画像を見る

話題のスポットやエンタメに本誌記者が“おでかけ”し、その魅力を紹介するこの企画。女性なら誰でもワクワクする、カラフルで幻想的なデジタルアート作品を制作し、話題の展覧会を手がけるチームラボ。お台場の会場は今年6月のオープンから、来場者はすでに100万人を突破。7月オープンの豊洲の会場も、年内に70万人に達する勢い。違いを探ってきました!

 

■「チームラボ」デジタル作品が脳に効く!

 

まずはお台場の「チームラボ ボーダレス」(江東区青海1-3-8 お台場パレットタウン)へ。ここは迷いながら楽しむのがテーマ。花に触ると花が散ったり、降ってくる文字に触れるとその文字の持つ意味の世界が現れたり、遊び心がいっぱい。

 

来場者が描いた生き物たちが生まれる作品など、迷路のような不思議空間をぐるぐる回りながら、自分の気が向くままに、数々の作品を体験していきます。ふだん使っていないような脳も活発に動いている感覚に。体験型の作品だからか、子ども連れも多い印象でした。

 

次は豊洲の「チームラボ プラネッツ」(江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO)へ。こちらは体ごと作品に没入するのがコンセプト。入口で靴を預け、はだしになって、順路に従い進んでいきます。

 

無限の水面をとてもリアルなコイが泳ぐ作品を歩いたり、花々が降り注ぐプラネタリウムのような作品空間で寝転んだりして、超リラックス。とても癒されるので、脳が落ち着いて安心するように感じました。じっくり楽しめるので、豊洲のほうが大人向けかもしれません。

 

家族で行くのはもちろん、クリスマスデートにもぴったりです!

【関連画像】

関連カテゴリー: