女性自身TOP > ライフ > 健康 > 妊娠・出産 > 【SNSで話題】出産時の「会陰切開」なぜ必要? 医師が明かした命に関わる“切実”な理由 【SNSで話題】出産時の「会陰切開」なぜ必要? 医師が明かした命に関わる“切実”な理由 記事投稿日:2024/05/01 06:00 最終更新日:2024/05/01 06:00 『女性自身』編集部 (写真:PIXTA) 4月中旬、X上で「会陰切開」が大きな話題となった。きっかけはある妊婦がXに投稿した“会陰切開”についての疑問。出産時、多くの人に会陰切開が必要になるのはそもそも「人体の設計ミス」ではないかという素朴な問いかけだった。会陰とは膣と肛門の間の部分で、“会陰切開”とは、出産時に分娩をスムーズに行ったり、裂傷を防ぐため、事前に会陰部を切ること。1400万回以上表示され、一時Xで... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 辛い咳やのどの痛み・イガイガに!つくりおき「ハチミツ大根」の意外な効果 腎臓が“寿命を決める”老廃物排出力を高めて病気を防ぐ食事10 理研・京大の研究チームが発表―コロナ既感染 累計4千万人全員に心不全のリスク 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: SNS会陰切開妊娠・出産宋美玄産婦人科 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 荻原博子さんが勧める「電気料金の節約術」4月からは光熱費の補助終了、食品も大... 2025/04/25 11:00 暮らし 池袋、盛岡、常陸大宮…「ドリームジャンボ」5億円招く フクロウあやかり売り場... 2025/04/24 11:00 暮らし 《意外に高額!》がん、骨折、脊柱管狭窄症…入院治療にはいくらかかる?徹底シミ... 2025/04/24 11:00 健康 65歳以上の定期接種開始…帯状疱疹ワクチンが認知症リスクを20%減!医師が最... 2025/04/23 11:00 健康 春に急増する食中毒!精肉を持ち帰る際に気をつけたい“意外な点” 2025/04/23 11:00 健康 りんご、桃を食べるとイガイガ…花粉症で誘発される「食物アレルギー」に注意!医... 2025/04/21 11:00 健康 人気タグ 三笠宮家永野芽郁田中圭タイガー・ウッズトム・フォードトレバー・バウアー対談二子玉川市川美織セクシー女優ケツメイシ億女 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ