画像を見る

「いま、おうち時間が増えて、自宅で調味料を手作りすることが流行しています。作ったほうがフレッシュでおいしいし、素材も目に見えます。どんな添加物が使われているか、わからないなんて不安もありません」

 

そう語るのは、手作り調味料研究家のオザワエイコさん。25年にわたりさまざまな調味料を研究し、自作してきたオザワさんが、その魅力を教えてくれた。

 

「購入したものは、甘すぎる、辛すぎるなど味が合わないものもあります。でも、自家製だと、自分好みの味にしたり、減塩したりと調整ができるんです」

 

長引く自粛生活で、“料理疲れ”している人にぴったりだという。

 

「調味料があると、ふだんの料理はシンプルにできます。つけるだけ、かけるだけ、あえるだけで、十分おいしい料理になるんです」

 

今回、オザワさんに、身近に売っている食材だけで作れて、さまざまな国の味を楽しめるレシピを教えてもらった。

 

■イタリア風・野菜のうま味を凝縮「イタリアン赤パプリカソース」

 

<材料>約180g分

A〈赤パプリカ…1/2個、玉ねぎ(みじん切り)…大さじ1と1/2、ドライトマト…2個、マッシュルーム…2個、にんにく…1片、ブラックオリーブ(種なし)…4粒、アンチョビ…1枚〉
一味唐辛子…小さじ1/4
塩…小さじ1/2
酢(あればバルサミコ酢)…小さじ1/4
オリーブオイル…50ml

 

<作り方>

【1】Aの材料をみじん切りにする。

【2】鍋にオリーブオイルと【1】を入れ、中火で混ぜながら焦がさないように4〜5分じっくり炒める。一味唐辛子、塩を入れて味を調え、 仕上げに酢を加える。

 

※保存期間:冷蔵で3〜4日、冷凍で約1カ月

 

「赤パプリカのソースにはポルトガルの『マッサ』がありますが、パプリカを1週間塩漬けにする過程があるなど作るのが大変なので、今回は刻んで混ぜるだけの簡単なレシピを紹介します。味も異なりますので、“イタリアン”と付けました。ポイントは、混ぜながら炒めること。野菜のうま味が凝縮されていきます。味がしまるので仕上げにお酢を加えますがお好みでOK。辛いのが苦手なら一味唐辛子も入れなくていいです。肉や野菜のローストのソースや、そのままパスタとあえて使えます。魚介のカルパッチョにも」(オザワさん・以下同)

 

次ページ >中国風・“ピリ辛”がクセになる!「麻辣食べるラー油」

【関連画像】

関連カテゴリー: