ガソリンの値上げに負けない! 運転テクで燃費がよくなる「ガソリン節約術8」
画像を見る どこまでガソリン代は上がり続けるのか……(写真:共同通信)

 

【4】減速時は早くアクセルを離す

 

「アクセルを離すと、エンジンの回転が低くなってスピードが落ち、ブレーキがかかったような状態になります。するとガソリン車の場合、燃料の供給を一時的にストップさせる『燃料カット機能』が働くため、その間、消費燃料はゼロ。60キロ走行の場合、惰性で進む距離は約200メートル。約2%の削減が見込めます」

 

ハイブリッド車やEV車でも有効だという。

 

「アクセルを離すとハイブリッド車は、モーター走行するための電池を充電します。EV車も、その間に発電して充電するため、燃費や電費の向上につながるのです」

 

【5】エアコンの使い方をひと工夫

 

「これからの季節、暖房を使うときはACスイッチはオフに。エアコンに暖房機能はなく、エンジンから出た暖かい空気をそのまま車内に送るだけなので、オフでも暖房は機能します」

 

まだまだ残暑が続くが、冷房の場合はオート機能を使うのがおすすめだという。

 

ただし、燃費が悪くなるからと冷房を我慢すると、車内環境が悪くなり安全運転に影響する。心地よいと思う温度設定を心がけよう。

 

【6】タイヤの空気圧をチェック

 

タイヤの空気圧は、1カ月で約5~10%自然に低下する。

 

「たとえば、空気が抜けた自転車をこぐと、とても重く感じます。車も同じで、空気圧が低い状態で走行すると、市街地では2.5%、郊外では4.3%、高速道路では4.8%程度も燃費が悪化するそうです。空気圧のチェックは、2週間に1度行いましょう」

 

また、夏より冬のほうが空気圧は下がるため、これからの季節はより注意しておきたい。

 

【7】不要な荷物を下ろす

 

「ゴルフバッグやキャンプ道具など、荷物を積みっぱなしにして車が重くなると、アクセルを強く踏まなければいけないため、よりガソリンを使います。必要のない荷物は下ろしておきましょう」

 

車体を軽くするためには、ガソリン満タンも避けるべき?

 

「ガソリンの比重は軽いですし、こまめにガソリンスタンドに行く手間や距離を考えると、反対に燃費が悪くなるとも考えられます。災害や万一のときを考えても、気にする必要はありません」

 

【8】ゆっくり走りすぎない

 

「国内メーカー車は、60キロが最も効率よく走れるように設計されています。ゆっくり運転したほうが燃費がいいわけではありません。高速道路の場合、最も燃費がいいのは80キロ。それ以上は空気抵抗が強くなるため、1キロ約1%燃費が悪化します」

 

ファインモータースクールが、一般ドライバーと比較したところ、年間燃料費は一般ドライバーが11万5632円。楽エコ運転では9万3104円に(年間走行距離1万キロ、ガソリン1リットルあたり176.7円で計算)。

 

その差額はなんと2万2528円! 10年間続ければ、約20万円の節約になる。

 

「燃費が悪い古い車や外車を運転しているなら、さらに燃費代を節約できるはずです」

 

楽エコ運転を身につければ、ガソリン代の節約になるだけでなく、タイヤやオイルの消耗を抑えられてメンテナンス費用も浮く。さらに交通事故を減らし、CO₂削減にも効果大。

 

運転技術を見直して、ガソリン代高騰を乗り切ろう!

【関連画像】

関連カテゴリー: