女性自身TOP > ライフ > 健康 > 大学の調査で判明、なぜO型の人は重大事故の死亡率が高いのか 大学の調査で判明、なぜO型の人は重大事故の死亡率が高いのか 記事投稿日:2021/01/11 11:00 最終更新日:2021/01/11 11:00 『女性自身』編集部 「交通事故など、命に関わる事故に遭ったときO型の人はほかの血液型の人より死ぬリスクが大きいことをご存じでしょうか?」こう話すのは、世界中の血液型と病気に関わる文献を収集、研究している永田宏先生(長浜バイオ大学教授・以下、コメントはすべて永田先生)。2年前に東京医科歯科大学の高山渉特任教授らが、重症のケガで緊急搬送された901人の患者のデータを分析調査したところ、重大事故... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 O型は事故死亡率が高い!?データで見る「血液型の科学調査」 A型は胃がんに注意!血液型で“死にいたる病気”は違う! 橋本病、かくれ貧血…更年期障害と勘違いしやすい女性の病気 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 交通事故死亡率血液型 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 5歳のシャンシャン“240分待ち”のあざといファンサービス 2022/06/25 06:00 暮らし 双子パンダのシャオレイ「すくすく成長アルバム日記」 2022/06/25 06:00 暮らし 「デジタル地域通貨」で節約&地元応援 世田谷区では5%還元! 2022/06/24 15:50 暮らし 年間3万円の電気代減!節約ミニマリストMikyanさんが選ぶ、手放してよかっ... 2022/06/24 15:50 暮らし 夏のむくみ対策は食事から…アボカド、しょうがで水出し&代謝促進を 2022/06/24 11:00 健康 “血圧が高い都道府県ランキング”東京・神奈川が下位の理由 2022/06/24 06:00 健康 人気タグ 小室哲哉皇宮護衛官松田聖子木村草太市瀬秀和クレジットカード百田夏菜子ひきこもり大人AKB48免震中嶋朋子NHK-BSプレミアム カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム