女性自身TOP > 国内 > 「国民年金納付5年延長」で負担増は100万円…老後のリターンは? 「国民年金納付5年延長」で負担増は100万円…老後のリターンは? 記事投稿日:2022/10/27 11:00 最終更新日:2022/10/27 11:00 『女性自身』編集部 政府は国民年金の保険料納付期間を45年間に変更する方針だ(写真:アフロ) 政府は今月18日、国民年金の保険料納付期間を、これまでの40年間から5年延長して45年間とする案を議論する方針を固めた。これが実現すれば、20歳から始まる納付の対象者は現行の「60歳になるまで」から「65歳になるまで」に広がることに。厚生労働相の諮問機関である社会保障審議会は、今月中に議論に着手、’25年には国会での改正法案提出を目指す、としている。年金制度に詳しい社会... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年11月8日号 【関連画像】 【関連記事】 満額支給でも年78万円…自営業の人が国民年金で老後資金を貯めるコツ 長生きリスクにどう備える?想定しておきたい老後の“出来事” コロナ時代これまでの「お金の常識」が崩壊していく3つの理由 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 国民年金年金受給老後の生活 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「国は長期的な食のビジョンを示して」“無借金経営”貫く母娘3人の米農家が明か... 2025/07/13 11:00 国内 「女3人でじっくりていねいに」滋賀県・池内農園が“無農薬無肥料”の米づくりと... 2025/07/13 11:00 国内 荻原博子さんが参院選の各党政策を徹底比較!自民党は物価高対策の意欲なし、最も... 2025/07/11 11:00 国内 小泉進次郎氏 立民・野田代表への指摘が“ミスリード”と波紋…事務所の「回答」... 2025/07/10 19:40 国内 《三田のコメはまずい発言で猛批判》上越市長 過去のトンデモ失言に滲む「アプデ... 2025/07/10 11:00 国内 自民議員の「運よく能登で地震」発言に批判殺到…輪島市の担当者が語った「意外な... 2025/07/10 11:00 国内 人気タグ 遠野なぎこ木村拓哉リュウジみりちゃむ高橋ジョージ豪華客船新浜レオンフランチャイズウェールズ山本美憂オンラインカジノジャケット写真 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い