女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 荻原博子が解説「逆効果の節約」ポイント貧乏、送料無料…主婦のやりがちな間違った努力 荻原博子が解説「逆効果の節約」ポイント貧乏、送料無料…主婦のやりがちな間違った努力 記事投稿日:2023/04/07 15:50 最終更新日:2023/06/20 16:17 荻原博子 年度が始まりましたが、物価の上昇はまだまだ続いています。食品・日用品の値上げは4月に約4800品目。年2回改定される輸入小麦の売渡価格は、前回は据え置かれましたが、4月は5.8%上がりました。ほかにも、雇用保険が昨年10月に続き4月にまた上がり、介護保険料も上昇。40~64歳の介護保険料は月平均6216円と過去最高です。そんななか節約に励む方が多いと思いますが、せっかく... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年4月18日号 【関連画像】 【関連記事】 電気料金の支払いが少ない神戸市から学ぶ「今日からできる節電習慣」 長生きで100万円GET、肥満だと寿命3年減! 痩せて健康的にお金も貰おう 貯金できない人がやりがちな無駄な節約「小銭貯金」「節電のためにコンセントを抜く」 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: お金節約荻原博子 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 「給与デジタル払い」の活用法と注意点とは?荻原博子さんが解説 2025/04/11 11:00 暮らし 頭痛、めまい…春の寒暖差疲労は不調の引き金に!医師が教える“自律神経セルフケ... 2025/04/10 11:00 健康 大根1.7倍、ねぎ1.6倍…止まらぬ野菜の高騰!4月の「お買い得」野菜はどれ... 2025/04/09 11:00 暮らし 日本人の死因 虚血性心疾患、脳卒中よりも多い“意外な病気”とは?新研究で判明 2025/04/09 11:00 健康 心筋梗塞増の可能性も…気をつけたい「黄砂対策」重要なのは“マスクの付け方” 2025/04/09 06:00 健康 オンラインで完結!プライバシーを守れる! 二次感染リスクを下げられる! 薬が... [PR]2025/04/08 12:00 健康 人気タグ 中居正広広末涼子悠仁さまちあきなおみ漫画が読めるハッシュタグ末吉秀太高橋由美子塚地武雅FLOW松井玲奈遠隔診療土岐麻子 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ