女性自身TOP > 国内 > シリーズ人間 > 7浪して医学部、国家試験に2回落ちて53歳で医師になった女性「それでも諦めなかった理由」 7浪して医学部、国家試験に2回落ちて53歳で医師になった女性「それでも諦めなかった理由」 記事投稿日:2024/02/25 06:00 最終更新日:2024/02/26 17:52 『女性自身』編集部 「まだまだやりたいことがたくさん」と語る貴子さん(写真:永谷正樹) 【前編】7浪して53歳で医師に! 貴子先生語る「小中学校ではずっとクラス最下位でした」より続く現在、愛知県で活躍している医師の新開貴子さん(58)は、異例の経歴の持ち主だ。彼女が医師になったのは、なんと53歳のとき。まだ、5年目の医師なのだ。そんな彼女が医師になるまでのドラマを追う(全2回の2回目)。■36歳でママ受験生に。搾乳しながら試験を受けた短大を経ていったん東京... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年3月5日号 【関連画像】 【関連記事】 【前編】7浪して53歳で医師に! 貴子先生語る「小中学校ではずっとクラス最下位でした」 86歳現役のイラストレーター・田村セツコさんが語る「母と妹のW老老介護」 「平和の尊さを訴えて」「夢に出てきて」三回忌追悼企画“いま寂聴さんに願うこと” 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: アラフィフシリーズ人間女性のキャリア女性医師産婦人科 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 斎藤知事の“わいせつ文書”発言は「必要なかった」と担当部局が見解、それでも知... 2025/04/17 11:00 国内 「真夏に屋外で昼食を食べることに」万博 無料招待でも不参加の学校関係者が漏ら... 2025/04/16 15:50 国内 「都合の悪いことは隠すってか」とSNS憤慨…万博 悪臭騒ぎ“撮影NG”疑惑に... 2025/04/15 18:30 国内 「#万博ヤバい」「#もう帰りたい」がトレンド入り…大混雑&雨宿り場所なしでS... 2025/04/14 18:15 国内 「終末期の高齢者を、一晩中抱きしめて…」日本初の“看取り士”が生まれるまで 2025/04/13 11:00 国内 「残される家族に命のバトンを繋ぐ」日本初の“看取り士”が語る「死」との向き合... 2025/04/13 11:00 国内 人気タグ 広末涼子石橋貴明橋本環奈仁香不正受給かいけつゾロリケネディ三匹のおっさんお参り大貧乏ふしぎテープ旭天鵬 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い