イラスト・小谷茶(こたにてぃー) 画像を見る

 

知りたいことがあって、インターネット検索をすると「Yahoo!知恵袋」などの質問サイトが検索上位に出てくることがあります。

 

誰でも簡単に質問することができ、誰もが簡単に答えることができる質問サイトですが、正確性に欠ける回答も多いため、その取り扱いには注意が必要です。

 

「ベストアンサー」は正確とは限らない

 

Yahoo!知恵袋は、Yahoo!Japan社が運営する質問サイトです。
2004年4月にベータ版が登場し、2005年11月に正式版サービスがスタートしています
同じような質問サイトは「OKWave」「教えて!goo」なども有名です。

 

Yahoo!知恵袋は、Yahoo!の登録者が、気になることや聞きたいことを質問し、Yahoo!登録者が回答を投稿できる仕組みです。登録こそ必要ですが、登録は無料ですぐに完了します。匿名で質問・回答ができるため、家族や友人に聞きにくい内容も気軽に質問できます。

 

また、質問者が「一番役に立った」と思う回答を、「ベストアンサー」として決定する機能もあります。ベストアンサーが決まると、その質問は「解決済み」として、回答できなくなります。

 

Yahoo!知恵袋は、正式版のスタートからおよそ13年。その間、多くの質問が投稿され、多くの人が回答しています。そのため「Yahoo!知恵袋=人気コンテンツ」と検索エンジンも評価し、Web検索するとトップページに出てくることが多々あります。

 

そんなYahoo!知恵袋ですが、専門家などに確認を取って回答しているわけではないため、間違った回答がベストアンサーとして残り続けるなどの問題も存在しています。

 

漫画家の折原みとさんは「自己破産した」と言うデマがネット上で広がったきっかけに、Yahoo!知恵袋の不確かな回答を挙げています(現在は削除済み)

 

“「折原みとさんが自己破産したと聞きました。大好きな作家さんなので心配です(以下略)」

 

その質問に対する「ベストアンサー」がこれだ。

 

「自己破産は知りませんでした。最近でも『天使のいる場所~Dr.ぴよこの研修ノート』『乙女の花束』など新刊を出し、6月にはサイン会も発表されているので、普通にご活躍されているものと思いますよ(以下略)」

 

これが唯一の解答であり、「ベストアンサー」だ。そりゃそうだ。自己破産したかどうかなんて、本人かせいぜい身内くらいしか知りえない情報なのだから、他人には解答のしようがない。この解答をした方も、「自己破産は知りませんでした」と書いているのだが、否定もしていないため、このQ&Aを読んだ人たちは「自己破産は事実である」と受け取ってしまったのだろう。”

 

現代ビジネス-ネットの「自己破産デマ」で大迷惑を被った漫画家の悲劇
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58240

 

「ベストアンサー」と表示されていれば、それが真実であるかのように感じてしまいます。しかしながら、「ベストアンサー」は、あくまで質問者が「一番納得した回答」ということであり、正確性が担保されているわけではありません。

 

質問サイトの回答が全てデタラメと言うことではありませんが、回答者が示した根拠や類似質問の回答を照らし合わせて判断するなどの対応が求められます。

 

知恵袋だけじゃない「ユーザー投稿サイト」

 

Yahoo!知恵袋のように、ユーザーの投稿がそのままコンテンツとなるサービスを「UGC(User Generated Contents)」と呼びます。「Wikipedia」や「NAVERまとめ」、などもUGCに分類されます。

 

UGCは誰でも自由に投稿できるため、正確性に欠ける情報も多く存在します。知名度の高いWikipediaも、誰でも投稿できるためデタラメな情報が書き加えられることがあります。

 

【関連記事】Wikipediaを過信してはいけない モバプリの知っ得![28]
https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-597890.html

 

また、ユーザー投稿型のレシピサイト「クックパッド」では、過去にハチミツを利用した離乳食のレシピが多数投稿されていました。

 

乳児がハチミツを摂取すると、体内にボツリヌス菌が繁殖し死に至ることがあります。2017年4月に、東京都で生後6ヶ月の男児がハチミツを摂取したことで亡くなったことが発表され、大きな話題となりました。

 

それを受けて、クックパッド側では投稿時のチェックを厳しくするなどの対応を取りましたが、ユーザー投稿型サイトのリスクを改めて思い知る事故となりました。

 

【関連記事】ユーザー投稿型サイトの危険性 モバプリの知っ得![2]
https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-480727.html

 

「Yahoo!知恵袋」「Wikipedia」「NAVERまとめ(LINE社が運営)」「クックパッド」 などは知名度が高く信頼している人も多いと思います。その一方で、「ユーザーの投稿」がノーチェックで掲載されるという仕組みである以上、間違った情報や不確かな情報も多く存在します。

 

会社の看板やサービスの知名度に惑わされず、その「仕組み」をイメージして警戒しながら確認することが必要です。

 


 

親子でりゅうPON!と琉球新報style、2つ合わせて、ネット・スマホとの付き合い方を考えるきっかけになればうれしいです。

 


 

モバイルプリンス / 島袋コウ 沖縄を中心に、ライター・講師・ラジオパーソナリティーとして活動中。特定メーカーにとらわれることなく、スマートフォンやデジタルガジェットを愛用する。親しみやすいキャラクターと分かりやすい説明で、幅広い世代へと情報を伝える。
http://smartphoneokoku.net/

【関連画像】

関連カテゴリー:
関連タグ: