女性自身TOP > 国内 > 令和6年能登半島地震 > 能登地震 復興の過程で懸念される「予備費の“中抜き”」と「“便乗”改憲」 能登地震 復興の過程で懸念される「予備費の“中抜き”」と「“便乗”改憲」 記事投稿日:2024/01/31 11:00 最終更新日:2024/01/31 11:00 『女性自身』編集部 初動が遅いという批判も受けた岸田首相(写真:共同通信) 「とにかく救助の手も重機も足りず、あちこちで家屋が倒壊したままの状態でした。生き埋めになっている家族を案じて、なすすべもなく立ちつくす方たちの姿があちこちに見られて……。痛ましい光景でした」そう語るのは、ジャーナリストの藍原寛子さんだ。藍原さんは、オーストラリア公共放送SBSのプロデューサーとして1月5日に被災地入りし、被害の大きかった輪島市や穴水町を取材した。これまで... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年1月30日号 【関連画像】 【関連記事】 「タバコ増税の前にやることある」裏金問題、税金滞納…不誠実な政治家たちに止まらぬ納税者の怒り 「詐欺ですよ!」岸田政権の扶養控除縮小検討に“増税”批判殺到 負担増す家庭も 「独裁宣言?」岸田首相 増税メガネ批判を“無視宣言”で「聞く力」放棄…国民の怒りもピークに「いよいよ化けの皮が」 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 令和6年能登半島地震増税岸田文雄改憲震災 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る もやし生活、陣痛中も仕事…極貧留学生から年商50億円アパレル会社を立ち上げた... 2025/04/05 06:00 国内 金利爆上がりの今が買い時!個人向け国債の目的別選び方 2025/04/03 06:00 国内 30分以上の世間話、「上司を出せ」もアウト…専門家が指摘するクレームと“カス... 2025/04/02 16:20 国内 「ヘルジャパン」ひろゆき ナプキン無料配布への反発に私見「女性すら貧困女性の... 2025/03/31 14:30 国内 マイナンバーカード「更新」で役所の窓口大混雑!電子証明書の更新は「オンライン... 2025/03/31 11:00 国内 「マイナンバーカード」紛失した場合はどうすればいい?再交付にはいくらかかる? 2025/03/31 11:00 国内 人気タグ 中居正広山口百恵紀子さまカンヌ国際映画祭宮下草薙モト冬樹口パク子供男前寺脇康文ノ・ミヌ着ぐるみ カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ