11月21日、東京国立博物館で『源氏物語絵巻』などを鑑賞された天皇ご一家 /(C)JMPA 画像を見る

「平安時代の女性として立っているのはマナー違反なのですよね」

 

『源氏物語絵巻 夕霧』に描かれた女性についての愛子さまのご指摘に、天皇陛下雅子さまは感心したご様子をお見せになったという。

 

天皇ご一家は11月21日、上野・東京国立博物館で開催中の特別展「やまと絵受け継がれる王朝の美」を鑑賞された。

 

「愛子さまは学習院大学で、日本の古典文学を中心に学ばれています。『源氏物語』も愛子さまの研究対象となっているため、両陛下に同行されたのでしょう」(皇室担当記者)

 

12月1日に22歳の誕生日を迎えられる愛子さま。現在は卒業論文の執筆のためにご多忙な日々だが、この日は、ご家族で楽しいひとときを過ごされたのだ。しかしいま、永田町では愛子さまの人生を左右しかねない論議が始まっていた――。

 

「岸田首相から喫緊の重要な課題だとの意向が示された。皇室典範などの法改正も考え、議論を深めたい」

 

11月17日、自民党総裁である岸田文雄首相の直轄機関として新設された「安定的な皇位継承の確保に関する懇談会」の初会合が開かれ、懇談会の会長に就任した麻生太郎副総裁が冒頭でそう述べた。

 

「確かに安定的な皇位継承は、もっと以前から話し合われなければならない課題でした。 しかし内閣支持率が下落を続けるなか、岸田首相がようやく課題に着手したのは、“保守的な考えを持つ議員や有権者を取り込みたいからにすぎない”という見方が強いのです。いわば皇統の問題が政治的に利用されてしまっていると言えます。今後の議論は、政府の有識者会議が’21年12月にまとめた報告書をもとに進められることになっていますが……」(全国紙政治部記者)

 

報告書では、減少が続く皇族数の確保策として、(1)皇族女子である内親王、女王が結婚後も皇族の身分を保持する (2)皇族の養子縁組を可能とし、皇統に属する男系男子を皇族とする――という2案が提示されている。

 

「しかし、いま論議されているのは(2)の旧宮家に連なる男系男子の養子縁組に関することばかりなのです。この養子案は、男系の維持を主張する保守派の政治家や支持者が強くこだわってきたものです。いかに岸田首相が保守層にばかり顔を向けているかの証左です。

 

旧宮家に連なる男系男子だけが特権的に養子となることに対しては、『門地(家柄)による差別』を禁じた憲法14条に違反する恐れがあるという指摘も以前からありました。しかし15日の衆院内閣委員会では、内閣法制局が“憲法14条に抵触しない”という見解を示しました。政府・与党が養子案の実現のために、外堀を埋めつつあるのです」(前出・全国紙政治部記者)

 

自民党の保守派国会議員によるグループ「日本の尊厳と国益を護る会」は次のように提言している。

 

《旧宮家の男子について、了承いただける方には皇籍に復帰いただけるよう、また現皇族の養子か女性皇族の婿養子となられることがあり得るよう、皇室典範の改正または特例法の制定を行う》

 

次ページ >女性皇族の結婚の自由を阻害する動きが

【関連画像】

関連カテゴリー: