女性自身TOP > 国内 > 耐震 > 3位は山口県、2位は富山県…最も危ない県1位は?最新耐震化率で判明!都道府県別「地震で家屋倒壊」危険度ランキング 3位は山口県、2位は富山県…最も危ない県1位は?最新耐震化率で判明!都道府県別「地震で家屋倒壊」危険度ランキング 記事投稿日:2024/02/22 11:00 最終更新日:2024/02/22 11:00 『女性自身』編集部 1981年以前の旧耐震基準の住宅は倒壊の恐れが(写真:共同通信) 「石川県が氏名を公表した、能登半島地震で死亡した方のうち、90%近くが『家屋倒壊』で亡くなったとされています。被害が大きかった穴水町、輪島市、珠洲市などでも、木造家屋の1階部分が押しつぶされて全壊している状況が多くありました」こう話すのは、危機管理アドバイザーの国崎信江さんだ。「被災地でも高齢化率が高い市町がありましたが、年を取るほど、日々『生きていくのに精いっぱい』と... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年3月5日号 【関連画像】 【関連記事】 【ベッド】【タンス】【本棚】は川の字に地震で圧死しない間取り「家具の配置図解」 死者の9割が圧死という報道も…能登半島地震でわかった 専門家に聞いた「自宅倒壊リスクから命を守る方法」 能登地震 復興の過程で懸念される「予備費の“中抜き”」と「“便乗”改憲」 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: ランキング南海トラフ地震耐震都道府県 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 斎藤知事の“わいせつ文書”発言は「必要なかった」と担当部局が見解、それでも知... 2025/04/17 11:00 国内 「真夏に屋外で昼食を食べることに」万博 無料招待でも不参加の学校関係者が漏ら... 2025/04/16 15:50 国内 「都合の悪いことは隠すってか」とSNS憤慨…万博 悪臭騒ぎ“撮影NG”疑惑に... 2025/04/15 18:30 国内 「#万博ヤバい」「#もう帰りたい」がトレンド入り…大混雑&雨宿り場所なしでS... 2025/04/14 18:15 国内 「終末期の高齢者を、一晩中抱きしめて…」日本初の“看取り士”が生まれるまで 2025/04/13 11:00 国内 「残される家族に命のバトンを繋ぐ」日本初の“看取り士”が語る「死」との向き合... 2025/04/13 11:00 国内 人気タグ 橋本環奈広末涼子石橋貴明椿姫彩菜誤嚥性肺炎ギリギリの女たち補償金塩麹ホタルノヒカリ学長女性脳白鵬 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い