人間関係の最新ニュース
21 ~50件/76件
-
私は夫から下に見られてる? パートを始めた妻と夫のすれ違い(3)【人間まおのヒトモヤ】
2024/04/20 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】老後資金も不安なことだしと、子供が実家を巣立ったことをきっかけに、パートを始めた妻。仕事に慣れ、シフトが増えてくると以前に比べ家事がおろそかに。すると夫は「家事が完璧じゃない!」と不満げ。遊んでいたわけじゃないのにそんな言い方しなくても……。《つづく》> 前話:「家事がおろそかになるならするな!」パートを始めた妻と夫の -
「家事がおろそかになるならするな!」パートを始めた妻と夫のすれ違い(2)【人間まおのヒトモヤ】
2024/04/13 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】老後資金も不安なことだしと、子供が実家を巣立ったことをきっかけに、パートを始めた妻。仕事に慣れ、シフトが増えてくると以前に比べ家事がおろそかに。そんな妻に夫は「家事が完璧じゃない!」と不満をぶちまけてきて……。《つづく》> 前話:パートを始めた妻と夫のすれ違い(1)> つづき:私は夫から下に見られてる? パートを始めた -
パートを始めた妻と夫のすれ違い(1)【人間まおのヒトモヤ】
2024/04/06 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】老後資金も不安なことだしと、子供が実家を巣立ったことをきっかけに、パートを始めた妻。仕事に慣れ、働く喜びを噛みしめる妻に対し、夫は何やら、不満そうなそぶりを見せてきて……。《つづく》> 過去のお話はこちら:【全4話】兄ばかりだいじにする母【人間まおのヒトモヤ】> つづき:「家事がおろそかになるならするな!」パートを始め -
迎えた意外な結末…兄ばかり大事にする母(4)【人間まおのヒトモヤ】
2024/03/30 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】幼いころから“長男教”の母に、兄と比較され、虐げられてきたようこ。結婚後は実家と距離を置いて過ごしてきた。しかしあるとき、母から唐突に「私たちの世話をしなさい」と連絡が。「断る私は薄情者?」兄に相談をしてみると……。《つづく》> 前回:「親不孝の薄情者になるのかな」兄ばかり大事にする母(3)>「人間まおのヒトモヤ」過去 -
「親不孝の薄情者になるのかな」兄ばかり大事にする母(3)【人間まおのヒトモヤ】
2024/03/23 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】幼いころから“長男教”の母に、兄と比較され、虐げられてきたようこ。結婚後は実家と距離を置いて過ごしてきた。しかしあるとき、母から唐突に「私たちの世話をしなさい」と連絡が。断ろうとすると激怒してきて……。《つづく》> 前話:「この恩知らずが!」兄ばかり大事にする母(2)>つづき:迎えた意外な結末…兄ばかり大事にする母(4 -
「この恩知らずが!」兄ばかり大事にする母(2)【人間まおのヒトモヤ】
2024/03/16 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】幼いころから“長男教”の母に、兄と比較され、虐げられてきたようこ。結婚後は実家と距離を置いて過ごしてきた。しかしあるとき、母から唐突に「私たちの世話をしなさい」と連絡が来て……。《つづく》> つづき:「親不孝の薄情者になるのかな」 兄ばかり大事にする母(3)> 前回:「それに比べてあんたはグズだねぇ」兄ばかり大事にする -
「それに比べてあんたはグズだねぇ」兄ばかり大事にする母(1)【人間まおのヒトモヤ】
2024/03/09 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック!【あらすじ】結婚後、実家と距離を置いて過ごしていたようこ。あるとき、母親から唐突に「介護をしてほしい」と連絡が。しかし、ようこはどうしても受け入れられない。根深すぎるその理由とは――?《つづく》>つづき:「この恩知らずが!」兄ばかり大事にする母(2)>「人間まおのヒトモヤ」過去のお話は、こちらから読めます!【PROFILE】人間ま -
「無理です」だけで理由は言わない…ひろゆきが教える“飲み会の誘いにカドを立てず断る方法”
2023/12/27 15:50体よく押し付けられた仕事、やっぱり断ればよかった。周囲を気にして断れなかった。一度断っても何度もお願いされると結局、引き受けてしまう。断ろうとしてもなんだか言いくるめられる――。「断る」ことにストレスを感じ、断れない人は少なくないだろう。そんなとき、「論破王」としても知られるひろゆきならどうするのか? 「人間関係にカドを立てずに断る方法」について、新刊『ひろゆきさん、そこまで強く出られない自分に -
「警察沙汰になるかもしれなくて」ひろゆきが教える“上司からの要請にカドを立てず断る方法”
2023/12/26 15:50体よく押し付けられた仕事、やっぱり断ればよかった。周囲を気にして断れなかった。一度断っても何度もお願いされると結局、引き受けてしまう。断ろうとしてもなんだか言いくるめられる――。「断る」ことにストレスを感じ、断れない人は少なくないだろう。そんなとき、「論破王」としても知られるひろゆきならどうするのか? 「人間関係にカドを立てずに断る方法」について、新刊『ひろゆきさん、そこまで強く出られない自分に -
「あの会社は飛ぶぞ」と言われた1年後、本当に倒産…言葉のプロが痛感した“捨てること”の重要性【ひと言でまとめる技術】
2023/11/23 06:00言いたいことはあるけれど、言葉がうまくまとまらない……。そうした悩みを抱える人は多い。現代社会にあふれている「情報」の量は、インターネットの登場を機に爆発的に増加し、江戸時代の一年分、平安時代の一生分の情報が、現代社会のたった一日で生まれ、消費されているという。情報過多の現代においては、言いたいことを表現するにもさまざまな意見や価値観があふれていて、あまりに選択肢がありすぎるために「ひと言で言えな -
共感呼ぶ91歳の心療内科医の言葉…大切なのは日常生活の小さな一歩「やれば、やる気は起きてくる」
2023/07/09 06:00京都市左京区、ビル一室に構えられた小さなクリニック。ここで診察にあたる91歳の心療内科医の言葉が話題となっている。心はカラッと、人づきあいはサラッと、人生はさっぱりとーー人間関係や健康、老いや不調との向き合い方など、さまざまな日常に細やかに光を照らした言葉の数々に、「前向きになれた」「ほっとした」という声が寄せられている。藤井英子医師のはじめての書籍『ほどよく忘れて生きていく』(サンマーク出版)か -
「私がいないと回らない…って本当にそうですか?」91歳の心療内科医が教えてくれた“ほどよく忘れる”という生き方
2023/07/08 06:00京都市左京区、ビル一室に構えられた小さなクリニック。ここで診察にあたる91歳の心療内科医の言葉が話題となっている。心はカラッと、人づきあいはサラッと、人生はさっぱりとーー人間関係や健康、老いや不調との向き合い方など、さまざまな日常に細やかに光を照らした言葉の数々に、「前向きになれた」「ほっとした」という声が寄せられている。藤井英子医師のはじめての書籍『ほどよく忘れて生きていく』(サンマーク出版)か -
「響きました」「私のときもよろしくね」元祖女子アナ直伝!会話が弾むひと言
2023/06/02 15:50「周りから好かれる人の会話には、特徴があります。たとえば『おはよう』や『こんにちは』といった挨拶に加えて、“最近調子はいかがですか?”“いつもお仕事大変そうですね”など、相手に寄り添うひと言を必ずかけているんです」そう語るのは、元TBSアナウンサーで、現在はコミュニケーションスクール「とも子塾」を主宰する今井登茂子さん。ふだんよく使う言葉に、簡単なひと言を付け足すだけで、印象がよくなって信頼感がア -
美輪明宏に学ぶ、清く美しく生きるコツ「人付き合いは“腹六分”で」
2023/01/01 06:00『女性自身』年末年始号では、麗人・美輪明宏さんに“清く美しく生きるためのコツ”をテーマにインタビュー。ここでは「人との付き合い方に悩んだとき」に思い出したいメッセージを紹介しますーー。心美しき人と付き合いたい―。それは誰もが望んでいることでしょう。家族、夫婦、そして友人……。自分自身が諸手を挙げて安心できる人、かまえることなく付き合える人を、みなさん求めています。ところが、心がゴミだらけで、荒れ果 -
「昔とは違う」という言い方は“年の差”刺激する危険ワード
2021/01/14 11:00何げなく発した一言のために、人間関係が悪化した、そんな経験はないだろうか。「たとえよかれと思っての一言でも、相手にとってはとても失礼で、傷つけてしまうことがあります」そう話すのはイメージコンサルタントの吉原珠央さん。確かに、口は災いのもとというが、悪意のない言葉をどう注意すればいいのか。「誰でも失言の苦い記憶があると思います。ときどき思い出して『考えてから話そう』と意識することが大切です」(吉原さ -
「すごく若く見える!」を失礼に聞こえないように言い換えるには
2021/01/14 11:00何げなく発した一言のために、人間関係が悪化した、そんな経験はないだろうか。「たとえよかれと思っての一言でも、相手にとってはとても失礼で、傷つけてしまうことがあります」そう話すのはイメージコンサルタントの吉原珠央さん。確かに、口は災いのもとというが、悪意のない言葉をどう注意すればいいのか。「誰でも失言の苦い記憶があると思います。ときどき思い出して『考えてから話そう』と意識することが大切です」(吉原さ -
注目集めるカウンセラー並木良和説く「いまが時代の転換期」
2020/12/25 06:00「闇に光が差すとき、これまで隠されてきた影が浮き彫りになります。コロナ禍による混乱と相まってネガティブな感情が増幅し、絶望感から生きることをリタイヤしてしまう……。芸能界に限らず、今、自死を選ぶ人が増えているのは、そのためです」そう語るのはスピリチュアル・カウンセラーの並木良和さん。並木さんは幼いころから霊能力を自覚し、高校生のとき霊能者に師事。独立後は、その霊的な感性を生かしたカウンセリングで1 -
出会いが増える春に知りたい「雑談」がうまくなる神フレーズ
2020/03/19 06:00春は「初めまして」が増える季節。新しく出会うママ友、パート先の同僚や上司、習い事の仲間……など、初対面の人と「どんな話をしたらいいのかわからない」と、悩む人も多い。「ふだんから気心の知れた間柄なら、気を使うこともあまりないのでしょうが、沈黙を恐れるあまり無理にしゃべりすぎたり、反対に延々と話を聞かされて疲れたり、会話に困る場面が出てきます。そんなときのためにコツを押さえた“雑談力”を身につけておく -
「私は悪くない」主張する人にどう対応?感情的にならないのが吉
2019/11/28 11:00責められたことに過剰に反応し、「悪いのは自分ではなく、そちら!」と“倍返し”以上の勢いで反撃を開始……。今、老若男女を問わず増殖を続ける“あの人たち”を生んだ背景、その対処法とはーー。この夏立て続けに起きた、あおり運転による悲惨な事件。私たちが驚かされたのは、その危険性だけでなく、あおった側の多くが「自分は悪くない、悪いのはあおられる原因をつくった側だ」と主張していたことだった。裁判を有利にするた -
急増中「私は悪くない症候群」女性の実録、遅刻注意に逆ギレも
2019/11/28 11:00この夏立て続けに起きた、あおり運転による悲惨な事件。私たちが驚かされたのは、その危険性だけでなく、あおった側の多くが「自分は悪くない、悪いのはあおられる原因をつくった側だ」と主張していたことだった。裁判を有利にするため無理にでも自己の正当性を訴えているのではなく、彼らは本当にそう信じて発信しているのだ。「実生活においてもこのような人は増えているように感じます。非を認めず責任転嫁に走るため、より大き -
相手を動かす会話の真髄「命令ではなく“アドバイスを求める”」
2019/10/11 11:00私たちの悩みは対人関係に尽きています。相手が自分から、こちらの思うとおりに動いてくれれば、ストレスからは解放されることに。それは“伝え方”しだい!「なぜあの人は私の言うことを聞いてくれないのか、どうして私のことをわかってくれないんだろう。そうやきもきした経験は誰にでもあるでしょう。ですが『科学的に人の心を動かす伝え方』を駆使すると、驚くほど人間関係がスムーズになり、誰からも好かれるようになるんです -
対人関係に悩む人へ…「ほめる陰口」をたたく練習をしよう
2019/10/11 11:00私たちの悩みは対人関係に尽きています。相手が自分から、こちらの思うとおりに動いてくれれば、ストレスからは解放されることに。それは“伝え方”しだい!「なぜあの人は私の言うことを聞いてくれないのか、どうして私のことをわかってくれないんだろう。そうやきもきした経験は誰にでもあるでしょう。ですが『科学的に人の心を動かす伝え方』を駆使すると、驚くほど人間関係がスムーズになり、誰からも好かれるようになるんです -
相手のやる気を引き出す「ほめる→アドバイス→ほめる」の会話
2019/10/11 06:00私たちの悩みは対人関係に尽きています。相手が自分から、こちらの思うとおりに動いてくれれば、ストレスからは解放されることに。それは“伝え方”しだい!「なぜあの人は私の言うことを聞いてくれないのか、どうして私のことをわかってくれないんだろう。そうやきもきした経験は誰にでもあるでしょう。ですが『科学的に人の心を動かす伝え方』を駆使すると、驚くほど人間関係がスムーズになり、誰からも好かれるようになるんです -
会話で信頼関係を築くには…「親しくても相手を名前で呼ぼう」
2019/10/11 06:00私たちの悩みは対人関係に尽きています。相手が自分から、こちらの思うとおりに動いてくれれば、ストレスからは解放されることに。それは“伝え方”しだい!「なぜあの人は私の言うことを聞いてくれないのか、どうして私のことをわかってくれないんだろう。そうやきもきした経験は誰にでもあるでしょう。ですが『科学的に人の心を動かす伝え方』を駆使すると、驚くほど人間関係がスムーズになり、誰からも好かれるようになるんです -
『神トーーク』著者が語る「人を動かすのは安心感と自己重要感」
2019/10/10 11:00「なぜあの人は私の言うことを聞いてくれないのか、どうして私のことをわかってくれないんだろう。そうやきもきした経験は誰にでもあるでしょう。ですが『科学的に人の心を動かす伝え方』を駆使すると、驚くほど人間関係がスムーズになり、誰からも好かれるようになるんです」そう話すのは、これまで600人以上の起業家を育成してきたビジネスコンサルタントの星渉さん。認知心理学や脳科学の知識に基づくビジネスコンサルティン