国内
1 ~25件/3735件
-
小室圭さんの“長すぎる説明文”「非常に丁寧」と評価の声も
2021/04/09 21:30秋篠宮家の長女・眞子さまとの結婚が延期となっている小室圭さんが4月8日、 “金銭トラブル”についての経緯を説明する文書を公表した。 小室さんの母・佳代さんは元婚約者男性より'10年から複数回にわたって金銭的援助を受けており、その総額は約400万円にのぼる。元婚約者男性が返金を求めていたことで、トラブルになっていた。 《私と眞子様の気持ち、そして結 -
クラスター発生の大学野球部 指導者の“コロナ軽視”に批判
2021/04/09 19:318日、東日本国際大学(福島県いわき市)の野球部で発生した新型コロナウイルスのクラスターについて、市は新たに30人の感染が確認されたと発表。このクラスターの感染者は合わせて42人となった。 野球部では、3月末に泊まりがけで県外遠征をしたあとに大規模なクラスターが発生した。部員は、NHKの取材に対し、3月上旬から10人ほどの部員が相次いで発熱や味覚障害などの体調不良を訴えてい -
弁護士語る同性カップル住所無断公開の違法性「名誉棄損や脅迫にも」
2021/04/09 16:26三重県の自民党所属の小林貴虎県議(47)による、同性カップルの個人情報晒しが波紋を広げ続けている。 小林県議は3月7日、Twitterに同性カップルについて《婚姻と同等の権利をよこせと言うことなら、同等の責任を果たさなければその資格はないでしょう》などと投稿。それに対し、同性カップルが公開質問状を送付したところ、小林県議は自身のブログで公開質問状や個人情報などを3月30日 -
「70歳就業法」開始、なぜ日本は高齢者を働かせたいのか
2021/04/09 15:504月1日、「70歳就業法」とも呼ばれる「改正高年齢者雇用安定法」が施行された。高齢者の働き方は変わるのだろうか。「改正高年齢者雇用安定法」について、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。 ■なぜ高齢者を働かせたいのか これまで、会社員の方は希望すれば全員65歳まで働くことができました。企業には(1)定年を65歳に引き上げ、(2)定 -
「母の名誉」のためだった…小室圭さん400万円“返済拒否”の理由
2021/04/09 11:004月8日、秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが、金銭トラブルについて説明する文書を公表した。 小室さんの母・佳代さんに対して、佳代さんの元婚約者男性が、婚約期間中に援助した約400万円を返金するよう求めていたトラブル。この問題が小室さんと眞子さまの結婚延期の主な原因となっていた。 小室さんの文書によると、20年11月30日発 -
小室佳代さん「贈与税」支払っていた!報道を受け、時効ギリギリで
2021/04/09 11:00秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期となっている小室圭さんが4月8日、母・佳代さんと元婚約者X氏との「金銭トラブル」について説明する文書を発表した。 その中で、小室さんはこう記している。 《平成24年(2012年)9月13日午後11時15分、母は元婚約者の方から、婚約を解消したいという一方的な申し入れを突然受けました。(中略)このとき母が、婚約 -
小室佳代さん「セレブ要求」していなかった?元婚約者と食い違う証言
2021/04/09 11:00秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまとの結婚が延期になっている小室圭さんが、母親の佳代さんと元婚約者X氏の「金銭トラブル」を説明する文書を公表して注目を集めている。 その中には小室さんの認識として、佳代さんがX氏からどのような支援を受けてきたかが詳述されている。そして、「婚約するにあたって2人が交わしたやり取り」として、佳代さんとX氏が’10年の春に交際が始まり同年9月に婚約に至 -
金銭トラブル話し合い頓挫「たいへん残念」【小室さん文書全文】(5)
2021/04/08 20:49秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが4月8日、金銭トラブルについて説明する文書を公表した。 文書は小室さん自身の名前で書かれており、「文書の概略」が4ページ、「文書本体」が8章構成で24ページという長文。概略と本体、36個の脚注を合わせて、文量は約4万字というボリュームになっている。 本記事では、「文書本体」のうち「7 11 -
「400万円をポンと払えばよいと言われた」【小室さん文書全文】(4)
2021/04/08 20:24秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが4月8日、金銭トラブルについて説明する文書を公表した。 文書は小室さん自身の名前で書かれており、「文書の概略」が4ページ、「文書本体」が8章構成で24ページという長文。概略と本体、36個の注釈を合わせて、文量は約4万字というボリュームになっている。 本記事では、「文書本体」のうち「6 元婚 -
ICUの学費「すべて私の貯金と奨学金で」【小室さん文書全文】(3)
2021/04/08 20:15秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが4月8日、金銭トラブルについて説明する文書を公表した。 文書は小室さん自身の名前で書かれており、「文書の概略」が4ページ、「文書本体」が8章構成で24ページという長文。概略と本体、36個の脚注を合わせて、文量は約4万字というボリュームになっている。 本記事では、「文書本体」のうち「5 金銭 -
小室佳代さん「ヘルプ」メールの真相【小室さん文書全文】(2)
2021/04/08 19:25秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが4月8日、金銭トラブルについて説明する文書を公表した。 文書は小室さん自身の名前で書かれており、「文書の概略」が4ページ、「文書本体」が8章構成で24ページという長文。概略と本体、36個の脚注を合わせて、文量は約4万字というボリュームになっている。 本記事では、「文書本体」のうち「3 基本 -
「ありとあらゆる誤った情報が…」【小室さん文書全文】(1)
2021/04/08 19:18秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが4月8日、金銭トラブルについて説明する文書を公表した。 文書は小室さん自身の名前で書かれており、「文書の概略」が4ページ、「文書本体」が8章構成で24ページという長文。概略と本体、36個の脚注を合わせて、文量は約4万字というボリュームになっている。 本記事では、「文書本体」のうち「1 はじ -
小室圭さんの「文書の概略」全文公開「理解してくださる方が1人でもいらっしゃれば」
2021/04/08 18:12秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが4月8日、金銭トラブルについて説明する文書を公表した。 文書は小室さん自身の名前で書かれており、「文書の概要」が4ページ、「文書本体」が24ページという長文。概要と本体、36個の注釈を合わせて、文量は約4万字というボリュームになっている。 本記事では、「文書の概要」の全文を公開する。なお、 -
「返してもらうつもりなかった」小室圭さんが公開した“無実”の決定的証拠
2021/04/08 17:09秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが4月8日、いわゆる「金銭トラブル」について説明する文書を公表した。 小室さんの母・佳代さんは、元婚約者男性から約400万円の金銭的援助を受けていたことがあり、元婚約者男性がその返金を求めていたことで、トラブルになっていた。文書内では小室さんは、佳代さんの潔白を証明する“決定的証拠”についても言及している。 & -
小室圭さん“4万字文書”で金銭トラブルを説明「誤った情報を訂正する」
2021/04/08 14:264月8日、秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが、金銭トラブルについて説明する文書を公表した。 文書は小室さん自身の名前で書かれており、「文書の概略」が4ページ、「文書本体」が24ページという長文。概略と本体、36個の注釈を合わせて、文量は約4万字というボリュームになっている。 小室さんは文書の主旨について《この文書は、私や母 -
愛子さまティアラの予算つかず 3千万円をお手元金から捻出か
2021/04/08 11:00桜舞い散る、学習院大学の正門。晴れやかな表情を浮かべキャンパスへと入っていく学生たち。しかし、そこに愛子さまのお姿はなかった――。 4月3日、学習院大学では、昨年入学した学生のために1年遅れの入学式が開催された。昨年の4月は感染拡大のまっただなかであり、入学式は中止になってしまった。1年前から同級生と喜びを分かち合うことを心待ちにされていたはずだが、愛子さまはオンラインで -
眞子さま“結婚予算ゼロ”に!残る手段は13万円チャペル婚か
2021/04/08 11:00愛子さまのティアラ、予算つかず――。 今年12月に成人を迎える愛子さま。しかし、今年度の宮内庁の予算には、愛子さまのティアラの制作費が計上されなかったのだ。 「三笠宮家の彬子さま以降、女性皇族のティアラは公費である宮廷費から支出されています。眞子さまのティアラはネックレスなどを含む宝飾品5点セットで2,856万円でした。佳子さまも同じく宝飾品一式 -
厚労省“宴会部署”感染対策マニュアルにお酒への注意喚起文
2021/04/08 06:00厚生労働省の職員23人が宴会を開いていた問題が、全国の介護事業者に大きな衝撃を与えているという。じつは宴会を行った職員が所属する老健局は高齢者医療や福祉などを担当する介護事業の所管部署だ。 ウイルスへの抵抗力が弱い高齢者が集う介護施設は、しばしばクラスター(集団感染)の舞台となってきた。4月1日、職員と入所者47名のクラスターが起きた神奈川県川崎市の老人ホームで、80代男 -
介護現場の怒り「厚労省“宴会課長”はセミナー開催を断ったのに」
2021/04/08 06:00「介護報酬が改定されるので、A課長に地元に来ていただいてセミナーを開いてもらおうとしたんです。でも、コロナを理由に、断られてしまって……。そしたら今回の報道でしょ。われわれのためにセミナーはできないけど、飲み会はできるんだと驚きましたよ」 そう語るのは、西日本の地方都市で老人ホームなどを経営する社会福祉法人の理事長だ。厚生労働省の職員23人が宴会を開いていた問題が全国の介 -
夜だけ時短意味ない…飲み会主催した厚労省課長の呆れた持論
2021/04/05 16:00「省内は怒りを通り越して呆れています。4人以内で21時終了なら何の問題もなかったのに……」 こう悔しさをにじませたのは、厚生労働省で働くある現役職員だ。厚労省の職員らによる“ルール無視”の宴会が波紋を広げている。 報道によると、3月24日に同省の職員23人が都内の飲食店で老人保健課の課長・Aさん提案のもと送別会を敢行。東京都では飲食店に21時まで -
二階俊博氏 子ども庁会議で本部長に「定年制どうなった?」の声
2021/04/03 19:35自民党の若手議員によって、3月16日に緊急提言された「子ども庁」の創設。各メディアによると、厚労省や内閣府、文科省などで“縦割り”となっている医療や教育、福祉といった「子どもの政策」を一元化するというもの。 4月1日に呼びかけ人の自見英子参議院議員(45)らと会談した菅義偉首相(72)は、「大変重く受け止める。強い決意で取り組む」と意欲。「子ども庁」創設に向けて7日から会 -
雅子さまソーシャルディスタンス歌会始の儀で詠まれた御歌
2021/04/03 15:50晴れやかな笑顔で手を振り周辺の桜が美しい半蔵門を通られた雅子さま。3月26日、淡い水色のロングドレスをお召しになって皇居で催された歌会始の儀に臨まれた。 雅子さまは《感染の収まりゆくをひた願ひ出(い)で立つ園に梅の実あをし》と、新型コロナウイルス感染症の収束を心から願うお気持ちを御歌で表され、国民にお心を寄せられた。 この歌会始の儀は講書始の儀に -
五輪組織委 文春記事に厳重抗議も、MIKIKO氏に同情の声
2021/04/02 18:10東京五輪・パラリンピック組織委員会は4月1日、『週刊文春』及び『文春オンライン』に掲載された、五輪の開閉会式の演出に関する記事について、厳重抗議したと発表した。同委員会は、内部資料を掲載して販売することは著作権の侵害にあたるとし、掲載誌回収やオンライン記事の全面削除、資料破棄などを求めている。 『週刊文春』で報じられたのは、開閉会式制作チームのメンバーだった振付師のMIK -
眞子さまの“意味深な歌”が今年も話題「秋によい便りが…」
2021/04/02 11:00「今年も、ひときわ注目を集めたのは眞子さまが詠まれた歌でした。昨年に続いて、小室圭さんとの結婚を望むお気持ちが滲み出ている歌だったからです」 そう語るのは皇室担当記者。3月26日、皇室の新年行事「歌会始の儀」が、皇居・宮殿「松の間」で行われた。 コロナ禍により2カ月遅れでの開催となった今回。会場でもアクリル板などの感染防止策がとられ、天皇皇后両陛 -
眞子さまへのメッセージ?秋篠宮さまの歌に囁かれる隠れた意味
2021/04/02 11:00《烏瓜その実は冴ゆる朱の色に染まりてゆけり深まる秋に》 3月26日に皇居・宮殿「松の間」で開催された歌会始の儀。眞子さまは「実」というお題に、このような歌を詠まれた。 宮内庁が発表した解説では《眞子内親王殿下は、幼い頃から烏瓜の美しい色合いがお好きでした。季節が深まるにつれて烏瓜の実が秋の色に染められていくように見える様子をお詠みになりました》と