コロナ復興で消費税15%?耳を疑う財務省のどさくさ増税計画
画像を見る 国会中にひそひそ密談する麻生財務相と菅首相(写真:時事通信)

 

■消費税15%は20%への第一歩!

 

「たとえばドイツは昨年7月から年末まで付加価値税の標準税率を19%から16%に引き下げました。イギリスやオーストリアなども、特定の商品・サービスで引き下げを行っています。言語道断です!」

 

財務省はこのどさくさに紛れて、消費税以外での増税までもくろんでいる、と荻原さんは続ける。

 

「’23年10月、財務省はインボイス制度を導入します。これまでは事業収益1千万円以下の小さな事業者は消費税を免除されていましたが、結果、消費税を支払わなければならず、こうした庶民の事業者にとっては実質、増税です。ほかにも出国税や森林環境税などの新しい税金を作り、社会保険料もずっと上がり続けています」

 

専門家の嘆きとはうらはらに、前出の政界関係者は淡々と言う。

 

「もともと財務省は将来の社会保障財源確保のため、現在の倍の『消費税20%』が念頭にあります。“コロナ復興”の名目で15%に引き上げるのは、その第一歩なのです」

 

荻原さんは「消費税がどんどん上がる一方で、なぜか法人税だけは減税されている」とも指摘する。

 

「『国際競争力をつけるため』が建て前ですが、自民党は票田の経団連の顔色を見ているのでしょう」

 

一般市民を無視して消費税20%へ突き進むような国に“復興”という言葉はあるのだろうか――。

 

「女性自身」2021年3月2日号 掲載

【関連画像】

関連カテゴリー: