image

 

「給料はゼロ。もちろん付き人なんてつきません。力士のアドバイザーを無償でやるようなものですよ……」と語るのは、広島県にある蓮華院金剛寺の座主・木原秀成さん(72)。元横綱の日馬富士(33)を10年にわたり支え続けてきた恩人だ。

 

昨年、貴ノ岩(28)への暴行事件が原因で引退することとなった日馬富士。角界には残らないだろうといわれていたが、3月11日から始まる春場所を前にして伊勢ヶ浜部屋のコーチに就任することが報じられたのだ。

 

横綱にまで上りつめた人物が相撲界に残る場合は、親方になるのが一般的。コーチという形での角界残留は、きわめて異例だという。待遇も300万円近い月給があり、何人も付き人がいた横綱時代とは雲泥の差だ。そこまでして、なぜ彼は角界に残ることを決断したのか。引退後も変わらず交流を続けているという木原さんは、こう続ける。

 

「家族が日本にいるということも理由でしょう。ただそれだけではありません。彼は『来日して15年、相撲一筋でやってきた。そう簡単に縁を切れるものではない。相撲と関わり続けることでお返ししたい』と言っていました。それに彼はモンゴルを日本のようにしていきたいと考えていて、現地に学校も作りました。そこで日本のよさを伝えたいそうです」

 

日馬富士の「新モンゴルハルマフジ学校」は今年9月に開校予定だという。日本の良さを伝えるためにも、角界残留を決めた日馬富士。さらに木原さんは、こんな仰天計画も教えてくれた。

 

「私は彼に『モンゴルの大統領を目指せ!』と言いました。そこまで真剣にモンゴルを変えたいというなら、それがいちばんいいと思ったんです。すると彼も『それもそうですね!』と真顔で答えていました。大きすぎる夢ですが、まんざらでもなさそうです(笑)」

 

木原さんによると、引退相撲が今秋に行われるという。

 

「日程は9月30日、場所は両国国技館に決まりました。『これから準備やあいさつ回りで忙しくなりそうです』と意気込んでいましたね」

 

春場所とともに、新たなスタートを切ったようだ。

関連カテゴリー: