雅子さまの皇室に関する話題
1 ~25件/179件
-
雅子さま 12年ぶりに病気の記述なし!お誕生日コメントに秘めた前向きな“異変”
2022/12/13 06:00冬の青空の下、沿道から上がる祝賀の声。車の窓を開けて手を振られる雅子さまのほほ笑みには、これまで以上に自信があふれているように見えた――。12月9日、59歳のお誕生日を迎えられた雅子さま。夕方には天皇陛下とともに、赤坂御用地にある仙洞御所を訪問され、上皇ご夫妻に挨拶された。「雅子さまは50代最後の年となられ、これまでの人生を振り返り、未来に思いを巡らされているようです。国民と直接交流される行事も増 -
雅子さま 今年はホワイト!誕生日写真で5回お召しのお気に入りカラーは
2022/12/09 11:0012月9日、59歳の誕生日を迎えられた雅子さま。今年宮内庁が公開した近影では、光沢感のある、アイボリーがかった白いスーツをお召しになり、天皇陛下と沖縄県で出席された国民文化祭の資料などをご覧になる姿が写っていた。「天皇ご一家、秋篠宮ご一家、上皇ご夫妻の誕生日には、毎年近影写真や映像が公開されます。毎年お住まいの御所や、お庭で撮影されることが多いですね。国民が、皇族方の普段のご家族としての姿を垣間見 -
雅子さま祝59歳! 着物、宝石、円卓…2022年国際親善の場で光ったお心遣い
2022/12/09 06:0012月9日、59歳の誕生日を迎えられた雅子さま。コロナ禍以降、外出を控えられご公務もオンラインが中心だったが、今年は海外や地方もご訪問されるなど、ご活躍の場を広げられている。2022年に、雅子さまが臨まれた主な“皇室外交”の場を振り返りたい。■着物で和のおもてなしを7月27日に会見をされたのは、インドネシアのジョコ大統領夫妻。雅子さまにとって、国家元首との会見は約2年7ヵ月ぶりのことだった。この日 -
雅子さま 武道館コンサートにも足を運ばれたことも!ユーミンとの31年越し対面秘話
2022/11/29 06:00クリーム色のスーツに、2連のパールのネックレスをお着けになった雅子さま。皇居・宮殿の松風の間に入ると、集まった17人にやさしくほほ笑みかけられた。11月22日、天皇陛下と雅子さまは、今年選出された文化功労者の拝謁を受けた。文化功労者は、文化の向上や発展に貢献した人に贈られる称号だ。なかでも今回はシンガー・ソングライターとして初めて松任谷由実(68)が選ばれ、注目が集まっていた。今年デビュー50周年 -
雅子さま「この秋はベージュがお気に入り」淡色コーデ集
2022/11/23 06:009月以降、多くのご公務に出席されている雅子さま。この秋はとくに優しい色味の装いを好まれているよう。落ち着きを感じる優雅なコーデを振り返ります。【9月5日】学制150年記念式典ややオレンジがかった優しい色合いのスーツとお帽子のリボンを共布で統一。襟元のデザインと胸元の2連パールで女性らしさを演出。【10月6日】鉄道開業150周年記念式典ゴールドのボタンが華やかなピンクベージュのダブルスーツ。お帽子の -
雅子さま 1カ月半で地方ご公務3回!ご快復にあった“学祭より宮中行事”愛子さまの覚醒
2022/11/16 06:00ライトブルーのスーツをお召しの雅子さまは、特別機で神戸空港に到着されると、はつらつとした笑顔をお見せになった。11月12日、13日の日程で、「第41回全国豊かな海づくり大会」ご臨席のために、兵庫県を訪問された天皇皇后両陛下。10月1日の栃木県への日帰りご訪問から再開された地方ご公務は、1カ月半で3回目となった。皇室担当記者はこう語る。「13日の『全国豊かな海づくり大会』では、マダイとヒラメの稚魚を -
雅子さま パワフルご公務!3年ぶり宿泊ご訪問後にGEA国際会議へ
2022/11/04 06:0010月27日、天皇陛下とご一緒に雅子さまは、「GEA国際会議」にご臨席された。泊まりがけの沖縄ご訪問から4日後だったが、お疲れを感じさせない笑顔で関係者に挨拶されていた。この日の雅子さまは、「持続可能な社会に向けた挑戦と可能性~気候変動、エネルギー、食料の安全保障~」という会議のテーマを考慮されてか、全身アースカラーであるサンドベージュの装い。また、環境問題に詳しい陛下も同系色のネクタイをお締めに -
雅子さま よろめいた戦没者遺族に真っ先に手を…25年ぶり沖縄訪問で見せた慈愛
2022/10/29 11:00天皇陛下と雅子さまは、10月22日と23日に沖縄を訪問された。陛下はご即位後初めてのご訪問だったが、雅子さまにとっては1997年以来、25年ぶりとなった。久しぶりに宿泊をともなう地方でのご公務であったものの、雅子さまのご体調には変化もなく、両陛下は無事に行幸啓を終えられて安堵されているご様子だという。「東京から沖縄まで飛行機で移動するにも2時間半前後かかりますし、ご到着されても行事が立て続けに入っ -
雅子さま 1カ月前から体調を整えられて…25年ぶりの沖縄ご訪問に見せていた熱意
2022/10/26 11:00濃紺のスーツをお召しの雅子さまは国立沖縄戦没者墓苑で、天皇陛下とともに供花し、黙祷を捧げられた。参拝のために墓苑のある平和祈念公園を訪れていた74歳の男性は、こう語った。「戦争では祖父母と従軍看護婦だったおばが亡くなりました。今日、天皇皇后両陛下がこの地に来てくださってとてもうれしいです。沖縄での慰霊は、上皇ご夫妻から両陛下が受け継がれましたが、これからもずっと引き継いでいっていただきたいと願って -
天皇陛下「ご公務優先」で前立腺の精密検査を延期に…雅子さまも心配される“数値異常”
2022/10/19 11:00天皇陛下と雅子さまは10月13日に、皇居近くの国立劇場を訪問された。トラブルを裁判所で話し合って解決する「調停制度」ができて100年を記念する式典に出席されるためだ。「先日のとちぎ国体総合開会式へのご出席と同じように、雅子さまはこの日も陛下のネクタイのお色と合わせた装いでした。式典関係者らとお話しされる雅子さまのご表情は明るく、式典の出席者たちは、両陛下おそろいでのご訪問を喜んでおりました。10月 -
雅子さま エリザベス女王国葬にヴィクトリア女王ゆかりのネックレス
2022/10/01 06:009月8日に崩御したエリザベス女王の国葬に参列するため、天皇陛下と雅子さまは17日、政府専用機で英国へおたちになられた。今回の訪英は即位後初めての海外ご訪問。2泊4日の弾丸ご訪問を振り返ります。【愛子さまがお見送り】17日、皇居・御所をたたれる際には、黒いセットアップ姿の愛子さまが玄関でお見送り。報道陣の前に愛子さまがお姿を見せられたのは、今年3月の会見以来。陛下は「じゃあ、行ってきます」とおっしゃ -
“おばあさん子”の雅子さま 敬老の日に振り返るご交流アルバム
2022/09/19 06:00お年寄りを見守られる雅子さまのまなざしはいつも優しく柔らかい。それはご自身がおばあさん子だったからだろうか。9月19日は敬老の日。雅子さまの温かな“敬老”ご交流を振り返ります。【’93年】栃木県新婚間もない時期に訪れた、宇都宮市の特別養護老人ホーム「敬祥苑」。このころからおふれあいを大切にされていた。【’93年】愛知県愛西市の特別養護老人ホーム「佐屋苑」で。おばあさんの手に、少しためらわれつつも手 -
雅子さま SNS発信のモデルは英王室!「国民に愛される」皇室改革が始動へ
2022/09/16 06:00英国から悲しい知らせがもたらされた9月9日、天皇陛下と雅子さまは、来日していたパラオのウィップス大統領夫妻と皇居・御所で会見された。第二次世界大戦中に日本の統治下にあったパラオでは、ペリリューの戦いなど、日米両軍に多数の犠牲者を出す激戦が繰り広げられた。戦火に倒れた人々への“慰霊の旅”を続けてこられた上皇ご夫妻が2015年に訪れたこともある。そんなパラオの大統領夫妻とお会いになられた雅子さまのご表 -
雅子さま コロナ対策権威の元義弟が不倫同棲!再婚妻とは別居状態で家庭も崩壊
2022/09/13 06:009月初旬の夜8時過ぎ、かつては花街として栄え、今は高級料亭が軒を連ねる一角に、1人の男性の姿があった。ブルーのシャツに白いチノパン。頭にはストローハットを小粋にかぶった“イケオジ”だ。入り組んだ街路を迷うことなく歩いていく。男性が向かったのは、明かりのともった2階建ての一軒家。この家にはメガネを掛けた女性が住んでおり、彼の帰宅を心待ちにしていた。ありふれた夫婦の日常といった様子だが、この家の玄関ド -
雅子さま エリート外交官の89歳実父に異変…演説を韓国メディアに“政治利用”されていた
2022/09/07 11:00「小和田恆氏の発言が、韓国メディアによって大きく取り上げられていることに、宮内庁内でも憂慮する声が上がっています」そう語るのは宮内庁関係者。雅子さまの実父・小和田恆氏は超エリート外交官としても知られている。外務省では事務次官にまで上り詰め、その後も国連大使や国際司法裁判所所長と要職を歴任した。「小和田氏は’93年に日本と韓国の民間交流のためにスタートした『日韓フォーラム』の、日本側の初代議長も務め -
雅子さま 御所に引っ越されて1年「皇居でのご一家団欒」
2022/09/03 06:00天皇ご一家が赤坂御用地から皇居に引っ越されたのは、昨年の9月6日。引越し作業の間は宮殿で15日間お過ごしになり、御所に入られた。御所ではご一家で団欒の時間を過ごされるとともに、海外からの賓客をもてなされたり、リモートで地方のご公務に出席されたりしている。そんな皇居でのこの一年を振り返るーー。【9月6日】お引っ越し当日、御所の玄関にご到着。皇位の証しである三種の神器の剣璽(けんじ)とともに赤坂御所か -
雅子さま 和装で、通訳なしで“国際親善”のお姿を振り返る
2022/08/18 06:007月27日、インドネシア共和国のジョコ大統領夫妻を御所に招かれた天皇陛下と雅子さま。ヒジャブをかぶった民族衣装のイリアナ夫人を、雅子さまは淡い色合いのお着物で迎えられた。陛下のご即位以来、皇后として海外からの賓客をもてなす雅子さまは、令和初の国賓として来日したトランプ元大統領夫妻をお迎えしたときから、相手国の伝統や夫人のスタイルによって和洋の装いを上手に選ばれている。そんな、雅子さまの“国際親善” -
雅子さま 全国の看護師たちに感謝を!3年ぶり授与式開催に「皇后だけの大任」への決意
2022/08/09 06:00「三笠宮家の彬子さまは8月5日に退院されましたが、皇室の方々にも新型コロナウイルスの猛威が降りかかっています。宮内庁でも感染者は急増していて、すでに110人を超えました。これは職員の1割以上に当たります。こうした状況下で、雅子さまも緊張を高められています」こう語るのは、ある宮内庁関係者だ。8月に入っても、日本国内の新規感染者が連日20万人を超え、皇室でも“感染爆発”ともいうべき状況になっている。こ -
雅子さま 会見ご出席を異例の早期発表!“キーパーソン”との対面に込められた停戦への期待
2022/08/03 11:00「お出迎えの前、雅子さまは陛下に『こういうご会見は久しぶりですね』とお話しになっていました。久々に海外の賓客とお会いになるということ以上に、今回の会見にかけるご熱意を感じました」雅子さまのご様子をこう振り返ったのは、ある宮内庁関係者だ。7月27日、天皇陛下と雅子さまは、来日したインドネシアのジョコ大統領夫妻と会見された。2019年12月にウズベキスタン大統領夫妻と会見されて以来、雅子さまは2年半ぶ -
雅子さま 30度超え真夏日にオフホワイトのロングドレスで明治神宮ご参拝
2022/07/30 06:007月21日、110年前の7月30日に崩御した明治天皇の百十年祭に際して、雅子さまは天皇陛下に続いて、明治天皇と明憲皇太后がまつられる明治神宮の本殿を参拝された。この日は午前中から蒸し暑く、最高気温は30度を超えたが、雅子さまは肌の露出を抑えたオフホワイトのロングドレス姿でも、終始涼やかなご表情をお見せに。明治神宮の権宮司の挨拶に、落ち着いた笑顔でお応えになった雅子さま。玉串を捧げられたのちも、境内 -
雅子さまファッション「プリントや柄からシンプル+αに変化」
2022/07/22 06:004月から、お出かけになるご公務も増えてきた雅子さま。今年の上半期の装いを、ファッション評論家の石原裕子さんに解説してもらいました。「皇后になられ、プリントや柄のものをあまりお召しにならなくなりました。そして襟や袖口などのデザイン、素材やボタンなど細かなところへのこだわりを、以前より追求されているように思います。日本芸術院賞授賞式でのスーツは、’19年のトランプ前米大統領夫妻来日の際にもお召しになっ -
雅子さま「夏のご静養」再開打診も保留…国民と苦楽ともにする“夏休み返上”の決意
2022/07/13 06:007月8日、天皇皇后両陛下は御所からオンラインで、毎年恒例となっている「こどもの日」にちなむ児童施設訪問を行われた。今年の視察先は青森県むつ市の認定こども園で、施設の児童やボランティアの学生と交流された。雅子さまが、「もともと子供と話すことに興味があったのですか?」などと学習支援をしている学生に質問されるなど、ほほ笑ましいシーンが見られたという。こどもの日にちなんだ訪問は、都内の施設が選ばれることが -
雅子さま 猛暑のなか1週間に2回もご公務にお出まし!
2022/07/09 06:006月27日、天皇陛下と雅子さまは日本学士院賞授賞式にご出席。そして、7月1日にも日米フルブライト交流計画70周年記念式典にお二人で出席された。東京都心で35度以上の猛暑日が続いた酷暑ウイークに、コロナ禍以降、初めて週に2つのご公務で外出された雅子さま。日本学士院賞の授賞式後には、受賞者から研究について説明を聞き、雅子さまは「どういうことで、この分野に興味を持たれたんですか」と身を乗り出されて質問を -
雅子さま 皇后になられてからお気に入り!白コーデ着回し
2022/07/02 06:006月20日、日本芸術院賞授賞式に出席された雅子さま。初夏らしい白の装いで、受賞者と懇談された。皇后となられてからの装いを拝見すると、雅子さまは白がお好みのよう。ファッション評論家の石原裕子さんに、雅子さまの白の装いについて伺った。「日本芸術院賞授賞式のお召し物は、トランプ大統領夫妻の歓迎行事でもお召しになっていました。しかし、細やかなところに雅子さまのお心遣いが感じられます。元モデルのメラニア夫人 -
雅子さま「腰に違和感」で御養蚕延期も精力的なご公務姿
2022/06/25 06:006月11日、雅子さまは皇居内の紅葉山御養蚕所で「初繭搔き」の作業に臨まれた。「わたあめみたい」蔟(まぶし)と呼ばれる、蚕がいる網から繭を取り出された雅子さま。この作業は6月8日に予定されていたが、雅子さまに腰の違和感があるとのことで、大事を取って延期されていた。雅子さまは紅葉山で4種類の蚕を飼われていて、今回は日本古来種「小石丸」の繭を手に取られている。御養蚕は、明治以降に歴代の皇后が担われていた