国民年金滞納で自宅差押さえも…年収300万円以上で7カ月超未納の人は要注意!
画像を見る 保険料の納付が困難になったら、まずは年金事務所に相談へ

 

■滞納を続けて1年……20万円超の請求が!

 

【滞納分20万円超を支払うため、借金をした50代主婦】

 

「コロナ禍で仕事を頑張ろうと、個人商店に勤務し、年収130万円を超えたことで、夫の扶養枠から外れた主婦。厚生年金には入れず、国民年金への加入手続きについては詳しくなくて、滞納が続きました。1年後、20万円を超える請求が来て驚き、夫に相談できず、貸金業者から借りて、年金の滞納分はなんとか納めましたが、さらに借金がかさんで、相談に。このように滞納していることを家族に言えず一人で悩んでいる人や、離婚をして第3号被保険者を外れた後、国民年金への切替え手続きをしていなくて、知らぬ間に滞納している女性は多いのです」

 

【子どもの滞納分約20万円を請求された50代男性】

 

「『納付督励』の電話がかかってきたことで、30代の息子さんが約1年半、20万円超未納であることを知り、驚かれて相談がありました。『すぐに年金事務所で分納の相談をしてください』と助言しましたが、滞納をしている本人だけでなく、世帯主や配偶者にも支払い義務が生じるという例です」

 

【5年滞納し、約120万円差し押さえられた自営業の50代男性】

 

「商売がうまくいかず5年ほど滞納した男性。督促状もそのままにしていたところ、ある日、通帳記入をすると120万円が『差押』に。銀行口座の残高が急に少なくなり、驚いて通帳記入をしたところで差押さえに気づく人もいます」

 

そこで、保険料を支払う余裕がなくなり、滞納を続けて、ついには差押さえ……などという事態に陥らないためには、どうすればよいのだろう?

 

「失業などで収入が前年より減ってしまい、保険料の納付が困難になったら、まずは年金事務所に相談に行ってください」

 

支払う意思があることと、現実的に困難な状況であることを、伝えることが大切だという。

 

「相談をしたうえで、申請すれば、全額あるいは一部の支払いが免除されたり、猶予される制度があります。また、一括ではなく分納で支払うこともできます。何も手を打たずに放っておくと、支払う意思がないと捉えられ、差押さえの対象になりかねませんので注意してください」

 

滞納による差押さえは、これからますます増えると谷崎さん。

 

「現在の物価上昇で支出が増え、社会保険の負担も重くのしかかってくると思います。だからこそ、家計は家族全体の問題と捉え、お金のことだからと遠慮せず、話し合い、助け合うことが大切です」

 

家計を、そして大切な家族を守るためにも、お金の悩みを一人で抱え込むのは絶対にやめよう。

【関連画像】

関連カテゴリー:
関連タグ: