女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 荻原博子が解説「逆効果の節約」ポイント貧乏、送料無料…主婦のやりがちな間違った努力 荻原博子が解説「逆効果の節約」ポイント貧乏、送料無料…主婦のやりがちな間違った努力 記事投稿日:2023/04/07 15:50 最終更新日:2023/06/20 16:17 荻原博子 年度が始まりましたが、物価の上昇はまだまだ続いています。食品・日用品の値上げは4月に約4800品目。年2回改定される輸入小麦の売渡価格は、前回は据え置かれましたが、4月は5.8%上がりました。ほかにも、雇用保険が昨年10月に続き4月にまた上がり、介護保険料も上昇。40~64歳の介護保険料は月平均6216円と過去最高です。そんななか節約に励む方が多いと思いますが、せっかく... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年4月18日号 【関連画像】 【関連記事】 電気料金の支払いが少ない神戸市から学ぶ「今日からできる節電習慣」 長生きで100万円GET、肥満だと寿命3年減! 痩せて健康的にお金も貰おう 貯金できない人がやりがちな無駄な節約「小銭貯金」「節電のためにコンセントを抜く」 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: お金節約荻原博子 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る はなびらたけ 4時間天日干しでビタミンDがぶなしめじの7倍に爆増!骨粗しょう... 2025/04/18 11:00 健康 100均レインコートを使って、自宅で簡単「よもぎ蒸し」! 2025/04/17 11:00 美容 TXTやIVEにも大人気!韓国のパンダ「フーバオ」が可愛すぎる! 2025/04/16 11:00 暮らし 百日咳の患者数が急増中!乳児は突然死の可能性も…医師が緊急警鐘 2025/04/14 11:00 健康 電話番号末尾「0110」に要注意!「こちら〇〇警察です」詐欺の被害者急増…そ... 2025/04/14 11:00 暮らし 「給与デジタル払い」の活用法と注意点とは?荻原博子さんが解説 2025/04/11 11:00 暮らし 人気タグ 石橋貴明橋本環奈広末涼子取材ノマドPRODUCE 101 JAPANマンションnote一般女性藤井萩花品川祐中村芝翫 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い