女性自身TOP > 国内 > 防災 > 【ベッド】【タンス】【本棚】は川の字に地震で圧死しない間取り「家具の配置図解」 【ベッド】【タンス】【本棚】は川の字に地震で圧死しない間取り「家具の配置図解」 記事投稿日:2024/01/25 11:00 最終更新日:2024/01/25 11:00 『女性自身』編集部 (写真:共同通信) 「地震だ! と思ったとき10秒で家の外に出られること。それが可能な動線を確保することが、倒壊の恐れのある木造家屋では、安心して暮らすために不可欠です」こう話すのは、危機管理アドバイザーの国崎信江さんだ。元日の夕方4時過ぎに発生した令和6年能登半島地震は、1月23日時点での石川県内の死者が233人、安否不明者は22人と、甚大な被害をもたらした。木造家屋が倒壊して、押しつぶ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年2月6日号 【関連画像】 【関連記事】 死者の9割が圧死という報道も…能登半島地震でわかった 専門家に聞いた「自宅倒壊リスクから命を守る方法」 【能登半島地震】石川県が語った被災地が“人手不足”でも「一般ボランティアを呼んでいない」理由と実情 「一人でパニックに」チョコプラ長田 妻子が能登に帰省中に被災…現地入りも考えた緊迫の数日間を告白 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: インテリア地震対策耐震防災 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「マイナ保険証」解除申請は3カ月で5.8万人に…やめたい人が感じたデメリット... 2025/03/29 06:00 国内 「レストランの客から演奏に苦情が…」批判殺到で撤去の「南港ストリートピアノ」... 2025/03/28 14:35 国内 《建設の足場がグニャリ》秋田書店 建て替え中の火災に騒然…話題の工事現場に描... 2025/03/28 06:00 国内 「僕にヘイトが向くように」ライバー刺殺事件 被害女性の「婚約者」名乗る男がY... 2025/03/27 17:13 国内 「すぐに辞任すべきとは思わない」古市憲寿氏、斎藤知事のパワハラ認定も「民意」... 2025/03/27 17:03 国内 「理解に苦しみます」小川彩佳キャスター 斎藤知事の「真摯に受け止める」発言に... 2025/03/27 16:15 国内 人気タグ 眞子さま田中真美子大谷翔平アンドリュー・クオモ渥美清学長浦沢直樹絵日記応募抽選吉沢亮ベルリンファイル介護休業 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ