画像を見る

「これだけ時代劇がなくなっていくなかで、料理や衣装にこだわり抜いた大作ができたことが、歌舞伎という時代劇の世界で生きる役者として純粋にうれしいんです」

 

歌舞伎界のみならず、俳優としても活躍する中村獅童(48)。最新作はシリーズ累計発行部数400万部を超える時代小説が原作の映画『みをつくし料理帖』(10月16日公開)だ。女料理人・澪と幼なじみの野江の数奇な運命を、まごころあふれる料理を通して描く本作で、獅童が演じるのは遊郭の料理番・又次。原作でも人気の高いキャラクターだ。

 

「又次は寡黙だけど、誠実で優しくて強さもある。いわゆる昔の日本のいい男。台本に書かれていない行間を埋めるのが大事ではないかと、立ち姿や言動から生きざまが匂い立つような男を意識しました。歌舞伎もそうですが、形だけやっても嘘になる。気持ちがあって初めて美しいものになるんです」

 

澪と野江を演じた、松本穂香(23)と奈緒(25)と共演した印象を聞くと……。

 

「撮影中に私語を交わした記憶がなくて。それぐらい、2人ともその役にしか見えなかったし、一緒にやっていると自然とその世界観に入れるんです。この前、テレビで着物姿じゃない奈緒ちゃんを見て、『あー、こういう人なんだ』と初めて知りました(笑)」

 

最後の監督作品だという角川春樹には、同氏のプロデュースの『男たちの大和/YAMATO』に駆け出しのころ抜擢された大恩がある。

 

「角川さんとは母が俳句友達だった関係で、まだ芽が出てないころから『いつか獅童の時代がくるよ』と勇気付けられました。今回も『又次は獅童以外に考えられない』とおっしゃっていただいて、プレッシャーもありましたが、子どものころから角川映画を見て育った世代なので、役者冥利に尽きます」

 

いまや唯一無二の存在感を放つ獅童だが、古典芸能の未来にも危機感を覚え、若い世代にも見てもらおうと、初音ミクとのコラボ歌舞伎など、新しい挑戦を続けている。一方で、YouTubeの『中村獅童一家チャンネル』では、家族と過ごす素顔ものぞかせる。

 

「SNSの普及で、芸能に夢を求める時代は終わりました。だけど、僕が肺腺がんを克服したとき、同じ病気の方から『あなたの元気な姿が僕らの勇気につながる』と言っていただいて。現実でもみんなを笑顔にできるなら、本名の小川幹弘の姿も見ていただこうと決めました」

 

獅童の決断は、これからの時代の芸能のあり方なのかもしれない。

 

「女性自身」2020年10月27日号 掲載

【関連画像】

関連カテゴリー: