画像を見る

3月3日、Twitterで「令和ギャル」という言葉がトレンド入りを果たした。同日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)で、『復活!令和ギャル』特集が組まれたことがきっかけだ。放送内容は、90年代にブームとなったギャルファッションが、令和の若者たちから再び支持されているというもの。

 

放送終了後、Twitterでは平成のギャル文化を嘆く声が続出。

 

《ZIPで令和ギャル特集やってたんだけど、ルーズソックス誰もはいてなくて悲しくなった》
《平成のギャルは上下つけまカスタムして2枚以上が普通だったしルーズソックス履かないなんてギャルじゃない》

 

また、番組内では《清楚系ギャル》を名乗る女性も登場。ギャルの細分化についても、Twitter上で熱い議論が交わされた。

 

《わたしは甘ギャルになりたかったけど、また定義が違うんだな?と。清楚系ギャルって概念はなかった、甘いか強いか2択》
《SNSのおかげで渋谷に来なくてもギャルになれるようになった時代。昔のようにはっきりとしたギャルの定義はなくなったように感じる》

 

平成と令和を代表する、カリスマギャルモデルにも違いがある。「令和ギャル」としては、“みちょぱ”ことモデルの池田美優(21)や、タレントのゆきぽよ(23)らが紹介された。これに対し、Twitterでは平成のカリスマギャルモデルの名前が多数挙げられた。

 

《くみっきーとか、みずきてぃとか、ぴかりんとか、せりかまちょとかがいた頃のギャルギャルしい感じが好きでした》
《私の好きな3大ギャルモデル(10年くらい前)。ねもやよと、しーちゃんと、なめひ》
《うるかな、さくりな、ねもやよ。ギャル雑誌と呼ばれるものでこの人達が好きでした》
《ギャルといえば、つーちゃんとか純ポとか井出レイコなんだよなあ》

 

新たな熱を帯び始めたギャル文化。今後どんな路線を築くのか、注目だ。

【関連画像】

関連カテゴリー: