芸能
1 ~25件/23199件
-
寺島しのぶ 長男初舞台の裏に母奮闘10年…2歳からの英才教育、現場付き添いも
2023/02/08 18:50「小さい頃から歌舞伎が好きでした。いつか僕とパパの母国のフランスで歌舞伎公演をやってみたいと思います」そう力強く誓ったのは、女優の寺島しのぶ(50)の長男・寺嶋眞秀(まほろ)くん(10)。2月7日、今年5月の歌舞伎座新開場十周年『團菊祭五月大歌舞伎』で「初代 尾上眞秀(しょだい おのえまほろ)」を名乗り、初舞台を務めることが発表された。東京・広尾にあるフランス大使公邸で行われた会見には、眞秀くんだ -
「腹立ちました」YouTuberのうどん店酷評が大炎上…80代店主明かす“喜ばしくない”反響
2023/02/08 18:382022年10月に個人経営の飲食店を酷評する動画をYouTubeに投稿し、批判が相次いだ4人組YouTuberグループ「夕闇に誘いし漆黒の天使達」。UUUM所属のYouTuberグループでバンド活動も行っており、登録者数は60万人を超える。問題視された動画は、Googleマップでレビューがついていない店を訪れ、初レビューを投稿するという企画(現在は削除済み)。メンバー4人は神奈川県内にある高齢女性 -
みちょぱ 年収億越えで「億ション」転居!それでも購入しない“堅実すぎる”理由
2023/02/08 15:50「最近引っ越してきたようで、夫婦そろって管理人さんと笑顔で話していました。手土産を渡し、そのお礼を言われているようでした。夫婦2人とも感じがよく、しっかりと挨拶しているのが印象的でした」(同じマンションの住人)今やバラエティ番組で見ない日はないみちょぱこと池田美優(24)。「頭の回転の速さと礼儀正しさを有吉弘行さんが気に入り、大ブレーク。現在は『有吉クイズ』(テレビ朝日系)などレギュラー番組は4本 -
『ぽかぽか』ハライチ岩井の“ルフィ逮捕”茶化しに批判殺到…フジテレビは「配慮に欠ける点があった」
2023/02/08 14:46お笑いコンビ・ハライチと神田愛花アナウンサー(42)がMCを務める昼の情報バラエティ番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)。2月7日の放送で、全国で相次いだ連続強盗事件に関与していたとみられる容疑者が逮捕されたとのニュース速報を“ネタ扱いしている”と批判が上がっていた。この日の放送中、特殊詐欺に関与した窃盗の疑いで、フィリピンから日本に移送されていた今村磨人容疑者(38)と藤田聖也容疑者(38)が飛行機 -
セッチー 話題呼ぶ義娘・羽野晶紀の朝ドラ熱演も本誌に明かした辛辣な“本音”
2023/02/08 11:00「キャー! 八神ママ怖かったぁ~て、私やん」1月31日、自身のツイッターを更新し、自らの演技に“ツッコミ”を入れたのは女優・羽野晶紀(54)。NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』での羽野の演技が話題を集めた。「彼女が演じたのは、医師・八神蓮太郎(中川大輔)の母・圭子でした。息子の婚約者・久留美(山下美月)との顔合わせの場に単身で現れ、『単刀直入に申し上げますわね。蓮太郎とあなたの婚約はなかったこと -
福原愛 准教授就任から15カ月でついに講義決定!青森大学は「誇りに思う」
2023/02/08 06:00卓球女子で4度の五輪出場をはたした福原愛(34)。21年11月には母校・青森山田高校の系列校である青森大学の客員准教授に就任したことも話題を集めた。だが、福原准教授がすぐに教壇に立つことはなかった。「福原は21年7月に江宏傑(33)と離婚したばかりでした。離婚前には、既婚男性と横浜でデートをしていた姿も報じられており、“学生を教育する人物としてふさわしいのか?”といった声もありました」(スポーツ紙 -
手越祐也「スシロー」訪問に「寿司だけ食べに小倉行く人なのに」違和感の声続々
2023/02/07 17:56「レコーディング前に会社のメンバーで人生初のスシロー行ってきた」「自動で来るシステムも凄かったし、これだけ食べて会計もリーズナブルで素敵だね」「夜1食生活にしてるから久しぶりに昼食べて大満足 お客さんもたくさん入っててよかったー!」2月7日、Twitterを更新したのは元NEWSの手越祐也(35)。「若い男性客が迷惑行為をする動画がSNSで拡散され話題になっているスシローに、みちょぱや小藪千豊さん -
ハライチ岩井 『ぽかぽか』で「ルフィ逮捕」連呼、スタジオは大笑い…“ネタ”扱いに「人が亡くなってる」「不謹慎」と批判殺到
2023/02/07 15:102月7日12時30分ごろ、特殊詐欺に関与した窃盗の疑いで、フィリピンから日本に移送中の今村磨人容疑者(38)と藤田聖也容疑者(38)が飛行機内で逮捕された。全国で相次いでいる連続強盗事件を指示していたと目される「ルフィ」と名乗る人物との関連が指摘される2人。それだけに、逮捕はテレビやネットニュースで速報として流れた。そんななか、速報への触れ方が物議を醸している番組が。1月からスタートした昼の情報バ -
“紅白7回出場”の女性歌手 事務所の税金滞納で「ギャラ差し押さえ」トラブル…コロナ禍で営業仕事ゼロの苦境
2023/02/07 06:00「松原さんと業務提携している会社に国税庁の関係者がいきなり来たと聞きました。『松原のぶえさんに入る出演料は差し押さえの対象になったので、今後入るお金は国税が押さえます』と言われたとか。寝耳に水のことだったので、皆とても驚いたそうです」(音楽関係者)演歌歌手・松原のぶえ(61)に巻き起こったギャラ差し押さえ騒動。その発端は昨夏のことだった。松原といえば、中学3年生で北島音楽事務所にスカウトされ上京し -
松ケン『どうする家康』軽妙演技に集まる賞賛…振り払った“大河最低視聴率”の苦い記憶
2023/02/06 17:15《今日のどうする家康、神回じゃん…》《マツケン正信と山田半蔵の面白バディ!最高にワクワクするエンターテイメント!》《マツケンの本田正信いいね。やはりクセのある家臣が出てきてナンボ。》(原文ママ)2月5日に放送された大河ドラマ『どうする家康』(NHK)第5回。本多正信を演じる松山ケンイチ(37)の初登場の回となり、“はみだし者”の家臣を演じる松山の軽妙な演技や、同じく同回で初登場となった服部半蔵役の -
作者・原ゆたかさん明かす「『かいけつゾロリ』に最終回の構想があった」
2023/02/06 15:50昨年、「1人の作者が物語とイラストを執筆した児童書シリーズの最多巻数」としてギネス世界記録に認定された「かいけつゾロリ」シリーズ(ポプラ社)。読みだしたら止まらないドキドキの物語展開に加え、おやじギャグ、パロディや隠し絵などのワクワクさせる、“工夫”も人気のひとつ。そんなゾロリの秘密を著者の原ゆたかさん(69)に5つ教えてもらった。■ゾロリは、ほかの作品の脇役キャラだったゾロリは、児童書「ほうれん -
「かいけつゾロリ」の作者・原ゆたかさん「次はシニア向けのゾロリを書こうかな」
2023/02/06 15:50「僕が小学生なら、こんな本を読みたいと思って、35年間仕事をしてきただけなんですけどね……」きつねのゾロリが“いたずらの王者”になるため、イシシとノシシを連れて冒険する「かいけつゾロリ」シリーズ(ポプラ社)。1987年に『かいけつゾロリのドラゴンたいじ』でスタートした同シリーズは毎年、冬と夏に新刊が出て累計3千500万部を超える人気作に。同シリーズは、昨年には「1人の作者が物語とイラストを執筆した -
グラミー賞受賞の宅見将典さん 本誌に語っていた“恩師”西城秀樹さんからの音楽教育
2023/02/06 15:50アメリカ音楽界で最高の栄誉とされる第65回グラミー賞の授賞式が5日(日本時間6日)、ロサンゼルスで行われ、最優秀グローバル・ミュージック・アルバム賞に、作編曲家の宅見将典さん(44)が「Masa Takumi」名義で出したアルバム「Sakura」が輝いた。宅見さんはEXILEやDA PUMPらの楽曲も手掛けた作編曲家、プロデューサー。また、’18年5月に63歳で亡くなった歌手の西城秀樹さんの甥にあ -
シンガー・ソングライター小椋佳 もう燃え尽きた…でも、余生も愛燦燦
2023/02/05 06:00「どうも、お疲れさまです。はい、よろしくお願いしますね」NHKホール(東京都渋谷区)の通用口に姿を現したのは、白い作務衣に黒いダウンジャケットを羽織り、ベージュのハンチング帽をかぶった高齢男性。ゆっくりとした歩みで、楽屋へと続く通路を歩いていくと、ステージのメンバーがお辞儀をするのを見て、軽くあいさつをする。「人生、もう生き尽くしたなって感じで、いつ死んでもいいと思っているんです。だからこの白い作 -
大ブームの要因!『サザエさん』にあって『ちびまる子ちゃん』にないもの
2023/02/05 06:00住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、欠かさず見ていたテレビアニメの話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’90年代”を振り返ってみましょう――。’77年以降に放送されたテレビアニメで、もっとも高い視聴率(39.9%、ビデオリサーチ【関東地区】調べ)を記録したのが、’90年10月28日放送の『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)。放送開始されてか -
『夢芝居』はいいかげんに作ったら大ヒットしてびっくり 異色のシンガーソングライター小椋佳
2023/02/05 06:00【前編】シンガー・ソングライター小椋佳 もう燃え尽きた…でも、余生も愛燦燦より続くその最後のステージは、観客席を埋め尽くしたファンからの万雷の拍手が湧き起こり、幕が上がった。ステージ中央で選びに選んだ名曲を歌い上げる小椋佳(79)。心に染み入るような声に衰えは感じない。アンコールでは、壮大な『山河』を歌い上げ、『SO-LONG GOOD-BYE』で締めくくる。50年以上に及ぶ輝かしい音楽人生を締め -
安田美沙子 クックックと笑うクセ強・野口さんの大ファンでした
2023/02/05 06:00住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、欠かさず見ていたテレビアニメの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょう――。「5歳と3歳の子どもがいるのですが、上の息子がテレビアニメに興味を示すようになり、私が子どものころに大好きだった『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)を一緒に見ました。20年以上たった今見ても、本当 -
元・小林麻耶 インスタで披露した“激変”姿にファン衝撃「めためた可愛い」「スプラのキャラみたい」
2023/02/04 11:00小林麻耶改め國光真耶(43)が自身のInstagramを更新、ガラリとイメチェンした最新ショットを披露した。2月2日の投稿で《YouTube更新しました すごく久しぶりです 良かったらご覧ください》とYouTubeの更新を報告した真耶。動画では、ゲーミングデスクの周りの環境が整い、今後ゲーム配信を行っていくことを明らかにした。現在ハマっている『スプラトゥーン3』を視聴者と楽しむほか、違うゲームもプ -
氷川きよし 本誌秘蔵レア写真で振り返る23年の軌跡
2023/02/04 06:0023年間の音楽活動に休止符を打ち、充電期間に入った氷川きよし。そんなお休み中にもファンが「寂しくないように」と、初となるベストアルバム『氷川きよしベスト』(2月2日)を発表する。そこで、2000年2月2日のデビュー以来、氷川を撮り続けてきた本誌から秘蔵写真を大公開! 数々の名曲とともに、氷川の軌跡を振り返ってーー。【2000年11月3日】箱根大名行列デビュー曲『箱根八里の半次郎』がいきなり大ヒット -
香取慎吾「体の水分0%」の限界突破LIVEリポ
2023/02/04 06:001月21・22日、有明アリーナで行われた香取慎吾(46)初めてのソロライブ「Black Rabbit」。タイトルにもなった人気キャラクター・くろうさぎも登場し、ジャズから激しいダンスナンバーまで盛りだくさんの汗だくライブとなった。そんな、“体の水分0%”の限界突破ライブの模様をリポート!「こんなに大きいところで1人でライブする日がくるとは……」感慨深く語る香取に会場からはすすり泣く声もあったが、す -
好きな「辞めジャニ」ランキング 長瀬智也、中居正広の超人気者を上回った1位は?
2023/02/04 06:00ジャニーズ事務所退所後も一挙手一投足に注目が集まる、“辞めジャニ”タレントたち。最近も、昨年10月末に退所した滝沢秀明氏(40)のTwitterでの呟きや、元SMAP・中居正広(50)の体調などは連日ネットニュースを賑わせている。そこで本誌は、「好きな辞めジャニ」「嫌いな辞めジャニ」に関するアンケートを行った(1月24日~25日)。今回は「好きな辞めジャニ」の結果を公開する。果たして、退所後も人気 -
『舞いあがれ!』ツンデレ山田事務員役で話題!大浦千佳語る「『お前はクビや!』事件」
2023/02/04 06:00「舞ちゃんに嫌なことを言う前は、『とにかく元気な事務員さんでお願いします』と演出の方から言われていました。とにかく明るく元気に『いってらっしゃい!』というような感じで(笑)そこから舞ちゃんが成長していって、山田も小言を言うキャラになっていったんです」こう語るのは、NHKの連続テレビ小説『舞いあがれ!』でヒロイン・岩倉舞(福原遥)が働く東大阪の町工場「IWAKURA」の事務員・山田紗江を演じる大浦千 -
嫌いな「辞めジャニ」ランキング 手越祐也と近藤真彦を抑えた“超問題児”の1位は?
2023/02/04 06:00巨大なファンダムを持ち、圧倒的な人気を誇るジャニーズ事務所のタレントたち。それゆえ、その退所は大きなニュースとなり、その後も常に注目の的となる。昨年も、10月に退所した滝沢秀明氏(40)の去就は連日取り沙汰されていた。とはいえ、栄枯盛衰な芸能界。所属時と変わらぬ人気を持つ人もいれば、ファンを失ってしまう人も。そこで本誌は、「好きな辞めジャニ」「嫌いな辞めジャニ」に関するアンケートを行った(1月24 -
神田愛花『ぽかぽか』MC、グラビアも披露!NHK退社11年でブレイクした最大の理由「やらかしてくれそう」
2023/02/03 19:35フリーアナウンサー・神田愛花(42)の勢いが止まらない。フジテレビで1月にスタートした昼の帯番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)のMCとして連日の生放送に出演する一方、写真週刊誌『FRIDAY』でコラムの連載をスタート。さらに、グラビアまで披露したのだ。「元NHKでバナナマン・日村勇紀(50)の妻ですから、芸能界有数の肩書を持っていますが、最近の活躍ぶりはその範疇を超えていますね。いまテレビマンなどの -
石原さとみや成田凌も回復祈願!清原翔が2年7ヵ月ぶりにインスタ更新
2023/02/03 18:50《2月2日誕生日 皆様へ声を届けたくて、こちらに書かせて頂きます》Instagramにこう綴ったのは俳優の清原翔(30)。‘20年6月12日、感染症心内膜炎による脳出血で倒れた清原。3回の手術を経て以降、日々リハビリを行っており、2月2日に30歳の誕生日を迎えた。そして病に倒れて以来、2年7ヵ月ぶりにInstagramを更新したのだ。清原は関係者やファンに感謝の言葉を綴った上で、《当初は思うように