漫才の最新ニュース
1 ~25件/33件
-
「傷つけようとしているわけじゃない」ウエストランド語った“毒舌漫才”への思い
2023/01/21 11:00「自分がM-1の王者になるとは思ってもいなかったです。昔から知ってる人からも、『面白いから売れるとは思っていたけどM-1優勝する人生だったんだね』って言われたり、みんな驚いてるみたいです。あまりにも似合ってなさすぎるというか、違和感ありすぎるというか。ただ、優勝しないと見えない景色や出れない番組だとか、そういうことを知れたので優勝してよかったなと思ってます」こう語ったのは、お笑いコンビ・ウエストラ -
ウクライナ避難民ユリヤさん、M-1参戦で「私はお笑いで戦う!」
2022/09/27 06:00「バトルでも 笑いのバトル 平和です」ボケ担当の外国人女性が、意外にも達者な日本語で川柳を詠む。それを受けて、ツッコミ担当の日本人男性が、彼女の日本語理解度の高さに、大袈裟に驚いてみせる。「むっちゃ、すごいな!」すると、外国人女性、相方を指さし、客席に向かって真顔でひと言。「こいつよりは、すごいです」毒気たっぷりのボケに、客席からは笑いが巻き起こってーー。2人は結成間もない漫才コンビ。その名も「ウ -
自らも出場!元オモロー山下のM-1予想「オズワルドはネタを温存!?」
2021/12/18 11:00今年は史上最多6,017組の漫才師が出場した『M-1グランプリ2021』(ABC・テレビ朝日系)。12月19日の生放送で、決勝進出者9組と敗者復活戦から勝ち上がった1組、計10組による漫才の日本一をかけた熱い戦いが繰り広げられる。決勝進出コンビは、真空ジェシカ、ゆにばーす、ロングコートダディ、もも、オズワルド、ランジャタイ、インディアンス、錦鯉、モグライダー(以上、準決勝での出場順)と、敗者復活戦 -
インタビューマン山下のM-1展望「敗者復活はニューヨークと見取り図有利!?」
2021/12/18 11:00今年は史上最多6,017組の漫才師が出場した『M-1グランプリ2021』(ABC・テレビ朝日系)。12月19日の生放送で、決勝進出者9組と敗者復活戦から勝ち上がった1組、計10組により漫才の日本一をかけた熱い戦いが繰り広げられる。決勝進出コンビは、真空ジェシカ、ゆにばーす、ロングコートダディ、もも、オズワルド、ランジャタイ、インディアンス、錦鯉、モグライダー(以上、準決勝での出場順)と敗者復活戦で -
チュートリアル 地上波漫才“解禁”で進むレギュラー復帰計画
2021/01/08 14:031月4日、『日テレ系お笑いの祭典 NETA FES JAPAN』(日本テレビ系)で漫才を披露したお笑いコンビ・チュートリアル。昨年2月に正式に復帰した徳井義実(45)だが、相方・福田充徳(45)と地上波で漫才を披露するのは約2年ぶり。「徳井がやってみたいこと」や「理想のデート」といった“45歳の妄想”をテーマに、テンポの良い掛け合いを見せた。終了後、徳井は「1年目の気持ちでやらせてもらっています」 -
マヂカルラブリー M1優勝も無言ボケに“漫才じゃない”と論争
2020/12/21 22:3620日放送の『M-1グランプリ2020』(ABC・テレビ朝日系)で第16代目王者に輝いたマヂカルラブリー。日本一の漫才師となったマヂカルラブリーだが、その内容が賛否を呼んでいる。マヂカルラブリーはボケの野田クリスタル(34)とツッコミの村上(36)からなるお笑いコンビ。審査員の上沼恵美子(65)から「よう決勝残ったな」と酷評され最下位に沈んだ17年以来、3年ぶりの決勝進出となった。リベンジを誓うな -
「間違ってもいい」ウーマン村本 年1回地上波で漫才する理由
2020/12/07 22:39お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーが『THE MANZAI 2020 マスターズ』(フジテレビ系)に出演。桜を見る会や原発問題を批判した漫才に、波紋が広がっている。「お客さんが若いので、今日は『桜を見る会』の話をしましょう」と、切り出した村本大輔(40)。安倍政権が公文書をシュレッダーにかけたことを持ち出し、「安倍政権支持者が俺のことを嫌いで、普段からSNSで攻撃を仕掛けてくるのはそいつらなんで -
おぼんこぼん 不仲漫才の完成度に反響「ちょっと仲良い説」
2020/04/20 11:00漫才コンビのおぼん・こぼんが4月19日放送の『笑点』(日本テレビ系)の演芸コーナーに出演。テレビ等で話題となっている不仲ネタを取り入れながらの漫才を披露し、ネット上で反響を呼んでいる。おぼん・こぼんは、今年で芸歴55年を迎える漫才協会所属のベテランコンビ。だが近年は“コンビ仲の悪さ”がフューチャーされ、『水曜日のダウンタウン』(TBSテレビ系)にも度々出演。「解散ドッキリ」は本当の解散になりかけ、 -
EXITコロナ啓発漫才22万超再生 発端は尊敬する志村さんの訃報
2020/04/07 17:41お笑いコンビのEXITが4月6日に、YouTubeチャンネルを更新。『コロナに負けるな!!? EXITのコロナ注意喚起漫才ぶっかま!!?』と題した漫才を公開した。“ネオ渋谷系漫才”と称されるEXITのチャラさを生かした、新型コロナウイルスへの注意喚起が話題だ。EXITは「パンデミック」や「オーバーシュート」といった片仮名の“コロナ用語”を、ユーモアあふれる掛け合いで説明。加えて「これを見ているあな -
ぺこぱ 注目集める否定しない漫才…多様性尊重、発明と絶賛も
2020/01/02 21:1019年の「M-1グランプリ」(ABC・テレビ朝日系)で3位となり話題を呼んだお笑いコンビ・ぺこぱが1月1日、「第53回 新春!爆笑ヒットパレード2020」に出演した。その際に披露したネタで「女同士が結婚したっていいじゃないか」と発言したことが、大きな反響を呼んでいる。ぺこぱは「爆笑ヒットパレード」で「ショートノリツッコまないコント・プロポーズ」を披露した。女性のような仕草をした松陰寺太勇(36)が -
ミルクボーイのM-1優勝に余波続々 ケロッグや和菓子店も反応
2019/12/24 11:00「M-1グランプリ2019」(ABC・テレビ朝日系)に初出場し、優勝を果たしたミルクボーイ。過去最高となる681点を記録したこともあり、異例づくしの優勝はお笑い業界のみならず様々な分野で余波を生んでいる。ミルクボーイは、すべての審査員から96点以上を付けられた。松本人志(56)は「これぞ漫才っていう、久しぶりに見してもうた感じがしましたね」と唸り、上沼恵美子(64)は「一番笑いました。ネタのセンス -
ジャニーズで初めてM-1に挑む“つ〜ゆ〜”の本気度
2019/10/28 06:00ジャニーズJr.でもなければCDデビューもしていない。そんな異色のユニット、ふぉ〜ゆ〜のメンバー、福田悠太(32)と辰巳雄大(32)が、漫才コンビ・つ〜ゆ〜を結成。ジャニーズ史上初めて「M-1グランプリ」に出場し、見事予選2回戦突破を果たした。もともと「自分たちにしかできないことをやりたい」と、ライブでのコントやMCなど、アイドルらしからぬ本気度でお笑いに取り組んできた彼ら。コンテストへの出場は、 -
ウーマン村本 社会派漫才に賛否「本当に刺さった」「笑えん」
2018/12/10 20:46ウーマンラッシュアワーが12月9日、「THE MANZAI 2018」(フジテレビ系)に出演。社会問題を盛り込んだ漫才を披露し、大きな反響を呼んでいる。特に、終盤の村本大輔(38)による問題定義が評判だ。村本は得意の早口で「LGBTの人たちにカミングアウトという言葉を使わせている。自分が自分のことを言うのにカミングアウトという言葉を使わせている社会は普通じゃない」「沖縄の海ってだれのもの? 日本の -
ノンスタ漫才復活にネットでは「やっぱりこの二人最高」と歓喜
2017/05/07 14:00お笑いコンビNON STYLEが6日フジテレビ系『ENGEIグランドスタム』に出演した。昨年12月にタクシーへの当て逃げによる活動自粛から芸能活動を再開した井上裕介(37)がテレビでネタ披露をするのは復帰後初となった。ネットでは番組放送中から「ノンスタ」「ノンスタイル」がSNS検索ワードにランクイン、翌日の現在も賞賛の声とともに拡散が広がっている。同番組で、井上が「やりたいことがある」と漫才を切り -
大ブレークANZEN漫才 CDデビューに「若者へのメッセージ」
2017/04/07 17:00人気バラエティ『世界の果てまでイッテQ』(日本テレビ系)で、闘牛、空中ブランコ、少林拳と次々クリア。その“天才”的な対応力もさることながら、ロケ中に見せる言動の超“天然”ぶりがバカ受け。大ブレーク中のみやぞんと相方・あらぽんによるお笑いコンビ――ANZEN漫才。2人は保育園からの幼なじみ。みやぞん「生まれも育ちも足立区です。荒川で泳いだり、土手を段ボールですべったり、秘密基地を作ったり。いつも体を -
ろう者でトランスジェンダーの2人が選んだ“夫婦漫才”
2017/02/10 17:00「モンキー&れん」の漫才は身ぶりも手ぶりも、顔の表情も、ありったけのオーバーアクション!夫役は、モンちゃん(46)。妻役のれんちゃん(42)に叱られて、激しくションボリ肩を落とす。その大げさな表情が笑いを誘う。だが、舞台にも客席にも音がない。お笑いのステージなのに、満員の会場は静寂に包まれている。ネタがつまらないのではない。観客は身を乗り出すようにして、視線を舞台に注いでいる。「夫婦漫才モンキー& -
堤真一 スタッフ爆笑させた小泉今日子との“下ネタ夫婦漫才”
2017/01/26 17:00「もともとあの2人は、10年に舞台『アット・ホーム・アット・ザ・ズー』で共演して以来の飲み仲間。今回も撮影の合間に、2人で夫婦漫才のようなやりとりで現場を盛り上げていて、あうんの呼吸は本物の夫婦のようです」(ドラマスタッフ)初回視聴率12.9%と好発進を切ったドラマ『スーパーサラリーマン左江内氏』(日本テレビ系)。ある日、謎の老人から託された“スーパースーツ”で、嫌々ながらスーパーヒーローになる堤 -
認知症母と娘の“ナニワ爆笑漫才ケア”「介護は笑わな損」
2015/10/16 06:00独りの白髪のおばあさんが、夜の大阪の街をフラフラと歩いている。眼鏡越しに見える目はうつろ、しばらく歩いていたおばあさんは急に、何かを探すように左右をキョロキョロしだした。不安気な顔になって、「アッコちゃん、どこですか?誰か助けてください!」と大声で叫ぶ。そして幸い人が通りかかると、「あの〜、おまわりさんのいるとこ、どこですか?」。そうあわてて話しかけた。おばあちゃんは酒井アサヨさん(88)。9月に -
8・6秒バズーカ「今日はスベったって書かないで!」新ネタで漫才にリベンジ!
2015/04/04 23:004月4日、『ラッスンゴレライ』でブレイク中のお笑いコンビ、8.6秒バズーカ(田中シングル、はまやねん)が東京・ルミネ theよしもとで東京初単独ライブ『8.6sec BAZOOKAA~初TOKYO単独LIVEでラッスンゴレライ!~』を開催した。先日、大阪のグランドなんば花月で行った大阪公演では完成度について「20点」と厳しい自己評価をしていた。さらに「8.6秒バズーカー、漫才スベる」と記事に書かれ -
「金魚師匠のゴリラのまね見て」ナイツが推薦!漫才協会の漫才師たち
2015/03/02 07:00「漫才協会はたぶん、挨拶に来て、入会金を払えば入れます(笑)」と語るのは、漫才コンビ・ナイツの塙宣之。ナイツが漫才協会に入って今年で13年、塙が理事になってからは8年が経つ。 そんな彼が相方の土屋伸之と一緒に、生で見て面白い漫才協会の漫才師を教えてくれた。なんでも、面白い漫才師を紹介する際には、ちゃんとしたAコースと、ふざけたBコースがあるということなので、もちろんBコースでお願いします!【すず風 -
14年目の安定感で勝負!爆笑問題太田も絶賛の漫才師・三拍子
2015/02/22 06:00ひたすらボケ続ける高倉陵と、絶妙な間合いで鋭いツッコミを入れる久保孝真のお笑いコンビ・三拍子。安定感のある2人の漫才は、芸人たちの間にもファンが多い。’14年12月の「THE MANNZAI 2014」では決勝進出を果たし、爆笑問題の太田光が彼らのネタを大絶賛したことでも大きな注目を集めた。高倉「ありがたいですね!僕はもともと爆笑問題さんが大好きで芸人を目指して上京してきたので」久保「大会が終わ -
チュートリアル・徳井「引っ込んでいただかないと」漫才王者に警戒心
2013/12/16 00:0012月16日、PS3・PS Vita用ソフト「J-STARS Victory VS(ジェイスターズ ビクトリー バーサス)」の制作発表会に、お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実(38)と福田充徳(38)、タレントの大島麻衣(26)が登壇した。 同作は、週刊少年ジャンプ創刊45周年とVジャンプ創立20周年を記念して制作された“歴代ジャンプヒーロー”の対戦バトルゲーム。同作にちなみ「かめはめ波を当 -
テッド、大阪で杉原杏璃&ちっちゃいおっさんとトリオ漫才!?
2013/07/20 00:00炎天下の中、本イベントに集まった約300 名のお客さまに「暑い中、俺に会いにきてくれてありがとう!大阪のみんな、最高!」と優しい言葉をかけるテッドも実は中年のおっさん。続いて登場したのは「どうもー!じょにー・でっぷやでー!あつはなついねー!」とべたなつかみのちっちゃいおっさん。ともに大人気キャラクターの二人、もちろんナンパだって失敗したことない!そこへ通りかかったべっぴんさんをナンパして舞台上へ! -
中居&草なぎドラマ共演で“漫才”やりとりに周囲は爆笑
2013/04/27 07:00中居正広(40)と草なぎ剛(38)それぞれが主演のスペシャルドラマが5月に放送される。中居主演のドラマは人気シリーズ『味いちもんめ』(テレビ朝日系・5月11日21時)、草なぎが初めて刑事を演じるドラマは『スペシャリスト』(テレビ朝日系・5月18日21時)。2週連続ということで、特別に共演シーンが設けられ、強風吹きすさぶ中、収録が行われた。「『シュート』(映画、’94)以来だね」という中居に、「違う -
人気漫才コンビ「磁石」単独ライブDVD『レインボー』をリリース!
2012/12/18 00:00毎夏恒例となっている人気漫才師・磁石の単独ライブ。完売御礼となった今年のライブ『レインボー』を完全収録したDVDが12月19日、ついに発売される。完成度の高い長尺漫才に加え、ライブでしか見られないコントや幕間の秘蔵映像も満載の1作だ。じしゃく☆(右)永沢たかし/79年12月28日生まれ、秋田県出身。(左)佐々木優介/80年3月31日生まれ、広島県出身。00年、コンビ結成。コンビ名の由来は、2人のイ