集団自決
1 ~4件/4件
-
「震える少女」沖縄戦証言に圧力 見知らぬ男性、女性宅押しかけ非難
2020/06/26 13:30沖縄戦の記録映像で映し出される「震える少女」として本紙に名乗り出た浦崎末子さん(82)の自宅を男性が訪ね、証言をとがめるような言葉を投げ掛けていたことが25日、関係者への取材でわかった。浦崎さんはこの一件以来、外部との接触を控えるようになったという。座間味村での「集団自決」(強制集団死)の証言者らにも同様の接触があったことも判明。沖縄戦の継承が課題になる中、証言を封殺する動きに -
父親にカミソリで首を切られ… 沖縄・座間味「集団自決」から75年
2020/03/30 14:30【沖縄・座間味】米軍が座間味島を含む慶良間諸島に上陸し、地上戦が始まった1945年3月26日から75年を迎えた。26日、座間味村の平和之塔には遺族や関係者が集まり、戦争で命を落とした家族や友人らを思い、静かに手を合わせた。 娘と孫を連れて参拝に訪れた宮平優さん(66)は、平和之塔にある戦没者の刻銘板から叔父の名前を探した。母方の叔父にあたる宮平クニオさ -
沖縄戦「集団自決」の壕チビチリガマ損壊 遺骨、遺品荒らされる 読谷
2017/09/13 13:00荒らされていたチビチリガマ=12日、読谷村波平 【読谷】沖縄戦で住民が「集団自決」(強制集団死)に追い込まれた、読谷村波平の自然壕「チビチリガマ」の内部や入り口が、何者かによって荒らされているのが12日、見つかった。チビチリガマの証言収集などに長年携わっている元村議の知花昌一さん(69)が知人を案内するため、同日午前11時ごろに訪ねた時に発覚した。ガマ内部の遺骨や沖縄戦当時の -
山川出版「集団自決」を追記 詳説日本史B、文科省に訂正申請
2016/12/01 12:00山川出版「詳説日本史B」 沖縄戦の説明記述の訂正箇所 2017年度から使用される高校の教科書を巡り、3月の教科書検定時に沖縄戦の「集団自決」(強制集団死)を取り上げなかった山川出版社の「詳説日本史B改訂版」について、同社が「集団自決」があったことの記述を追加する訂正をしていたことが30日までに分かった。 文部科学省によると、9月5日に山川出版社から訂正申請が出さ