江川紹子さん語る菅首相「最期まで質問に正面から答えなかった」
画像を見る フリーランスの江川さんは抽選を経ないと首相会見に参加できない(写真:時事通信)

 

■「具体的に」と聞いても具体的に答えない

 

「記者会見というのは、首相自身の言葉で、国民に思いや考えを伝える場です。記者というのは、そこに介在する存在にすぎません」

 

江川さんはそう言い切る。自身もその思いを抱えて、首相への質問を重ねてきた。

 

「たとえば、東京都など4都府県に緊急事態宣言が出た4月23日の会見では、国民の最大の関心事のひとつだった東京五輪について、『中止がやむを得ないと判断される場合の基準があるのか、あるとしたら何か』と聞きました」

 

しかし、菅首相は正面から答えることはなかった。

 

「日本が誘致していましたから、開催する方向で動いています」

 

そんな原則論を言うばかりで、“基準”の有無は語らず。

 

「7月30日の首相会見では『人流抑制の具体的な目標』を聞きましたが、こちらについても明確な答えはいただけませんでした。しかし、質問の答えがはぐらかされるというのは、私の質問に限ったことではありません」

 

この日の会見では、「予防措置を講ずると述べたが、感染者は過去最高を記録。総理の責任の所在は?」や「(五輪開催の前提だった)国民の命と健康は守られているのか?」などの厳しい質問も出た。

 

だが、菅首相は「感染者数の増加の要因はデルタ株」と自らの責任については言及せず、“守られているか?”の質問も無視した。

 

「菅さんには、カメラの向こうに国民がいるという意識が希薄だったと思います。目の前の記者とやりとりだけすればいい、官僚が用意した公式答弁さえすればいい、と対話にならないんです」

 

質問に正面から答えてこなかった菅首相。結果として、国民にそっぽを向かれることになったのだ。

 

【PROFILE】

江川紹子(えがわ・しょうこ)

東京都出身。神奈川新聞社会部記者を経て、フリーランスに。オウム真理教の取材などで知られる。情報サイト「ビジネスジャーナル」で「江川紹子の『事件ウオッチ』」を連載中。

【関連画像】

関連カテゴリー: