一年におこなわれる「宮中祭祀」の祭典

 

前回、御紹介したのは1月だけの祭典でした。

それだけでも六つの祭典がありましたね。

では2月以降には、宮中でどんな祭典がおこなわれているのでしょうか?

 

祈年祭

きねんさい

217

小祭

宮中三殿でおこなわれる、一年の年穀豊穣祈願の祭典です。

農耕を主な生業としてきた私たちのご先祖は、春に年穀豊穣を祈願し、そして秋にその収穫を感謝してのお祭りをしてきたのです。

春季皇霊祭

しゅんきこうれいさい

春分の日

大祭

春分の日に皇霊殿で執りおこなわれる、ご先祖の祭典。

この祭典では内閣総理大臣、衆議院・参議院議長、最高裁判所長官、各国務大臣等に掌典長より参列につき案内されるそうです。秋季も同じ。

春季神殿祭

春分の日

大祭

春分の日に神殿で斎行される神恩感謝の祭典です。

神武天皇祭

43

大祭

神武天皇崩御相当日に斎行される祭典。皇霊殿でおこなわれます。

陵所畝傍山東北陵でも祭典がおこなわれる。

 

皇霊殿御神楽

43

神武天皇祭の夜に、お神楽の奉納があり、神霊をなごめる祭典がおこなわれる。

香淳皇后例祭

616

小祭

平成12年(2000年)に崩御された、先后香淳皇后の崩御相当日におこなわれる祭典。陵所武蔵野東陵でも祭典がある。

節折

よおり

630

天皇陛下のためにおこなわれるお祓い行事

大祓

おおはらい

630

神嘉殿の前の庭で、皇族をはじめ、国民のために斎行されるお祓いの儀礼。

この日は、日本全国の各地の神社でも「夏越祓」とよばれる「大祓」がおこなわれています。

これは無意識のうちに身に生じた罪穢れを祓うことで、年に2回。1231日にも古くから定期的に国家全体をお祓いしてきたのです。

 

ここまでで、ようやく半年間です。

 

いかがですか? これほどの祭典を宮中でおこなわれているなんてびっくりしませんか?

 

次回は7月からの一年の後半をご紹介いたしますね。

 

プロフィール

image川村一代
「女性自身」記者として活動の傍ら代替療法と「癒し」をテーマに
ヒーリング特集を執筆。
2001年『myselfhelp 困ったときに読んでみて』(愛育社刊)を上梓。
2003年、國學院大學神道文化学部入学。専攻は神道と宗教学とスピリチュアリティ。同年米国のヒーリング単科大学BBSH(Barbara Brennan School Of Healing)入学。
2007年3月國學院大學卒業。神職資格授与。6月BBSH卒業。
現在は記者活動と、高知県の権禰宜を務めている。

Blog http://healingforest-kazu.de-blog.jp/blog/

関連カテゴリー:
関連タグ: