image

 

「じつはお湯だけでほとんどの汚れは落ちます。しかも洗剤を洗い流す手間がないので、いつもの半分以下の時間で大そうじを済ませられますよ」

 

そう話すのは、家事アドバイザーで「オールアバウト」節約ガイドの矢野きくのさん。洗剤は界面活性剤で汚れを浮かせて落としやすくする。だが、ほとんどの汚れはお湯だけで十分に浮くと言う。

 

「浮いた汚れを極細繊維のマイクロファイバークロスで拭き取ります。これで落ちない汚れは、洗剤を使っても落ちないことが多いんです」(矢野さん)

 

しかも、基本の道具は100均で揃うのでおサイフにもやさしい。そんな、ゼロ洗剤でエコな「リビングそうじ」の方法を矢野さんが教えてくれた。使用する基本の道具は、「マイクロファイバークロス」、「マイクロファイバー手袋」。

 

【棚】乾いたマイクロファイバークロスでほこりを拭き取る。


【壁】お湯で濡らして固く絞ったマイクロファイバークロスで汚れを拭く(クレヨンなど油性の汚れがある場合のみ塩素系漂白剤が必要)。


【床】お湯で濡らして固く絞ったマイクロファイバークロスで拭く。細かい箇所はマイクロファイバー手袋で。


【コードや置物】乾いたマイクロファイバー手袋をし、コードは握ってすべらせ、置物などは形に沿って指をすべらせるようにほこりを拭き取る。

 

「棚のほこりはまず乾いたマイクロファイバークロスで除去します。同じクロスをお湯で濡らして絞り、乾拭きで落ちなかった汚れを落としましょう。コードや写真立てなど細かいものには、指先でなぞるように拭けるマイクロファイバー手袋が大活躍。床はクロスで拭いた後、必要なら仕上げにワックスをかけて」(矢野さん)

関連カテゴリー: