日本テレビの最新ニュース
1 ~25件/220件
-
『イッテQ』ホタルイカ企画が“危険”と物議…日テレは「加熱処理して食べる予定だった」
2022/05/09 16:175月1日に放送された日本テレビ系バラエティ『世界の果てまでイッテQ!』。番組内で「ホタルイカを生で食べても問題ない」と視聴者を誤解させる描写があったため、ネットで波紋を呼んでいる。番組内コーナー『みやぞんジャパンツアー』で富山県に訪れたみやぞんは、ホタルイカの身投げの鑑賞と漁に挑戦。夜の海岸に集まる人たちの映像とともに、「海岸に集まるホタルイカをすくい、獲れたてをその場で味わう」というテロップとナ -
「3分クッキング」料理の先生明かす舞台裏「エプロンは100種類手作りです」
2022/04/07 11:00「最後の収録が終わって、お世話になった番組スタッフから名残り惜しそうに『もう、先生の料理が食べられなくなりますね』と言われたときは、寂しさが込み上げました」こう話すのは、15年間『キユーピー3分クッキング』(月~土曜11時45分~・日本テレビ系)の料理講師を担当し、今年の3月11日に惜しまれつつ勇退した、料理家の石原洋子さん(75)。「番組出演の話は、前任の方が辞められるということで、スタッフの方 -
西島秀俊 トラブル続出の『真犯人フラグ』現場救う意外な“冗談交流術”
2022/02/11 15:50「西島さんの主演映画『ドライブ・マイ・カー』は、先日発表された第79回ゴールデン・グローブ賞での非英語映画賞など、これまで各国の国際映画祭で50を超える賞を受賞。さらに、米アカデミー賞では日本初となる作品賞と脚本賞を含む4部門でノミネートされました」(映画関係者)主演映画が絶好調の西島秀俊(50)。自身も全米映画批評家協会賞でアジア人初となる主演男優賞を受賞するなど、俳優としても高く評価されている -
桝太一アナ 新人時代には反発も…改心させた“恩師”藤井貴彦アナの言葉
2022/01/27 11:001月23日に自身キャスターを務める『真相報道 バンキシャ!』(日本テレビ系)で、日本テレビを3月いっぱいで退職することを発表した桝太一アナ(40)。4月からは“科学を社会へ適切に伝える方法”について研究するため、同志社大学ハリス理化学研究所の専任研究所員に転身するという。この発表に、共演者らからは応援の声が相次いだ。水卜麻美アナウンサー(34)は24日に『ZIP!』(日本テレビ系)で、桝アナが今後 -
『笑点』新メンバー候補リスト 超大物から若手まで…本命は?
2021/12/23 06:00「この5年半、たくさんの方にお世話になりました。しかし、この5年半、1度も座布団10枚をとったことがありません。ですから、表に出て自分のスキルを挙げて、また座布団10枚を獲得するためにも勉強し直して参ります」12月19日放送の『笑点』(日本テレビ系)でそう語ったのは林家三平(51)。この日の放送で年内での卒業を発表したのだ。16年5月で最年少で加入も、5年7カ月で退くこととなる。「データ放送を使っ -
櫻井翔が送ってきた結婚祝い!すき焼きセットに高級チョコ
2021/10/12 18:3010月9日放送のバラエティ番組『1億3000万人のSHOWチャンネル』(日本テレビ系)で、羽鳥慎一アナウンサー(50)から「さあ局長、結婚おめでとうございます」と祝福された櫻井翔(39)。会釈しながら「恐縮です。すみません。お時間頂戴しまして、すみません」と応えていた。10月4日にも月曜キャスターを務める『news zero』(日本テレビ系)で結婚を祝われていた櫻井だが、もともと人を積極的に祝うタ -
最後の牙城『笑ってはいけない』休止で終焉に向かう“痛みを伴う笑い”
2021/09/24 06:00「『笑ってはいけない』の休止の本当の原因はわかりませんが、出演者が高齢化しているので、体力も手間もかかる長時間のハードな収録を毎年やるのは厳しいだろうというのは推測できます。また、BPOの一件もそうですが、“暴力”を使う笑い、芸人さんが痛がったり苦しんでいたりするのを面白がるお笑いに、世間の目が年々厳しくなっているということはあるでしょう」そう分析するのは、お笑い評論家のラリー遠田氏だ。日本テレビ -
最新版でも空気感染の対策なし…日テレの“変異なき”コロナ防止マニュアル
2021/09/04 15:50「感染力の強いデルタ株が猛威を振るっていますが、テレビ局はタレントたちのワクチン接種が広がるのを待つばかり。このままやり過ごそうとしているのでは? とさえ思ってしまいます」こう語るのはテレビ番組の制作に携わっているスタッフ。デルタ株の登場によって、連日2万人前後の感染者が発生している日本。芸能人の感染も爆発的に増加し、8月31日には綾瀬はるか(36)も感染し、入院していることが発表され、日本中に衝 -
「24時間テレビは無理がある」医師がテレビ局のデルタ株対策に緊急警鐘
2021/08/22 06:00芸能人の新型コロナウイルス感染が止まらない。8月だけで、北村匠海(23)や沢村一樹(54)などすでに50人近くの芸能人が感染。またABCテレビ制作のドラマで計13名の出演者やスタッフらによるクラスター感染が起きたことも記憶に新しい。果たして、芸能人の“主戦場”であるテレビ局の感染対策は今どうなっているのか。あるテレビ局のスタッフは声を潜めながらこう打ち明ける。「昨年春に初めて緊急事態宣言が発出され -
「許嫁いるの?って聞かれたり…」藤間爽子 日舞名家の意外な悩み
2021/07/31 06:00「ドラマにレギュラー出演するのは今回が初めてなんです。映像の経験がそれほどあるわけでもないので心配や不安もありましたが、今は楽しみながら撮影していますね。家族は『まさか爽子が連ドラに!』とビックリ。『ボイス』はもともと韓国ドラマなので『見直さなきゃ!』と言って、放送前から準備万端でした!」こう語るのは、現在放送中のドラマ『ボイスII 110緊急指令室』(日本テレビ系)に出演する女優の藤間爽子(26 -
永野芽郁 コロナ感染で混乱の『ハコヅメ』現場…台本変更も検討中
2021/07/29 15:50「7月22日に永野芽郁さんのコロナ感染が、主演ドラマ『ハコヅメ』(日本テレビ系)の各関係者に伝えられました。制作スタッフにも濃厚接触者がいました。撮影スケジュールは急きょ変更され、W主演の戸田恵梨香さんもいったん“自宅待機”し、体調に異変がないか様子を見たそうです。夫・松坂桃李さんも心配していたそうです」(ドラマ関係者)翌23日、永野のコロナ感染が所属事務所から公表された。「20日に微熱と倦怠感の -
有吉弘行 渡部建に救いの手!『反省会』最終回ゲストに直接オファー
2021/07/26 16:00「9月いっぱいで、『有吉反省会』(日本テレビ系)が終了するのですが、有吉さんは最終回のゲストに渡部建さんを呼ぼうと、番組スタッフに提案しているんです」こう明かすのは、ある日本テレビ局員だ。有吉弘行(47)といえば、いまや見ない日がないほどの売れっ子芸人。そんな有吉が、昨年6月に“多目的トイレ不倫”が報じられて以降、芸能界から姿を消したアンジャッシュの渡部建(48)に、救いの手を差し伸べようとしてい -
中川大志が語る恋の葛藤「イチャイチャはしたい」
2021/07/11 06:00「ゴールデンプライムタイムで主演をやることは、自分のなかの目標の一つだったのでうれしいです!」そう話すのは、新ドラマ『ボクの殺意が恋をした』(読売テレビ・日本テレビ系にて日曜22時半~)で主人公・男虎柊を演じる中川大志(23)。数々の作品で存在感を示してきた彼だが、意外にも地上波ゴールデンプライム枠の主演は今作が初。「これまでとは少し違うプレッシャーがある」と明かす。「準備期間や役作りというのは孤 -
『笑点』高齢化で進む世代交代計画…ベテランの2世が候補に
2021/06/04 06:005月24日、自宅で転倒し、大腿骨骨折で現在は治療に専念している林家木久扇(83)。同じく『笑点』メンバーの三遊亭円楽(71)も『読売新聞』5月26日付のWEBインタビューで、肺がん闘病のために「月単位で生きている」と告白している。'18年夏に見つかった肺がんが翌年再発。脳とリンパ節にも転移し、脳腫瘍にはガンマナイフという放射線治療を受けたという。キイトルーダという最新の免疫療法薬を毎月続けることで -
『御殿』出演者4人が相次ぎ感染発表 明石家さんまに心配の声
2021/06/03 20:436月1日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演した芸能人が相次いで新型コロナウイルスに感染したことを公表。波紋が広がっている。司会の明石家さんま(65)を含め、ぺこぱの松陰寺太勇(37)ら総勢13名が出演した1日の放送回。まず、かまいたち・濱家隆一(37)は5月19日に感染を発表。病院で療養した後に、24日に復帰を報告。相方の山内健司(40)も22日に陽性と診断され、自宅療養を経て3 -
キンプリをポスト嵐に 24時間テレビ起用にみえる日テレの狙い
2021/05/12 15:50毎年8月に日本テレビ系で放送される『24時間テレビ』。今年のメインパーソナリティーをKing&Princeが務めることが発表された。「メンバーの岸優太さん(25)は昨年メインパーソナリティーを経験していますが、井ノ原快彦さん(44)らジャニーズのほかのグループの先輩たちと一緒に、というものでした。今回がキンプリ5人での初メインパーソナリティーとなります」(テレビ局関係者)この華やかなニュースの陰で -
『恋はDeepに』失速の原因は「見たい“綾野剛像”のズレ」
2021/05/07 21:27石原さとみ(34)と綾野剛(39)がダブル主演を務めているラブコメ『恋はDeepに』(日本テレビ系、水曜よる10時)。《#恋ぷに》というハッシュタグもSNSで話題となっているが、視聴率は“失速”気味だ。初回こそ視聴率10.5%を記録したが、第2話8.9%、第3話8.3%と一桁台に。5月5日に放送された第4話も視聴率は8.6%と、わずかに回復するにとどまった。(数字はビデオリサーチ調べ/関東地区)同 -
櫻井翔 ネメシスでのイジられ奮闘…広瀬すずに「素もポンコツ」
2021/05/01 06:00スタイリッシュなベスト姿で関東近郊の繁華街を颯爽と歩くのは櫻井翔(39)。背後の若手共演者に優しく語りかける姿からは、“座長”の風格が漂っている。4月中旬のこの日、櫻井が広瀬すず(22)とW主演を務めるドラマ『ネメシス』(日本テレビ系)の撮影が行われていた。初回平均視聴率が11.4%と好調な滑り出しを見せた本作。櫻井はかつてない情熱を注いでいるようだ。「櫻井さんは長ゼリフも完璧で、相手との掛け合い -
石原さとみが語るツンデレ「綾野剛さんってかわいい人」
2021/04/11 06:00新ドラマ『恋はDeepに』(日本テレビ系・新水曜ドラマ4月14日22時スタート)で主人公の海洋学者・渚海音を演じる石原さとみ(34)。彼女と運命の恋に落ちる御曹司役には、今作で初共演となる綾野剛(39)。すでに終盤を迎えた撮影現場は、「とても心地よい」と楽しそうに言葉を続ける。「綾野さんって、お会いする前は、もっとクールというか、ふだんはちょっとドライな感じなのかと思っていたんです。それが今回、役 -
また炎上!?アンジャッシュ渡部建はなぜここまで許されないのか
2021/03/25 20:23お笑い芸人アンジャッシュの渡部建さん(48)が、またしても炎上しています。ことの顛末は、GWの日テレ特番「行列のできる法律相談所」スペシャルに彼が復帰出演する“かも”という情報がリークされたこと。すると、ネット上では三度の炎上。そして日テレ社長の定例会見で、これが完全否定される形となりました。渡部さんといえば2020年6月に六本木の多目的トイレなどで複数女性と不倫しているのがスクープされ、社会人と -
櫻井翔「どんな仕事でもやる!」嵐休止後に“変心”した理由
2021/03/12 06:00「久しぶりの主演作品ということでクランクイン当初は櫻井さんも緊張気味でした。でも、今ではふだんのイメージとは真逆なダサい役柄を演じることが楽しくて仕方ないそうです」(日本テレビ関係者)嵐の活動休止から3カ月、“俳優”櫻井翔(39)が帰ってくる。4月放送開始の連続ドラマ『ネメシス』(日本テレビ系)で広瀬すず(22)とW主演を務める櫻井。嵐休止後初の俳優業となり、3年半ぶりの連ドラ復帰作でもある本作は -
石原さとみへの激怒報道を一蹴!綾野剛が現場で見せた男気
2021/03/04 15:50関東近郊で、石原さとみ(34)がドラマ撮影しているのを本誌が目撃したのは2月中旬のこと。「その日は、4月スタートのドラマ『恋はDeepに』(日本テレビ系)の撮影ですね。綾野剛さん(39)とW主演のラブストーリーです。石原さんは魚オタクの海洋学者を演じています」(テレビ誌記者)石原といえば、1月中旬に新型コロナウイルスの陽性が判明。「無症状ではありましたが自宅療養を経て、2月に入ってから仕事に復帰し -
ガキ使に渡部建の出演なし!「見たかった」と惜しむ声も
2021/01/01 14:4612月31日に放送された「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の大晦日スペシャル「絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!」(日本テレビ系)。アンジャッシュ・渡部建(48)が最後まで登場しなかったため、「見たかった」との声が上がっている。昨年6月、複数女性との不倫関係が報じられた渡部。その後、一部メディアで「ガキ使の年末特番で復帰する」と伝えられていた。するとダウンタウンの松本人 -
佐藤勝利 明石家さんま息子役に「さんまさんに褒められた!」
2020/12/14 11:00「実は僕、さんまさんにお会いしたことないんですよ。それなのに息子さんの役って、すごく驚きました(笑)」そう話すのは、12月13日放送の特別ドラマ『誰も知らない明石家さんま』(日本テレビ系・19時~)で、明石家さんま(65)の息子・二千翔さんを熱演しているSexy Zoneの佐藤勝利(24)。「二千翔さんは、朴訥な雰囲気の方なんですけど、さんまさんに育てられたからか、とてもよく笑う方で。そういうギャ -
『極主夫道』最終回!Pが見た玉木宏、川口春奈の意外な一面
2020/12/11 15:50毎週、個性豊かなキャラクターたちと、龍のスーパー専業主夫ぶりが話題を呼んでいる『極主夫道』(読売テレビ・日本テレビ系で日曜夜10時30分から)もいよいよ最終回へ!コミック累計発行部数が300万部を突破している、おおのこうすけの人気漫画を実写化した本作は、笑いあり涙ありで繰り広げられるドラマ版オリジナルストーリーにくわえ、龍が披露する様々な家事テクもSNS上で評判で話題を集めている。そんな注目ドラマ