上野動物園のパンダ自身に関する話題
1 ~10件/10件
-
5歳のシャンシャン“240分待ち”のあざといファンサービス
2022/06/25 06:006月12日、5歳のお誕生日を迎えたジャイアントパンダのシャンシャン。当日、上野動物園にはたくさんの人がお祝いに駆け付けた。なんと朝5時過ぎには動物園の正門前に20人ほどの行列ができ、開園する9時半には長蛇の列に。朝5時から並んだファンはこう話す。「早朝に来れば、何回か観覧できるかな、と思って頑張りました。開園までの時間に“シャン友”たちが集まってきて、『お祝いに』とシャンシャンのオリジナル写真やお -
双子パンダのシャオレイ「すくすく成長アルバム日記」
2022/06/25 06:00昨年6月23日に、上野動物園で生まれた双子のジャイアントパンダ、シャオシャオとレイレイが1歳の誕生日を迎える。上野で初めての双子の誕生であり、コロナ禍で自粛ムードのなかの明るいニュースに、当時は日本中で歓喜の声があがった。その後も一生懸命ハイハイしたりヨチヨチ歩いたりと、愛くるしい姿が話題に。同年8月、双子の名前公募の際には19万件以上の応募が集まり、今年1月に初めて一般公開されたときは、観覧の抽 -
シャンシャン“5シャイ”のかわいすぎ成長アルバム
2022/06/20 15:50’17年6月12日、シャンシャンは上野動物園の待望の赤ちゃんパンダとして生まれ、一般公開は同年12月から。動くぬいぐるみのようなかわいさで多くの人をとりこにし、シャンシャンを見るために120分待ちの行列ができるほどの社会現象に。2020年末に中国に返還される予定だったが、コロナ禍による延期が4回も重なって、現在のところ今年末に返還予定。昨年6月には双子の弟妹シャオシャオ、レイレイが誕生。お姉シャン -
上野動物園生まれのパンダはみんな6月生まれ【BEST写真集】
2022/06/06 11:00双子パンダ、シャオシャオとレイレイの観覧再開で盛り上がりを見せる上野動物園。5月21日には、シャオシャオとレイレイがそろっておっぱいを飲むシーンも見られた。そんな、上野動物園で生まれたパンダはみんな6月が誕生月。ということで歴代上野パンダの最愛ショットを集めました!■ランラン(蘭蘭)/1968年11月中国生まれ(推定)愛くるしい顔の美パンダで、おしとやか。亡くなったときは日本中が涙した。カンカンと -
双子パンダのダブル授乳!可愛すぎる奇跡の瞬間を発見撮
2022/06/06 11:005月21日のお昼過ぎ、上野動物園・パンダのもりは幸せムードに包まれた。双子のパンダ、シャオシャオとレイレイがそろっておっぱいを飲むシーンが見られたのだ。2頭はママのおっぱいを探すように体を上下に動かしながら、時おり、顔を上げていたという。シンシン母さんも、子どもたちの頭に優しく手を添えたりして、授乳を促すようなしぐさを見せていた。「温かい光景に感動しました」(パンダファン)。じゃれ合っていたり、必 -
安住アナ&園長「背中のラインはなぜ緑?」双子パンダ秘話
2022/05/13 11:00双子の赤ちゃんパンダ、シャオシャオとレイレイのフィーバーに沸く東京・上野。おかちまちパンダ広場でゴールデンウィークに催された「パンダ自身カフェ」も大変な盛況だった。5月1日には、安住紳一郎アナと上野動物園園長・福田豊氏によるトークショーが開催。業界屈指のパンダファンとして知られる安住アナの熱すぎる思いや、園長の温かい人柄が垣間見えたひとときを誌上公開! トークショーでは、まず最初に、“シャオレイ” -
上野の双子パンダ・シャオレイの一般公開ふたたび♪BESTカット
2022/04/04 11:003月25日から上野動物園の双子パンダの一般公開が再スタートし、連日愛らしい姿を見せてくれている。そんな、シャオシャオ・レイレイの観覧者がとらえたベストショットを紹介!再開初日、オスのシャオシャオは高さ4~5メートルはある木の上で爆睡しながらもお顔はちゃんとお客さんのほうへ。メスのレイレイはモフモフのおなかを見せながらニッコリしたような表情を向けてくれていた。さすが、おもてなし上手はお姉さんのシャン -
倍率348倍!上野の双子パンダ初観覧で見られた超幸運ショット
2022/01/24 06:001月12日から3日間、上野動物園の双子パンダ・シャオシャオ(オス)とレイレイ(メス)が初めて一般公開された。そのかわいさに、「ふわふわでかわいかった♪」「やっと会えてうれしい」と、観覧者みんながメロメロ。観覧開始は10時だったが、一番乗りの人は朝5時から受付に並んだという。観覧は抽選で、3日間の平均倍率は348倍。当たった人はかなりのラッキーさんだ。初日の観覧者は1,080人。観覧時間は1人約1分 -
見ているだけで癒される愛しのシャンシャン♪ 2021年フォトコンテスト大賞発表~
2021/12/22 11:00先月末、約1年ぶりに撮影が解禁され、現在の観覧待ちはMAX100分を超えることもあり、連日、上野動物園を賑わせているシャンシャン。人気は衰えないばかりか、「一度は見ておきたい」と新規のファンまで引き寄せている。中国返還期限が’22年の6月末まで延長することが発表され、もうしばらくかわいい姿を見られることになり、ファンも一安心。そんなシャンシャンファンの人たちから送ってもらった「私の自慢の1枚」を「 -
上野ふたごパンダの経済効果308億円!パンダカフェも売上激増!
2021/07/08 18:40上野のふたごパンダが誕生して上野の町をはじめ、全国のパンダファンたちはお祭り騒ぎ。まさに空前のパンダフィーバーといえる。関西大の宮本勝浩名誉教授(理論経済学)が、公開から1年間で約308億円に上ると試算(速報値)。ちなみに2017年に生まれたシャンシャンは約267億円というから、やはりふたごパワーのすごさは計り知れない。写真は、アドベンチャーワールドのふたごパンダ、桜浜と桃浜の赤ちゃん時代。当園で