マラソン
1 ~25件/31件
-
独走V!松田瑞生を支えた母「『パリに連れてって』と叱咤した」
2021/03/26 06:00圧倒的な勝負強さを見せながら、東京五輪代表の“補欠”となってしまった松田瑞生選手。失意のなか走り続けられたのは大好きなお母さんの支えがあったからーー。 「今回の瑞生の走り、泣けましたね〜。よく立ち直ってくれた。あれだけ強風のなかで優勝したんやからよう頑張った! 100点満点……と言いたいけど、レース後にあんなに泣いたらあかんわ。もっとかわいらしく(テレビ)映ってほしかった -
松田瑞生のレース直前“秘密儀式”「母と2人でケーキを食べる」
2021/03/26 06:00「今回の瑞生の走り、泣けましたね〜。よく立ち直ってくれた。あれだけ強風のなかで優勝したんやからよう頑張った! 100点満点……と言いたいけど、レース後にあんなに泣いたらあかんわ。もっとかわいらしく(テレビ)映ってほしかったなぁ〜(笑)」 ハイトーンの関西弁で、ユーモアを交えながら喜びを語るのは、3月14日の名古屋ウィメンズマラソンで優勝した松田瑞生選手(25)の母・明美さ -
感謝祭マラソン今回は赤坂断念 密避けてテーマパークで開催へ
2021/03/24 17:003月27日にTBSの改編期のレギュラー特番『オールスター感謝祭'21春』が5時間半、生放送される。今回も司会は今田耕司(55)と島崎和歌子(48)だ。豪華芸能人が一斉に集うだけに感染防止対策が必須だが、HP上ではこう記載されている。 《今回も新型コロナウイルス感染防止を考慮し、“新スタイル”での放送が決定した。スタジオを広く使ってソーシャルディスタンスを保ち、リモート出演 -
「おきなわマラソン」 来年1月にオンライン開催
2020/11/25 13:30【中部】オンラインおきなわマラソン実行委員会(中部広域市町村圏事務組合、琉球新報社)は来年1月9~22日、「オンライン2021おきなわマラソン」を開催する。スマートフォンのトレーニングアプリ「TATTA(タッタ)」を使用し、期間中に計42・195キロを走れば完走とする。来年2月に予定されていた「第29回2021おきなわマラソン」が新型コロナウイルス感染症の影響で1年延期になった -
HYのドラム・名嘉俊さん、人生初のマラソン完走 沿道からメンバーも応援
2020/02/17 15:45ゲストランナーとして第28回おきなわマラソンに出場、人生初のフルマラソンに挑戦したHYのドラム、名嘉俊さん(36)は完走を果たした。5時間56分57秒かけて走り抜いた42・195㌔の道のりを「きつかったー」と振り返りながらも、達成感に満ちあふれていた。 走ることで自分自身を変えたい―。コンサートツアーなどがあり、思うように練習時間が取れなくても気持ちだ -
「負けてラッキー」松田瑞生救った母の超ポジティブシンキング
2020/02/16 11:00「ゴールした瞬間は、ほんま腰ぬかしそうになるぐらいうれしかった。“よかった〜”のひと言や。このレースまでに娘を励ましたり、発奮させるために暴言を吐きまくったことが、走馬灯のように頭の中を巡りました」 ハイトーンの関西弁で喜びを語るのは、1月26日、大阪国際女子マラソンで優勝した松田瑞生選手(24)の母・明美さん(54)だ。 2時間21分47秒の好 -
松田瑞生の母明かす「娘には五輪までに2、3回死ななあかんと…」
2020/02/16 11:00「食事にはずっと気を使ってきました。昔から家にはレトルト食品はない。すべて私の手料理です」 そう語るのは、1月26日、大阪国際女子マラソンで優勝した松田瑞生選手(24)の母・明美さん(54)だ。 2時間21分47秒の好タイムでの優勝。タイムで選ばれる、東京オリンピックマラソン女子代表の3枠目の最有力候補に躍り出た。 明美 -
高橋尚子 驚愕のパチンコ11時間【女性自身平成スクープ】
2019/04/30 16:14激動の時代を過ごした平成の芸能界。令和に移り変わろうとしているなか、女性自身の記事のなかでも反響の大きかった平成スクープを改めてお届けしたい。 日本中に感動を与えた'00年シドニー五輪女子金メダルの高橋尚子(46)。天真爛漫なキャラクターで“Qちゃん”の愛称でも親しまれた彼女だが、ファンには言えない驚くべき“趣味”を持っていた――。(以下、2016年8月2日掲載記事)。 -
小出義雄さんの長女が明かす“教え子”高橋尚子との最後の対面
2019/04/26 06:00「父は私たち家族だけの父でなく、みんなの監督であり、父でした。“心配性で誰に対しても優しい、みんなの父”――その一言に尽きます」 '00年シドニー五輪陸上女子マラソン金メダルの高橋尚子(46)らを育てた“名伯楽”として知られる小出義雄さんが、4月24日午前8時5分、千葉県浦安市内の病院で、肺炎のため80歳で亡くなった。 悲しみの中、小出義雄さんの -
大迫傑支えた元SKE48妻…父語るマラソン日本新記録の裏側
2018/10/19 16:00「いまアメリカから帰ってきたばかりなんです。ええ、シカゴへ傑の応援に行ってきました」と語ったのは、東京都内に住む大迫傑選手(27)の父・猛さん。10月7日のシカゴマラソンで2時間5分50秒の日本新記録を出した大迫選手。息子の快挙を現地で見守ることができて、猛さんも満足そうだった。 「(傑は)中学生のころから競技に対して非常に真摯に向き合っていました。27歳になるまで13~ -
萬田久子 若さ、美の秘訣は「59歳で出合ったマラソン」
2018/04/16 16:00「“新50代の象徴”。みなさんにそう言っていただけたことが、私の生きがいであり、モチベーションになってきました。60歳の誕生日を迎えるいま、改めてそう感じています」 こう語るのは、同世代の憧れとして、50代を走り続けてきた萬田久子さん。今月13日は、萬田さん60歳の誕生日。萬田さんはいつも若々しく美しい。その秘訣を本人に聞いた。 &n -
ブルゾンちえみ マラソン後の体重に「逆におそろしいんですけどー!」
2017/08/29 18:00お笑い芸人のブルゾンちえみ(27)が29日、自身のツイッターで体重を公開。今年の『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)で90kmのチャリティーマラソンを完走したが、落ちなかったのはトレードマークの濃いアイメークだけではなかったようだ。 ブルゾンはこの日のツイッターで「マラソン終わって体重測りました。60kgのままでした。変わってないんかーい!って思 -
視聴者が監視!今年も発揮された24時間マラソン追跡班の底力
2017/08/27 20:0026日の出走直前の発表という異例の事態となった「24時間テレビ」のチャリティマラソンランナー。結局、お笑い芸人のブルゾンちえみ(27)がつとめることになった。 「本当にトップシークレットでまったく情報が漏れ伝わって来ませんでした。知っていたのは、マラソンの企画に関わっていた数名のスタッフのみだったようです」(日テレ関係者) 練習は重ねていたと -
DAIGO語るチャリティーマラソン舞台裏「オファーに1週間悩んで…」
2017/08/25 11:00今年で第40回の節目を迎える『24時間テレビ40「愛は地球を救う」』(日本テレビ系・8月26〜27日)。同番組で、“看板”のひとつとなったチャリティーマラソンだが、今年はランナーの発表がオンエア当日ということになり、大きな注目を集めている。 「(5月に『幸せ! ボンビーガールSP』の収録中)『走っていただきたいのはDAIGOさんです!』 -
華原朋美 24時間マラソンに立候補「スケジュール空いてます!」
2017/08/14 15:00歌手の華原朋美(42)が14日、日本テレビ系『PON!』に生出演した際、同局系夏の恒例番組『24時間テレビ 愛は地球を救う』(8月26日、27日放送)のチャリティーマラソンランナーに立候補した。 今年の24時間マラソンのランナーは放送当日に発表され、“会場である日本武道館にいる人”、“走る理由のある人”の中から選 -
大混乱の24時間マラソンランナー本命に浮上した“あの芸人”
2017/08/01 19:00今年は8月26日と27日に放送される日本テレビ系「24時間テレビ」。例年ならばとっくにチャリティーマラソンランナーが発表され本番に向けトレーニングを積んでいるが、7月に入っても発表されないままだった。 「一部では昨年おおみそかにモデルのぺこさん(22)と結婚したタレントのりゅうちぇるさん(21)が大本命だと報じられました。すると内部ではリークした“ -
NAHAマラソン 102年ぶり師走の28度 那覇、史上最高
2016/12/05 11:00(写真・琉球新報社) 沖縄地方は4日、午前から気温が上がり、那覇で午後1時38分に平年より5・8度高い、28・2度を記録した。那覇のこれまでの12月の観測史上最高は1914年12月1日の28・0度で、これを上回った。同日開催のNAHAマラソンは完走率が過去2番目に低い53・2%で、暑さが影響したとみられる。大会事務局によると熱中症などによる救急搬送も相次いだ。 -
おきなわマラソン公式ソング HYが楽曲制作
2016/11/29 11:00(写真・琉球新報社) 【中部】おきなわマラソン実行委員会(会長・桑江朝千夫沖縄市長)は28日午前、沖縄市役所で公式テーマソングを発表した。第25回記念大会を迎えることから、実行委がうるま市出身のロックバンドHYに楽曲制作を依頼していた。曲名は「バタフライ」で、疾走感のある爽やかな歌に仕上がっている。29日からテレビCMで流れるほか、大会公式ホームページで聞くことができる。大会 -
猫ひろし「最高の42キロ」 悲願の五輪マラソン完走だニャー!
2016/08/22 16:00お笑い芸人の猫ひろし(本名・滝崎邦明/39歳)が、リオ五輪最終日の8月21日に行われた男子マラソンにカンボジア代表として初出場し、140人中139位で完走。タイムは2時間45分55秒だった。 '11年にカンボジア国籍を取得した猫ひろしは、'12年のロンドン五輪でカンボジア代表に選出されるも、国籍取得からの期間が短いなどの理由で、内定取り消しに。そこから再びトレーニングを積み、 -
横浜マラソン、募集3千人増 3回目は2017年10月29日
2016/06/21 14:00(写真・神奈川新聞社) 横浜マラソン組織委員会事務局は20日、3回目を迎える市民参加型フルマラソン「横浜マラソン」について来年10月29日に開催すると正式発表した。フルマラソンの募集人数を従来の2万4千人から3千人増やすことも決めた。 組織委は、これまでの3月開催に比べて東京マラソン(2月)と時期が離れるほか、気温が高いため、よりランナーの参加意欲を高められるとしている。10キロ、車いすを -
東京ディズニーシーの親子マラソンに行ってみた!
2016/05/12 06:00「次はどのキャラクターが待っているのか?ワクワクだった!」 東京ディズニーシーの15周年をお祝いして、5月5日に行われた「ディズニー・ファン・アンド・ラン」。パーク内を親子でランニングするという、こどもの日にぴったりの特別プログラムが今年初めて開催された。 事前応募に当選した親子500組1,000人が、オープン前の早朝6時に集合。本誌は参加した小野布美子さん -
JALホノルルマラソン2014オフィシャルテーマソング Every Little Thing「RUN FOR」配信スタート!!
2014/09/25 00:00PHOTO by 田中聖太郎 2014年12月14日(日)にハワイ・オワフ島ホノルルで開催される 「JALホノルルマラソン2014」のオフィシャルアーティストEvery Little Thingが、 本大会のために書き下ろしたオフィシャルテーマソング「RUN FOR」をリリース。 本日より、各音楽配信サイトにて配信を開始致しました。 自身初のフルマラソンに挑戦する持田はタイト -
森三中・大島 24時間テレビマラソンに向け9キロの減量に成功
2013/06/25 00:006月25日、「24時間テレビ36 『愛は地球を救う』」(日本テレビ系)の制作発表会見が東京・汐留の同局で行われた。 今年の同番組のテーマは「ニッポンって…? ~この国のかたち~」。メインパーソナリティを2年連続となる嵐の5人が、チャリティーパーソナリティーを女優の上戸彩(27)が務める。 この日は、マラソンランナーに選ばれた森三中の大島美幸(33)も登場。「(トレーナーから)48時間走 -
武井咲 マウイマラソンに挑戦「気持ちよさそう」
2013/05/07 00:005月7日、旅行会社JTBの新CM発表会が行われ、イメージキャラクターの武井咲(19)が出席した。武井は9月21、22日にハワイのマウイ島で開催される『JTBマウイマラソン2013』に参加することも発表。 実際に走る距離、コースはまだ未定だというが「マウイの景色なら走れちゃいそうな気がします。ハワイの海岸線を走れるのはたまらないですよね。どんどん景色が変わっていって、気持ちよさそう」と意気込ん -
北斗晶24時間マラソン練習で7キロ減に佐々木健介「惚れ直した」
2012/08/25 07:008月25〜26日放送の『24時間テレビ35 愛は地球を救う』(日本テレビ系)で、家族4人でチャリティーマラソンに挑む佐々木健介(46)・北斗晶(45)ファミリー。本番前の8月8日、一家の公開練習が都内の競技場で行なわれた。当日走る順番は、父健介、長男健之介くん(13)、次男誠之介くん(9)、母北斗の順に決まっている。 北斗「スポーツ一家に見えるでしょうが、実はマラソンは、みんな不得意な家族な