高校の活動に意欲的に取り組み、いずれの教科も楽しく学ばれているという。「入学された悠仁さまは、バドミントン部に入られ、上級生やコーチから指導を受けられながら、基礎体力作りのためのトレーニング、基本のステップなどに汗を流されています。初めての夏休みでは、2泊3日で信州・蓼科での校外学習に参加され、 -
16歳になられた悠仁さま 秋篠宮ご夫妻とご公務体験の夏休み
2022/09/09 11:009月6日、悠仁さまが16歳の誕生日を迎えられた。筑波大学附属高等学校に入学されてから初めての夏休みは、2泊3日で信州・蓼科での校外学習に参加され、同級生との絆を強められた。また、秋篠宮家の菜園では今年も夏野菜の栽培に取り組まれたほか、御用地内で以前から続けられているトンボなどの観察、研究も行われたという。一方で、ご公務もご体験。東京で開催された全国高校総合文化祭では、秋篠宮ご夫妻とご一緒に開会式や -
紀子さま“悠仁さまの教育係”の女性職員が退職…囁かれる“作文盗用騒動”での更迭説
2022/06/09 06:00筑波大学附属高等学校に悠仁さまが入学されて2カ月が過ぎた。同校は、2021年度の入試では42人が東京大学に合格した都内屈指の進学校。悠仁さまを東大に合格させるという目標があるといわれる秋篠宮ご夫妻にとっては、“期待できる”教育環境が整ったのだ。そんななか、ひっそりと秋篠宮家を去った女性職員がいたーー。「皇嗣職宮務官のAさんが、4月30日付で依願退職したのです」こう話すのは、秋篠宮家に近い宮内庁関係 -
愛子さまは雨のご取材対応、眞子さんは佳子さまと揃って通学…写真で振り返る高校入学の思い出
2022/04/27 06:004月9日、晴れて筑波大学附属高校に入学された秋篠宮家の長男・悠仁さま。当日はお一人で取材に応じられ、高校生活の抱負について次のように述べられた。「学業に励みながら、興味を持っていることや関心を持っていることをさらに深めていきたいと思います。また、諸行事などの学校生活も楽しんでいきたいと思います」本校は私服通学のため、悠仁さまは濃紺のスーツ姿で入学式に臨まれた。記者から「新しい制服はいかがですか?」 -
悠仁さま 佳子さまとは対照的!?目撃した地味私服での“徒歩通学”姿
2022/04/21 15:50平日の朝、駅に向かうサラリーマンや学生たちは、紺色のパーカと長ズボンという地味な服装の男子高校生に目を留めることはない。だが彼は秋篠宮家の長男・悠仁さまだった――。この春、悠仁さまは筑波大学附属高校に入学された。筑附にとっては初めての皇族の入学となったため、急ピッチで警備体制が強化されていた。生徒以外が学校を訪問するには事前申請が必要となり、敷地の囲いには侵入を防ぐ有刺鉄線や「忍び返し」と呼ばれる -
紀子さま 記者を笑顔で手招き…秋篠宮家のイメージ回復に奔走中
2022/04/21 11:00この春、筑波大学附属高校に入学された悠仁さま。幼稚園から中学校まで、お茶の水女子大学の附属校に通われていた悠仁さまは、これまで車で通学されていたのだが……。紺色のパーカと長ズボン、黒のスニーカーという装いの悠仁さまは、歩いて筑附の校門に入っていったのだ。「“徒歩通学”といっても、校門の数百メートル手前で車を降り、側衛官に付き添われての登校です。安全確保を第一に考えれば、車に乗ったまま校内に入ってし -
秋篠宮ご夫妻“国民との接触”避けるため? 480キロを異例の自動車移動
2022/04/13 06:00「学業に励みながら、興味を持っていることや関心を持っていることをさらに深めていきたいと思います。また諸行事などの学校生活も楽しんでいきたいと思います」4月9日、秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまは、筑波大学附属高校の入学式に出席された。入学式の前には、記者たちの取材に対応され、高校生活の抱負を述べられた。悠仁さまご入学にあたって、筑附にも変化が見られた。3月31日付で、ホームページ上に「本校への来校はな -
悠仁さま 入学式には秋篠宮ご夫妻出席も…取材はお一人、家族の記念撮影もなし
2022/04/13 06:00「今日入学式を迎えることができて、とてもうれしく思っています」4月9日、晴れて筑波大学附属高校入学の日を迎えられた悠仁さま。3週間前の中学校の卒業式には秋篠宮ご夫妻が付き添われていたが、今回はお一人で報道陣の前に立たれた。高校生活の抱負については、次のように述べられた。「学業に励みながら、興味を持っていることや関心を持っていることをさらに深めていきたいと思います。また諸行事などの学校生活も楽しんで -
「悠仁さまの校内写真を売ります」筑附ご入学前に波紋呼ぶ“怪メール”
2022/03/31 06:00「中学校生活では休校になった時もありましたが、その中でさまざまな経験をして充実した3年間になったと思います」3月17日、お茶の水女子大学附属中学校の卒業式を前に、ハキハキとお話しになった悠仁さま。秋篠宮家の知人は、悠仁さまの成長に目を細める。「悠仁さまは小中学校時代、家庭教師の方の指導のもとでずっと勉強をなさってきました。とくに中学3年生となってからはしっかりと勉強する習慣ができ、成績も上がったの -
悠仁さま「筑附」に初登校 身長“紀子さま超え”の急成長に驚きの声
2022/03/18 17:07秋篠宮家の長男・悠仁さまは3月17日午後、ご進学先の筑波大学附属高校で開かれた入学準備会に出席された。母・紀子さまとご一緒に「筑附」への初登校となった。この日は午前中に、お茶の水女子大学附属中学校の卒業式にご出席。卒業式の前には報道陣に対して「中学校生活では休校になった時もありましたが、その中でさまざまな経験をして充実した3年間になったと思います」と心境を述べられた。中学入学時は紀子さまより一回り -
悠仁さま お茶大附属ご卒業!学習院の伝統より「自主性」選ばれた12年
2022/03/17 13:153月17日、悠仁さまはお茶の水女子大学附属中学校の卒業式に出席された。幼稚園から12年間通ったお茶大附属を離れ、4月からは「提携校進学制度」を利用し合格された筑波大学附属高校に進まれることとなる。そもそも、悠仁さまはどうして上皇陛下、天皇陛下、ご両親の秋篠宮ご夫妻、愛子さまが通われた学習院ではなく、お茶の水女子大学附属で学ばれたのだろうか。皇室ジャーナリストはこう語る。「まず理由とされているのが、 -
悠仁さま ご進学先・筑附のOBOG語る校風「東大志望は少数派」「一芸ある人がモテる」
2022/03/16 15:50お茶の水女子大学附属中学校のご卒業が迫る、秋篠宮家の長男・悠仁さま。2月16日には筑波大学附属高等学校(筑附高)に進学されることが発表された。同大の永田恭介学長は2月24日の会見で、「たいへん光栄なこと。できる限りの方策を立てて安全・安心を確保したい」と歓迎の言葉を述べた。21年には29名の東大合格者を輩出した都内有数の進学校に、4月から通われる。「学習院以外の高校に進学される皇族は悠仁さまが戦後 -
悠仁さま「研究者への道」に暗雲…海外メディアが大きく報道した“作文引用”問題の波紋
2022/03/04 06:00筑波大学附属高等学校に合格された、秋篠宮家の長男・悠仁さま。’21年度には29人もの東大合格者を輩出した都内有数の進学校に、春から通われることになる。悠仁さまはお茶の水女子と筑波、両大学の附属校の間で’17年にスタートした「提携校進学制度」を利用されたという。悠仁さまのために作られた制度ではないかとの指摘もあるが、秋篠宮家の側近の皇嗣職大夫、筑波大学の学長もそういった見方を否定している。一方で、悠