SNSのダウンタウンに関する話題
1 ~8件/8件
-
「残念の上塗り」松本人志 訴訟取り下げコメント発表も違和感が続出した“一文”
2024/11/09 06:0011月8日、松本人志(61)が『週刊文春』との裁判を取り下げることを「吉本興業」の公式サイトを通じて発表した。しかし、そこに書かれていた“ある文言”に違和感を覚えるひとが続出している。昨年12月、女性に対する性加害疑惑が『週刊文春』によって報じられた松本。記事によれば’15年、松本は東京・六本木の超高級ホテルで飲み会を開催。スピードワゴンの小沢一敬(51)に集めさせた女性たちに“ゲーム”と称して、 -
「テレビもう見たくない」松本人志が訴え取り下げも…活動休止10カ月で加速した視聴者の“松本離れ”
2024/11/08 16:35『週刊文春』によって報じられた女性への性加害疑惑をめぐる裁判について、ダウンタウンの松本人志(61)が11月8日付で訴えを取り下げる方針であることがわかった。各メディアによると、取り下げにあたり松本は女性側に謝罪するという。昨年12月の文春の報道を受けて一切の芸能活動の休止を発表した松本は、今年1月に文藝春秋社などを相手に名誉を毀損されたとして東京地裁に提訴。5億5千万円の損害賠償などを求めた裁判 -
松本人志 文春への訴え取り下げへ…ファンが騒然とした2カ月前の「異変」
2024/11/08 16:10ダウンタウン・松本人志(61)が活動休止を発表してから、11月8日でちょうど10カ月が経過した。昨年12月に『週刊文春』で女性への性加害疑惑が報じられ、一切の芸能活動を休止した松本。報道内容を否定した上で、発行元の文藝春秋社などを相手に、名誉を棄損されたとして損害賠償や訂正記事を求めて訴訟を提起。活動休止は裁判に注力するためだとされている。裁判の行方に注目が集まっていたが、8日昼過ぎに松本側が訴え -
「心配です」松本人志 61歳の誕生日に見せた“異変”にファン騒然
2024/09/10 16:00「影響がないと言ったら嘘になると思いますが、活動を休止されている状況ですので、今の現状の出演者とスタッフで一番いいものをお届けしていくしかないという状況です」9月5日に行われたTBSの10月期改編説明会で、活動休止中のダウンタウン・松本人志(61)が出演していた『水曜日のダウンタウン』『クレイジージャーニー』の番組継続が発表された。両番組とも松本の代役を立てずに放送しており、三島圭太コンテンツ戦略 -
「やっぱり凄い」浜田雅功 タメ口女性タレントへの“まさかの対応”に集まる称賛
2024/09/04 14:509月3日放送の『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)で、タレント・藤江萌(26)が過去に浜田雅功(61)からかけられた言葉を明かし、話題となっている。この日の同番組では、ネットの誹謗中傷やデマの拡散がテーマに。お笑い芸人のスマイリーキクチ(52)が殺人事件の実行犯であるなどという誹謗中傷被害を長期間にわたって受けていた事件が再現VTRで紹介された。VTRの合間にスタジオゲストの藤江がネットでのト -
「応援してくれてる」『水ダウ』終了デマ拡散企画に不在の松本人志ファンが歓喜したワケ
2024/08/23 06:008月21日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で行われた「水曜日のダウンタウン 終了デマ拡散王決定戦」企画。これは、さらば青春の光・森田哲矢(43)、ライス・関町知弘(41)、岡野陽一(42)の3人の芸人に、大人気番組である『水ダウ』が事情によって突如終了するという嘘の情報を伝え、それぞれが“ネズミ講”式に何人に拡散させたのかを追跡するというもの。番組冒頭、プレゼンターの小籔千豊(50)は企 -
「誰もやめろなんて言ってない」松本人志 X投稿再開で「当たり前の権利やし」と主張も違和感噴出…記者会見を求める声も
2024/07/16 19:21《ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます。当たり前の権利やし。》7月14日、Xにこう綴ったのはダウンタウン・松本人志(60)。復帰を待望する声が絶えないなか、ついにSNSでの動きを“再開”させることを宣言したのだ。昨年末に「週刊文春」が報じた女性への過去の性加害疑惑を受け、発行元である「文藝春秋」を相手とした損害賠償訴訟に注力するため、松本は今年1月から芸能活動を休止していた。Xで1000万人近 -
ガキ使に“超大物女優”がゲスト出演しネット騒然「相変わらずとてもお綺麗」「トークめっちゃ上手過ぎ」
2024/05/13 15:205月12日に放送された人気番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に、超大物女優がゲスト出演し、SNSで話題を集めている。この日の番組では「田中-1 GP 2024」と題し、「ココリコ」田中直樹(53)に関するエピソードを芸人や俳優に披露してもらい、一番面白い話を持っているのは誰かを決めるという企画が行われた。まず田中の後輩で『ココリコミラクルタイプ』(フジテレビ系)でも共演