医療費3割負担に、選挙権もゲット!眞子さま皇籍離脱で何が変わる?
画像を見る 6月16日、山陵例祭の儀に皇室を代表して臨まれた眞子さま /(C)JMPA

 

■眞子さまならではのよからぬ“変化”も

 

皇籍に残る両親との関係性は、通常、皇族が民間人になってもそれほど変わらないという。

 

「皇室を離れられても、秋篠宮ご夫婦と親子関係であることは変わらないので、宮邸を訪れることはできます。高円宮家の次女・典子さんもご結婚後、島根県の出雲から東京に来られる際に、赤坂御用地内の高円宮邸に宿泊されることもあるようです」(皇室ジャーナリスト)

 

河西准教授は、宮中晩さん会など、皇室のパーティにも出席可能だと語る。

 

「上皇ご夫妻の長女・黒田清子さんも宮中晩さん会に出席されています。とはいえ、多くの国民からの祝福を受けていない現状、公の場へはご本人も出席しづらく、宮内庁側も呼びづらいのではないでしょうか。里帰りも自制される可能性があります」(河西准教授)

 

一方で“お金の流れ”は厳しく監視される。女性皇族が民間に嫁ぐ際に支給される「一時金」(約1億4,000万円)を辞退された眞子さま。しかし今後、金銭的に困っても、秋篠宮家が援助することは不可能だという。

 

「皇族が国から支給される皇族費は“皇族としての品位保持の資に充てるため”のものと法律で規定されています。たとえ親子でも、皇族費を民間人に分与することは許されません。孫が生まれておもちゃを贈るぐらいなら許されるでしょうが、生活費の仕送りはできないのです」(河西准教授)

 

また、民間人となられても、しばらくは警護が付きそうだ。

 

「黒田清子さんの場合、結婚後も数年間SPが付いていました。皇籍を離脱されたとはいえ、当時の天皇・皇后両陛下の一人娘です。眞子さまも皇位継承順位第1位の秋篠宮殿下の長女ですから、警護対象になって当然でしょう。日本から、お住まいになるニューヨーク市警に、警備をお願いする可能性もあります」(皇室記者)

 

皇籍離脱で、最も変わるのは周囲の人間関係かもしれない。河西准教授は次のように懸念する。

 

「日本よりニューヨークでのほうが平穏な生活が送れるとは限りません。自由になった2人に、いろんな人たちが近寄ってくるでしょう。なかには、元皇族というブランドを使ってビジネスをしようとする人も出てくるかもしれません」

 

今年3月、イギリスのヘンリー王子&メーガン妃夫妻が、アメリカCBSテレビのインタビューで、王室の内情を暴露して大きな波紋を呼んだばかりだ。

 

「今後、皇室の権威を日本以上に利用しようとする人たちが出てくるんじゃないか……。そういう心配があります」

 

小室さんとの結婚で、眞子さまが得るものは果たしてーー。

 

次ページ >【図解】眞子さま皇籍離脱で変わること

【関連画像】

関連カテゴリー: