女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 害虫 > 「例年の80倍」カメムシ大量発生中!室内侵入を防げる“意外な方法” 「例年の80倍」カメムシ大量発生中!室内侵入を防げる“意外な方法” 記事投稿日:2024/05/17 11:00 最終更新日:2024/05/17 14:21 『女性自身』編集部 刺激すると臭いを放ち、苦手な人も多いはず。紹介した対策で自宅に近づけないように(写真:共同通信) 今年は春先から例年にないカメムシの大量発生が報告されている。 昨年秋に異常発生が報告されたが、今年もすでに全国各所で発生しているようだ。「昨年の秋に大量に発生し、大阪の中心地、梅田の街中でも見られたのはツヤアオカメムシという緑色のカメムシでした。そのなかから越冬できたカメムシが、暖かくなって活動し始めている状態です」こう話すのは、長年カメムシを研究している、伊丹市昆虫館... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年5月28日号 【関連画像】 【関連記事】 もしトコジラミが家にいたら? 駆除のプロに聞いた【100均ハエ取り】より効く技3つ 「生活費が下ろせない…」だけじゃない認知症で資産凍結 少なくとも年24万円かかる! 7浪して医学部、国家試験に2回落ちて53歳で医師になった女性「それでも諦めなかった理由」 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: カメムシ兵庫県害虫異常気象駆除 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 「5文字の身近なモノ」で《夏場のめまいが改善する簡単な方法》が手軽で最高すぎ... 2025/06/20 06:00 健康 「梅雨のだるさ」を悪化させる体質チェックリスト《記者が試した!たった数日で1... 2025/06/19 11:00 健康 相続トラブルの8割は遺産額5000万円以下…一般家庭で「未然に防ぐ対処法」 2025/06/18 16:00 暮らし 《国立がん研が警鐘》イソフラボンの過剰摂取が肝臓がんリスクを高める…適切な摂... 2025/06/18 11:00 健康 炊飯は必ず冷たい水で、隠し味ははちみつ!?クセが強い備蓄米を美味しく食べる「... 2025/06/18 06:00 暮らし 荻原博子さんが指摘!やってしまいがちな「逆効果になる節約術」 2025/06/16 06:00 暮らし 人気タグ 生島ヒロシ小出恵介木村拓哉野村周平競馬ポイントカードマツコ会議意味深オカンの嫁入り桃太郎電鉄携帯電話東京DOGS カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い