女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 電気料金の支払いが少ない神戸市から学ぶ「今日からできる節電習慣」 電気料金の支払いが少ない神戸市から学ぶ「今日からできる節電習慣」 記事投稿日:2023/03/10 06:00 最終更新日:2023/03/22 14:46 『女性自身』編集部 総務省が2月7日に発表した「家計調査」によると、全国の都道府県庁所在地における2人以上の世帯で、2022年の1年間に支払った電気料金がもっとも少なかったのは神戸市で10万7千690円だった。もっとも多かった富山市の20万9千9円のほぼ半分。その差は10万1千319円と大きく開いている。しかも2021年の神戸市の電気料金は9万6千479円。電気代が値上がりし続けるなか、前... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年3月21日号 【関連画像】 【関連記事】 高騰・電気代対策に「カーテンの長さの見直し」「電球の取り換え」を 貯金できない人がやりがちな無駄な節約「小銭貯金」「節電のためにコンセントを抜く」 足の冷えには電気代ゼロ、100円で作れる「アルミシートスリッパ」を試して! 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 値上げ節約電気料金 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 足の親指を鍛えることが健康長寿につながる!6月転倒を防ぐ「足の親指スクワット... 2023/06/07 06:00 健康 けいれん、幻聴など依存の可能性あり!長期・高容量服用がもたらす向精神薬の危険... 2023/06/05 11:00 健康 今年も値上げの夏…家計を助ける「50代から使える割引」 2023/06/05 11:00 暮らし 保険のプロが太鼓判!使える介護保険BEST3 2023/06/05 11:00 暮らし 「響きました」「私のときもよろしくね」元祖女子アナ直伝!会話が弾むひと言 2023/06/02 15:50 暮らし 8万円代から買える節電エアコン7選 年9590円節約できる機種も 2023/06/02 11:00 健康 人気タグ 織田裕二神田愛花市川猿之助ユニットNHKギャランティリーガルハイ切り裂きジャック池田美優サンスターカバ日本食研 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム