MONGOL800( モンゴル ハッピャク )
続きを読む
沖縄県出身のメロコア・バンド。愛称は“モンパチ”。メンバーは上江洌清作(b,vo)、高里悟(ds,vo)の2名で、高校在学中の1998年に結成。沖縄インディ・シーンで知名度を上げ、2000年に『ゴー オン アズ ユーアー』で全国デビュー。明るく痛快なパンク・ロックをベースとしたハードなサウンドと親しみやすいメロディで人気を博し、沖縄ブームの立役者に。以降も地元・沖縄での自主企画野外フェスをはじめ、大型フェス出演や楽曲提供などを精力的に行ない、アジア諸国ほか海外での音楽活動も展開。2019年7月に儀間崇が脱退し、2名体制へ移行。ドキュメンタリー映画『MONGOL800-message-』を公開。
誕生日 | 1998 |
---|---|
代表作品 |
|
MONGOL800の最新ニュース
1 ~2件/2件
-
「家族より深いがもろい」 「バンド」の意味と向き合う作品 MONGOL800ドキュメンタリーの山城竹識監督
2019/07/11 12:40沖縄県出身のロックバンド、MONGOL800(モンパチ)のドキュメンタリー「MONGOL800―message―」(山城竹識監督)の全国上映が5日から始まった。20周年ツアーの映像や3日に脱退した儀間崇(ギター・ボーカル)の切実な思いとともに、今後のモンパチについて上江洌清作(ベース・ボーカル)、髙里悟(ドラム・ボーカル)が赤裸々に語っている。製作した山城監督に話を聞いた。山城監督はモンパチ3人の -
MONGOL800が20周年ライブ 武道館熱く
2019/02/28 11:30【東京で金城実倫】沖縄県出身バンド、MONGOL800(モンパチ)の結成20年を祝う最後のライブ「MONGOL800 20th ANNIVERSARY FINAL!!“モンパチハタチ at 日本武道館”」が27日夜、東京都の日本武道館で開催された。モンパチらしいパワフルで爽快感あふれるサウンドと歌声を8千人の観衆に届け、会場は終始熱気に包まれた。ベース・ボーカルの上江洌清作さん、ギター・ボーカル儀
MONGOL800のSNS
-
ねぇ僕に出来ること教えておもちゃの兵隊さん
武器なんか捨てて踊りましょ(ドキドキ/百々) #mongol800 -
未来とか明日とか 欲張りな事は言わないよ
今日の日を この瞬間を君と生きて行きたい(hanabi/etc.works2) #mongol800 -
ダーリン いつも歌ってくれる
ヨロコビノウタ 今日も聞かせて(ヨロコビノウタ/ヨロコビノウタ) #mongol800 -
琉球の世から大和の世
大和の世から沖縄の世
沖縄の世からアメリカの世
アメリカの世からんがじまーがい
GOOD MORNING OKINAWA
WAKE UP OKINAWA
Bougainbilly
#MONGOL800 -
長い物に巻かれ過ぎて 癖つくんです 飴と鞭と無知(常夏/eight-hundreds) #mongol800
-
幸い誰かを傷つける勇気も弱音も本音も持ち合わせてない
悩むほど誰かを 憎めるほど愛したい(not equal/eight-hundreds) #mongol800