スキンケアの最新ニュース
1 ~25件/41件
-
季節の変わり目でゆらぐ大人肌に。「iniksの敏感肌用オイルクリーム」で顔&リップを保湿
[PR]2023/10/24 12:00乾燥が気になり始めるこの時期、季節の変わり目でゆらぐ大人肌におすすめなのが、10月12日に発売した「iniks センシティブ シールドバリア オイルクリーム」。乾燥や花粉などが原因でバリア機能が低下し、肌あれがおこりやすい今時期は、角層のうるおいを高めて肌の水分量を整えることが大切。オイルのフタが水分蒸発を防ぎ、長時間うるおいを密封してくれるので、乾燥しらずの肌に。約90%がオイル・ワックス成分だ -
シワ・シミ・肌荒れにこの1本で効く!「WrinkFade 薬用リンクルケア リフトボールセラム」
[PR]2023/04/26 12:00お肌の悩みは、年齢を重ねるとともに増えていくもの。なんだかハリが無くなった気がする、シワ、シミ、肌荒れが昔よりも気になる……と思っていても、一つ一つの問題に対処するのは大変で、化粧品や美容グッズがどんどん増えて時間も手間もかかる。そんな悩みを抱えている女性は多いだろう。そこでおすすめなのが、「WrinkFade 薬用リンクルケア リフトボールセラム」だ。手のひらサイズで、これ一本あればシミ、シワ、 -
春のゆらぎ肌対策!VC90ブライトニングスティックで小まめに保湿ケア
[PR]2023/04/19 12:00新しい出会いの多い4月。コートを脱ぎ軽やかな装いで出かけられるようになったが、春の気まぐれな天気や昼と夜の寒暖差に悩まされることも。空気の乾燥や急増する紫外線、花粉など、春はお肌の大敵だらけなのだ。その対策としておすすめしたい保湿アイテムがある。春の肌悩みをトータルケアしてくれるのは、メイクアップ&スキンケアブランドWrinkFade(リンクフェード)から発売されている「VC90ブライトニングステ -
骨を鍛えて顔のしわ・たるみ・ほうれい線を撃退 1分骨トレ美容で若返る
2023/02/01 11:00「顔が老けて見える原因は、骨の衰えです」そう話すのは、Dr.孝志郎のクリニック院長で、著書に『1日5秒骨トレーニング!』(ビジネス社)を持つ総合内科専門医、藤澤孝志郎先生だ。「高齢になると体が小さくなるのは、骨が縮むからです。というと『まだまだ先の話』に聞こえますが、骨の縮小率がもっとも高いのは下あごの骨。口のまわりのしわやほうれい線、たるみは、下あごの骨が縮むために起こるのです」(藤澤先生・以下 -
髪にも肌にも使える「ラーレ オーガニックバーム」で簡単こなれヘアアレンジ!
[PR]2022/10/26 12:00しっとり艶のある髪の毛は目を引くもの。しかし、普段のヘアスタイルがなんとなく決まらない、スタイリング剤はべたついて嫌…なんて感じている人は少なくないのでは。朝は時間がない人も、スタイリングは得意ではない人も簡単にこなれヘアスタイルを楽しめるアイテムがある。天然由来成分99%配合で髪にも肌にも使える万能アイテムが、株式会社Cureから発売されている「ラーレ オーガニックバーム <ヘアワックス&スキン -
夏の紫外線ダメージをケア! 秋こそホワイトクリアジェルでつるつる透明肌に
[PR]2022/10/18 12:00夏も終わり、秋が深まってきた。夏の日焼けや素肌のくすみなどの肌トラブルに悩まされている…なんて人も多いだろう。化粧水や美容液でケアしようにも、紫外線のダメージを受けて角質が溜まった肌では、十分に成分が届かない。そこで、簡単に角質ケアをかなえてくれるのが、株式会社Cureから発売されている「ホワイトクリアジェル」だ。週に2回(※1)の使用で古い角質による素肌のくすみやざらつきを取り除き、白く透明感( -
化粧水は胸まで塗る“コロナ垂れ胸”ケア6選
2022/08/10 06:00「コロナ禍でのおうち時間が増えたことで、1日のうちブラジャーを着けている時間が減った、家ではノーブラで過ごすようになったという人が増えています。その結果、『バストが垂れた』『形が崩れた』『ハリがなくなった』という声が後を絶ちません」そう語るのは、All About「ボディメイク」ガイドで、下着コンシェルジュの山田奈央子さん。実際に全国の20〜60代の女性500人を対象に行われたアンケートによると、 -
たっぷり保湿がくすみの原因!63歳の皮膚科医が実証する“医学的に正しい”美肌術
2022/07/14 06:00コロナ禍の約2年、あなたは「巣ごもりの今こそ保湿」と肌のお手入れに精を出した?それとも「肌にいちばんいいのはすっぴん」と素肌で過ごしただろうか。「お手入れの“やりすぎ”も“やらなすぎ”も医学的にNGです」というのは東京・吉祥寺「美夏クリニック」院長で、皮膚科医・形成外科医の石井美夏先生。著書に『「コロナ老け知らず」女医の美肌習慣』(双葉社)がある石井先生によると、「世間でいわれる“美容の常識”は、 -
「菌ケア」で美肌に!〈KINS〉エッセンスで始める新習慣
2022/04/14 16:00激しい寒暖差や花粉、強くなり始めた紫外線など、実は肌の大敵が多い春。新生活シーズンになり、美容習慣を見直したいという人もいるだろう。そんな人にオススメしたいのが、スキンケアブランド〈KINS〉が提唱する「菌ケア」だ。人間の体は、常在菌に取り巻かれており、肌の状態や体調には菌のバランスが密接に関係している。その数、なんと1,000兆個。特に、腸には500~1,000種類、約100兆個の細菌が棲んでお -
「肌の常在菌」のバランス崩して汚肌を招く…やりがちNG習慣
2022/02/18 11:00最近耳にする「美肌菌」。肌の美しさ、若々しさには、その美肌菌のバランスを整えることが必要不可欠だという。美肌菌に関する著書もある小林暁子先生に、「美肌菌」とは何かを聞いた。「肌には1,000種類もの皮膚常在菌が存在し、その中に“美肌菌”と呼ばれる表皮ブドウ球菌があります。その表皮ブドウ球菌が、自ら肌を守るバリア機能を高めてくれるのです。また、うるおいをつくったり、悪さをする菌を抑えたり、肌の健康と -
エイジング世代に大好評!買って後悔しない2021年大人のコスメ大賞スキンケア編
2021/12/23 11:00年末恒例のコスメ大賞企画。コスパが高く、エイジング世代向けの優秀アイテムの中から美容のプロと読者の口コミによるランキングを決定。なかでも気になる、スキンケアの2部門から計6アイテムをピックアップ!■クレンジング&洗顔部門/美肌づくりの「基本のき」は、メーク&汚れをキレイに落とすことクレンジング&洗顔部門の1位は、エリクシールの「クリアホットクレンジングジェル AD」180ml 1,980円。肌本来 -
顔の深部に働きかけて老け顔を引き締める「顔筋ひっぺがし」
2021/05/31 11:00「32歳のとき70代の肌年齢と診断されたときは大ショックで。このことをきっかけに肌トラブルを根本から解決したいと『顔筋ひっぺがし』メソッドを考案しました」ツヤのあるハリ肌で柔らかくほほ笑むカリスマ美容家の那賀洋子さん(52)。いまは肌年齢29歳と診断され、数千人の女性の肌年齢をマイナス15歳若返らせている。「小顔になった」「目がパッチリになった」と喜びの声も寄せられるが、かつてはご自身が乾燥肌でほ -
鍼シール、リップパック…コロナ禍に「こっそりマスク内美容」
2021/04/07 11:00コロナ禍マスク生活はまだまだ続きそう。マスクは肌荒れの原因になる……と落ち込むにはまだ早い! ちょっとしたアイデアで、マスクを立派な「美容アイテム」にしちゃいましょう♪ キレイになれば気分もリフレッシュされますよーー。「マスクによるお肌のピンチを、逆にチャンスと受け取って、マスクを美容に活用しましょう」そう話すのは、ヘアメークアーテイストのTommyさんだ。「朝、ササッと冷凍マスクを作って肌に当て -
押切もえ40歳からを美しく生きる3「“時間貧乏性”のおかげで辿り着いたシンプルケア」
2020/12/28 15:5010代のころからファッションモデルとして活動し、一躍“赤文字”系のカリスマ的存在となった押切もえさん。現在は一児の母として子育てと仕事を両立する多忙な日々のなか、ますますその輝きを増している。12月29日には41歳の誕生日を迎えるという彼女に、美容への向き合い方、20代・30代からの変化についてもうかがった。(3/3)ーー30代は、美容やスキンケアでどのようなことに気をつけていましたか?やっぱり2 -
押切もえ40歳からを美しく生きる1「10代は、日焼け止めを塗って日焼けしていました」
2020/12/28 15:5010代のころからファッションモデルとして活動し、一躍“赤文字”系のカリスマ的存在となった押切もえさん。現在は一児の母として子育てと仕事を両立する多忙な日々のなか、ますますその輝きを増している。12月29日には41歳の誕生日を迎えるという彼女に、美容への向き合い方、10代・20代・30代からの変化についてもうかがった。(1/3)ーー美容については豊富な知識をお持ちの押切さんですが、40代になって美容 -
お風呂で実践!リラックス効果高める“呼吸”を専門家が伝授
2020/12/24 06:00「長引くコロナ禍において、免疫力を高め、気分転換を図るためにも、バスタイムを有効活用しましょう。シャワーだけで済ませるのではなく、お湯をはった湯船にきちんと浸かることで、心と体にたくさんのメリットが得られます」温泉療法専門医で東京都市大学人間科学部教授の早坂信哉先生はそう話す。早坂先生は入浴の健康効果を20年にわたり研究している入浴法のエキスパートだ。人間には自律神経があり、アクティブモードの「交 -
安達祐実が愛用する『無印』コスメ、専門家に聞く美容効果
2020/12/16 11:00最近の芸能界で増えているのが、アラフォーになってから再ブレークする女優たち。作品中の演技だけでなく“10代、20代のころよりキレイ!”と美しさでも注目を集めているのだ♪「アラフォーなのに子役時代とほとんど変わらぬ外見が注目され、いまや女性が憧れるビューティアイコンです」(スポーツ紙記者)一世を風靡した『家なき子』(’94~’95年)から25年。安達祐実(39)が再ブレーク中だ。女性誌に引っ張りだこ -
美肌に「豚」が効果てきめん!?ラードを使用したスキンケアクリーム【島ネタCHOSA班】
2020/12/01 13:00先日友人から豚のラードを使ったスキンケアクリームがある、と教えてもらいました。「え~、ラードってどんななの(汗)」と思いましたが、よく考えてみると、豚肉は食べても美容効果があるって言われてるし、クリームも良いのかも。どんなものか調べてほしいです!(那覇市 家族でてびちじょーぐー)ラードのスキンケアクリームですか…! ちんすこうやクッキーの材料くらいしかラードの用途を知らなかったので調査員も気になり -
奇跡の44歳・神崎恵が伝授!「マスク肌荒れ治す神コスメ9」
2020/10/26 06:00「ときに楽しさをくれたり、ときに背中を押してくれたり。それが美容のいちばんの魅力ですね」そう語るのは人気美容家の神崎恵(44)。インスタグラムでは、美意識の高いライフスタイルやコスメの最新情報を発信し、フォロワー数は47万人超。そんな“美のカリスマ”が、10月スタートの主演ドラマ、ドラマパラビ『だから私はメイクする』(テレビ東京にて毎週水曜深夜0時58分~放送中)で美容部員役に挑戦。今回、急増する -
美容家が語る「洗顔後のルール」タオルは半年で買い替える
2020/06/11 06:00「生きて、細胞が生まれ変わっている以上、肌は何歳からでも変わるはずです。私のサロンに来ている50代のお客さまも、“もふもふ洗顔法”によって、毛穴がみるみるきれいになり、肌質がみごとに変わりましたから。気づいたときが始めどき。早ければ1週間で、あなたの肌も生まれ変わりますよ」そう語るのは美容家の石井美保さん。43歳の今もシワなし、たるみなしの透明感あふれる美肌の持ち主だ。主宰するサロンはなんと2年待 -
サロン2年待ち美容家の洗顔術は「こすらない」「泡を垂直に」
2020/06/11 06:00肌のくすみに、ほうれい線、目尻のシワ……でも、もうそんな年齢だし……と、あきらめていませんか? いいえ、肌は何歳からでも変わります! しかも、方法は驚くほど簡単。とにかく、こすらない。思う以上の“摩擦ゼロ”が美肌づくりのカギなのです!「生きて、細胞が生まれ変わっている以上、肌は何歳からでも変わるはずです。私のサロンに来ている50代のお客さまも、“もふもふ洗顔法”によって、毛穴がみるみるきれいになり -
田中みな実も絶賛、43歳美容家がすすめる「もふもふ洗顔」
2020/06/10 11:00今や美容においてもカリスマ的な注目を集める、あの田中みな実が「私も救われた一人」と絶賛するのが、美容家の石井美保さん。43歳の今もシワなし、たるみなしの透明感あふれる美肌の持ち主だ。主宰するサロンはなんと2年待ち。試行錯誤の末に確立した美容法で、多くの女性を美しく導いている。「43歳の今が、いちばん肌がきれい。でもじつは、30代前半まで肌をほめられたことはありませんでした」石井さんが美容に目覚めた -
顔マッサージもやりすぎで逆効果に!やってはいけない肌お手入れ
2020/04/22 15:50ハリのあるお肌のためにと念入りに行っているスキンケア。細胞レベルでみていくと、それが思わぬ負担をかけているようでーー。「皮膚は表面から、表皮、真皮という構造になっていて、表皮の外側にある角質層は外からの刺激が内部に入るのを防ぎ、保湿機能を持っています。間違ったスキンケアはその肌本来の働きを低下させて、角質層を壊し、かえって乾燥肌にしてしまうのです」そう警鐘を鳴らすのは、皮膚再生医療のスペシャリスト -
過度なクレンジングが肌トラブル招くことも…NGスキンケア3
2020/04/22 15:50日々、肌のハリや透明感のために実践している数々のスキンケアが、じつは肌トラブルの原因になりかねないという。「皮膚は表面から、表皮、真皮という構造になっていて、表皮の外側にある角質層は外からの刺激が内部に入るのを防ぎ、保湿機能を持っています。間違ったスキンケアはその肌本来の働きを低下させて、角質層を壊し、かえって乾燥肌にしてしまうのです」そう警鐘を鳴らすのは、皮膚再生医療のスペシャリストである北條元 -
忙しい夜も1滴で時短美容!肌・髪・指先に使える万能オイル
2019/09/26 18:10株式会社Cureが販売する「Diola アルガンオイル」は、モロッコ産の希少な最高級のオーガニックオイル100%で作られた美容オイル。成分を壊さないように、低温で丁寧に手搾りする伝統的な製法にこだわり、また、つけ心地が軽くべたつきも少ないため、オイル特有の油っぽさが苦手、という人も抵抗なく使用できる。「Diola アルガンオイル」に含まれる天然ビタミンE(トコフェロール)や、オレイン酸やリノール酸