マクドナルドの謝罪に関する話題
1 ~3件/3件
-
朝マックの玉子への「ナット」混入告発が波紋…広報部は事実を認め、返金&直接謝罪もSNSの拡散に示した「見解」
2024/01/05 06:00大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」で、異物混入があったとして年末にXで波紋が広がっていた。騒動の発端は、とあるユーザーによる昨年12月28日付のポスト。朝10時30分まで提供される「朝マック」でマフィンを注文したところ、調理された玉子の中からネジの締結部品である「ナット」が出てきたというのだ。このユーザーは日本マクドナルドの公式アカウントにリプライを送り、どうしたらよいか対応方法を問いかけて -
マクドナルド バーガーを「生肉状態」で提供動画が拡散…本社は「事実」と認め、客には返金対応
2023/06/05 19:156月2日、SNS上で拡散された動画が波紋を呼んでいる。マクドナルドで購入したバーガーが、生肉だったというのだ。物議を醸していたのは、高知県内のあるマクドナルド店舗でドライブスルーを利用したという客の投稿。「ダブル肉厚ビーフ」バーガーを購入したが、口に入れた際に冷えているように感じ、見るとほとんど焼けていない生肉の状態だったという。雨による漏電で機械の電源が落ち、肉を焼く設定になっていなかったと店か -
マクドナルド、盲導犬を連れた母子を追い出し謝罪
2015/08/12 12:00Tina Marie Asikainen/Facebookペットの持ち込みを禁じる飲食店は多いが、盲導犬や介助犬はその限りではない。しかし、ノルウェーのマクドナルドで、店員が盲導犬を連れた女性とその幼い娘を追い出すという許しがたい行為に及んでいたことがわかり、波紋が広がっている。ノルウェー・フレドリクスタに住む目の不自由なティナ・マリー・アシカイネンさんは、レックスという名の黒毛のラブラドール・レ