1 ~25件/106件
-
「泣きながらベビーカーを押したことも」石黒彩 結婚25年の子育て苦難と夫・真矢の“何も言わない”支え
2025/06/29 11:00【前編】石黒彩 初めて真矢の自宅に行った直後に記者が…結婚25年で明かすモー娘。時代の馴れ初め秘話から続く 先日、元モーニング娘。の初期メンバーでタレントの石黒彩さん(47)と、LUNA SEAのドラマーの真矢さん(55)夫婦が結婚25周年のウエディングフォトを公開したことが話題になった。2000年1月に石黒さんがモーニング娘。を卒業後、同年5月、石黒さんの誕生日に真矢さ -
石黒彩 初めて真矢の自宅に行った直後に記者が…結婚25年で明かすモー娘。時代の馴れ初め秘話
2025/06/29 11:00元モーニング娘。の初期メンバーでタレントの石黒彩さん(47)が、5月18日に自身のインスタグラムを更新。夫でLUNA SEAのドラマーの真矢さん(55)と結婚25周年記念のウエディングフォトを公開した。沖縄の海をバックにした美しいドレス姿に、ファンからは祝福の声が相次いでいる。石黒さんは、このウエディングフォトは長年の“念願”だったと、こう語る。 「私たち、2000年に婚 -
手取り30万円の安定を捨てて…ロッチ中岡「引退して5年の僕が再びお笑いを選んだ理由」
2025/06/20 06:00今年、結成20周年を迎えたお笑いコンビのロッチ・コカドケンタロウさん(46)、中岡創一さん(47)。年を重ねてくると芸人さんはそれぞれの理由で単独ライブをやらなくなってきます。そんな中、アラフィフコンビのお二人はコントの単独ライブを毎年開催しています。現在、ロッチ20周年JAPANツアー「ヘビーロッチ 」を開催。今でこそ人気コンビのロッチですが、実は世に出るまでに14年かかっている苦労人。ロッチの -
結成20年! ロッチ・コカド振り返る下積み時代「キングコングからの逃亡」「芸歴を偽って『天才』と言われ…」
2025/06/19 06:00今年、結成20周年を迎えたお笑いコンビのロッチ・コカドケンタロウさん(46)、中岡創一さん(47)。年を重ねてくると芸人さんはそれぞれの理由で単独ライブをやらなくなってきます。そんな中、アラフィフコンビのお二人はコントの単独ライブを毎年開催しています。現在、ロッチ20周年JAPANツアー「ヘビーロッチ 」を開催。今でこそ人気コンビのロッチですが、実は世に出るまでに14年かかっている苦労人。ロッチの -
結成20周年、大阪でライブも開催! ロッチ「中岡が結婚相手に逃げられてなかったらコンビ結成はなかった」
2025/06/13 06:00今年、結成20周年を迎えたお笑いコンビのロッチ・コカドケンタロウさん(46)、中岡創一さん(47)。年を重ねてくると芸人さんはそれぞれの理由で単独ライブをやらなくなってきます。そんな中、アラフィフコンビのお二人はコントの単独ライブを毎年開催しています。現在、ロッチ20周年JAPANツアー「ヘビーロッチ」を開催中。6月14日には「COOL JAPAN PARK OSAKA TT」ホールで大阪公演が行 -
トランプ関税で株価暴落でもやってはいけない!新NISAで損するNG行動3
2025/05/03 06:002024年からスタートした新NISA(少額投資非課税制度)は国民が老後の資金準備や将来への備えをしやすい環境を整えることを目指して作られた制度。口座開設数は2560万4058口座、年間の新規買い付け額は17兆4485億2714万円にものぼります(金融庁「NISA口座の利用状況調査 2024年12月末時点(速報値)」より)。 現在、アメリカのドナルド・トランプ大統領の関税政 -
「お父さんは大丈夫だから。頑張りなよ」キンタロー。を泣かせた介護施設に入居した父の言葉
2024/08/16 11:00革新的なアイデアでモノマネのレパートリーを次々増やし、再ブレークしているキンタロー。(42)。順風満帆に見える芸人人生の裏には、亡き父に対する切実な思いがあって――。 「先輩芸人のみなみかわさんは松竹芸能を初めて円満退所されたそうなんですが、私は、“松竹芸能48”を、史上初、円満卒業しました!(元AKB48の前田敦子さんのモノマネ口調で)」 お笑 -
中学1年から一人で暮らした…すがちゃん最高No.1「悩んでいるきみへ。ずっときついってことはないんだよ」
2024/06/29 15:50お笑いトリオ「ぱーてぃーちゃん」すがちゃん最高No.1さんが、中学生時代に一人暮らしを始めることになった体験を記したエッセイ『中1、一人暮らし、意外とバレない』(ワニブックス)を刊行。Amazon「タレント本総合」で1位を獲得するなど、話題となっている。 今回はすがちゃん最高No.1さんが、中学生1年生で一人暮らしを経験した話を、インタビューマン山下が聞いた。 &n -
「ぱーてぃーちゃん」すがちゃん最高No.1「赤髪坊主で友人の母をナンパ」破天荒すぎた授業参観での父
2024/06/29 15:50お笑いトリオ「ぱーてぃーちゃん」すがちゃん最高No.1さんが、中学生時代に一人暮らしを始めることになった体験を記したエッセイ『中1、一人暮らし、意外とバレない』(ワニブックス)を刊行。Amazon「タレント本総合」で1位を獲得するなど、話題となっている。 今回はすがちゃん最高No.1さんが、中学生1年生で一人暮らしを始めることになるまでの経緯を、インタビューマン山下が聞い -
40周年 メンバーが振り返る「WAHAHA本舗」の“不適切”時代「プライベートから芸人だった」
2024/06/28 11:00お笑いありミュージカルあり下ネタありといった、あらゆるエンターテインメントを詰め込んだ劇団「WAHAHA本舗」が今年40周年を迎える。 同劇団は40周年を記念して「WAHAHA本舗40歳記念全体公演『シン・シンワハハ 40』」を開催。9月28日から10月6日まで東京「シアターサンモール」で公演を行ったあと、宮城、青森、兵庫、岡山、広島、高知、愛媛、熊本、福岡、長野、愛知、 -
WAHAHA本舗40周年 久本雅美振り返る駆け出し時代「股間を向けた先にいた“見られたくなかった人”」
2024/06/28 11:00お笑いありミュージカルあり下ネタありといった、あらゆるエンターテインメントを詰め込んだ劇団「WAHAHA本舗」が今年40周年を迎える。 同劇団は40周年を記念して「WAHAHA本舗40歳記念全体公演『シン・シンワハハ 40』」を開催。9月28日から10月6日まで東京「シアターサンモール」で公演を行ったあと、宮城、青森、兵庫、岡山、広島、高知、愛媛、熊本、福岡、長野、愛知、 -
キャイ~ン天野&ずんが明かすウド鈴木の“意外な側面”「高倉健さんに憧れてこの世界に」【キャイ~ン&ずん30年来の親友対談】
2024/06/02 06:00ほぼ同期で年齢も近く30年来の付き合いのキャイ~ン(天野ひろゆきさん・ウド鈴木さん)、ずん(飯尾和樹さん・やすさん)。4人は所属事務所(浅井企画)も同じでデビュー当時から苦楽を共にして来ました。 そんな仲よしな4人がエッセイ集『キャイ~ン ずん 作文集 ほぼ同じで、ぜんぜん違う』(徳間書店)を刊行。下積み時代の思い出の地巡りや、4人での旅行の模様、ボケとツッコミが飛び交う -
「よくケンカにならなかったよね」キャイ~ン・天野が岡村隆史に言い放った“衝撃の一言”【キャイ~ン&ずん30年来の親友対談】
2024/06/02 06:00ほぼ同期で年齢も近く30年来の付き合いのキャイ~ン(天野ひろゆきさん・ウド鈴木さん)、ずん(飯尾和樹さん・やすさん)。4人は所属事務所(浅井企画)も同じでデビュー当時から苦楽を共にして来ました。 そんな仲よしな4人がエッセイ集『キャイ~ン ずん 作文集 ほぼ同じで、ぜんぜん違う』(徳間書店)を刊行。下積み時代の思い出の地巡りや、4人での旅行の模様、ボケとツッコミが飛び交う -
キャイ~ン&ずん明かす「番組事故で大けが…やすの入院生活秘話」出川哲朗が全身ギブスでやってきて【キャイ~ン&ずん30年来の親友対談】
2024/06/02 06:00ほぼ同期で年齢も近く30年来の付き合いのキャイ~ン(天野ひろゆきさん・ウド鈴木さん)、ずん(飯尾和樹さん・やすさん)。4人は所属事務所(浅井企画)も同じでデビュー当時から苦楽を共にして来ました。 そんな仲よしな4人がエッセイ集『キャイ~ン ずん 作文集 ほぼ同じで、ぜんぜん違う』(徳間書店)を刊行。下積み時代の思い出の地巡りや、4人での旅行の模様、ボケとツッコミが飛び交う -
「すかしてんじゃねぇよ!」Aマッソ加納の尖っていた若手時代 ディレクターにどつかれたことも
2024/05/24 06:00『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)で3年連続ファイナリストとなり2021年には2位の好成績を収めている実力派コンビのAマッソ(加納・むらきゃみ)。同コンビのネタを書いている加納愛子さん(35)はネタの台本だけにとどまらず、小説、エッセイ、ドラマの脚本など執筆活動でも活躍されています。 今回、加納さんは初の中編小説集『かわいないで』(文藝春秋)を刊行。執筆 -
「学校に行かんでもいい」Aマッソ加納が明かすいじめ体験 孤独な図書館での時間が小説家の基礎に
2024/05/24 06:00『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)で3年連続ファイナリストとなり2021年には2位の好成績を収めている実力派コンビのAマッソ(加納・むらきゃみ)。同コンビのネタを書いている加納愛子さん(35)はネタの台本だけにとどまらず、小説、エッセイ、ドラマの脚本など執筆活動でも活躍されています。 今回、加納さんは初の中編小説集『かわいないで』(文藝春秋)を刊行。同作 -
林家木久扇明かす“歴代最長”での『笑点』勇退決断にあった「結婚57年妻」の助言
2024/04/17 06:00日曜の夕方「おバカキャラ」でお茶の間を爆笑させてきた木久扇。彼と57年連れ添ってきたのが妻・武津子さんだ。「おかみさんにはいつも助けられて感謝しかないです」と夫婦の本音を語ってくれた。 ***** 今はすごい気持ちが楽で、孫悟空の頭の輪っかを外された感じです(笑)。 番組出演期間の55年、毎週試験を受けているみたいでね。本番が嫌 -
平野レミさんが自炊本を!「和田さんがいなくなって気持ちは『宙ぶらりんでフラフラ』」から立ち直れた理由
2024/04/15 15:50料理歴50年の料理愛好家で知られる平野レミさん。最愛の夫であるイラストレーター・和田誠さんを亡くされて5年が経つレミさんは、ご自身と同じような境遇の方に「料理を作る喜び、食べる楽しさを知って欲しい」と言う。 そこで今回は毎日を楽しくする、ひとり分の自炊ごはんの極意を聞いた。 ――自炊ごはんを作るときに心がけていることはありますか? &nbs -
解散後の初告白…尼神インター誠子が明かす「宮迫さんとほんこんさんに感謝する訳」
2024/04/08 06:00【前編】衝撃解散後の初告白…尼神インター誠子「私と渚が解散を選んだ理由」から続く 3月末に解散した人気お笑いコンビ・尼神インター。芸人の先輩でもあるインタビューマン山下がデビューとブレイクのきっかけ、今後の活動について誠子さんに聞きました。誠子さんが恩人として挙げたのは意外な先輩芸人の名前でした。 2024年3月28日、人気お笑いコンビの尼神イン -
衝撃解散後の初告白…尼神インター誠子「私と渚が解散を選んだ理由」
2024/04/08 06:00人気お笑いコンビ・尼神インターの突然の解散に驚いた人も多いはず……。誠子さんに、解散に至った理由を芸人の先輩でもあるインタビューマン山下が聞きました。 「解散をきっかけに大きなチャレンジをしたいと思ったんですよ。それは何かと考えたときに、不安もあるしドキドキもするけど、フリーでやることなんじゃないかと」 そう話すのは、3月末に解散した尼神インター -
「マツダ家の日常」関ミナティさん 開始2秒でつかむ才能が怖い「動画クリエイター」3人
2024/02/09 15:50「いやヤバいでしょ」のフレーズでおなじみの動画クリエーターチーム「マツダ家の日常」の関ミナティさん。関さんは100万回再生のショート動画を連発し、TikTokフォロワー630万人、YouTube登録者数1190万人という驚異的な数の支持を得ている。 ショート動画をバズらせる重要なポイントは動画の開始2秒にあると関さんは言う。視聴判断基準に使うサムネイル画像があるYouTu -
1,000万人越え「マツダ家の日常」関ミナティさん「100万回再生も夢じゃない!」バズり動画
2024/02/09 15:50「いやヤバいでしょ」のフレーズでおなじみの動画クリエーターチーム「マツダ家の日常」の関ミナティさん。「マツダ家の日常」は100万回再生のショート動画を連発し、TikTokフォロワー630万人、YouTube登録者数1190万人という驚異的な数の支持を得ている。 今では大手企業のアカウントでショート動画や広告動画を「マツダ家の日常」が発信し、数多くの動画をバズらせているのだ -
なっちがホテルに籠城!?中澤裕子さんが語る今だから明かせるモー娘。(秘)エピソード7
2022/11/24 06:00「今、モーニング娘。のオーディションの応募可能年齢が小学5年生からなんです。このあいだ私の4年生の娘が『私は無理か~』って言っていました(笑)」 そう語るのは今年25周年を迎えた「モーニング娘。」の初代リーダー・中澤裕子さん(49)。 現在は福岡県在住で地元のテレビ番組に出演するなど芸能の仕事を続けながら、小学4年生と1年生の2児の母として子育て -
ジェーン・スー「アラフィフになって芽生えた『きれいになりたい気』」
2022/04/15 11:00「ずっと美魔女が苦手だったんです。年を重ねても、努力とお金の力で美を追求する彼女たち。『いい年してきれいになりたいって言っちゃって』とか、『結婚して子どももいるのにわきまえてない』とか思っていました。若い女の人のほうが、価値があるという“男の物差し”が内在化していて、それに対して疑問を持っていなかったんですね」 そう語るのは、雑誌『美ST』で「それゆけ!私立美魔女学院」を -
ジェーン・スー「更年期を第二の思春期と思って向き合ってます」
2022/04/15 11:00「私が20代だった’90年代は、きれいとか、かわいいの幅がすごく狭かったんです。海外でも日本でもスタイルがいいといえば細い。かわいいといったら背が小さいという意味でした。でも今は『ラ・ファーファ』(文友舎)というプラスサイズの女性ファッション誌ができたり、『H&M』の店内にあるポスターのモデルが体形、人種、年齢など多様になったりしています。だから、いまの若いコたちは『どんな人も美しいんだな』という