【連載】玉置妙憂の心に寄りそう人生相談<第52回>
数々のメディアにも紹介され大反響を呼んでいる新書『死にゆく人の心に寄りそう〜医療と宗教の間のケア〜』(光文社)の著者・玉置妙憂さんが毎週、読者の悩みに寄りそい、言葉を贈ります。
【今回の相談内容】
定年を迎えて子どもも巣立った今、これからの生活が不安でなりません。私は15年前に離婚してから女手一つで2人の子どもを育ててきました。今ではその子どもたちも成人に。自分の元から巣立っていきました。私は若い頃から子どもだけが生きがいで、これといった趣味もなく、親しい友人もいません。今では定年を迎えて仕事もなくなり、一言も言葉を発せずに終わってしまう日もあります。以前の職場で受けた退職後の生活に関する研修では、趣味やボランティア、地域活動、人との会話が重要であることを教えられましたが、その重要性はわかっても、人付き合いが苦手な私には、いまひとつ前に踏み出せません。ですが、それを理由に子どもを私の話し相手にするのも迷惑がかかるのであまり頼りたくなくて……。元気な老後を過ごしたいと思うのに、この先の老いていく私に希望が持てません。(女性・61歳・無職)
【回答】
子どもは間違いなく生きがいですよね。女手一つでお二人のお子さんを立派に育てあげられたのなら、趣味なんて持つ余裕もかったことでしょう。ご立派でした。おかあさん、頑張りましたね。心から尊敬します。その子どもたちも無事巣立って、仕事も定年。一言も話をしないで終わる日もある。そうですか。こころもからだも、今、完全休業でいらっしゃるのですね。
ところで、戦闘ゲームはなさいますか? 携帯やパソコンを使ってポチポチとやる、あれです。
私は最近、ヒーローと怪物が闘うゲームを熱心にやっているのですが、有能なヒーローにも休業時間があります。エネルギーを使い果たしてしまうと、次に攻撃するエネルギーがたまるまで怪物からの攻撃を避けながらただひたすらじっとしてなければなりません。そうしますとね、いずれエネルギーがたまりましてね、またどど〜んと打って出ることができるのです。
同じじゃないですかね。あなたとヒーロー。これまで子育てに仕事に、わき目もふらずエネルギーを注いできたターンが終了して、今はじっとエネルギーをチャージするターンになった。でも、いずれエネルギーがたまれば、また動き出すターンになります。
それまで、気楽にぼーっとしていましょうよ。「誰とも話していないから駄目だ」「子どもに迷惑がかかるから頼りたくない」などとネガティブに考えていると、せっかくたまりはじめているエネルギーが端から駄々洩れです。
あ、それから。研修でお聞きになった趣味やボランティアや地域活動。ちっとも重要じゃないです。一歩踏み出す必要なんて、さらさらありません。ひとの退職後の生活にまで口を出すなって、言ってやりましょう。あなたの「これから」ですから。エネルギーがたまれば、あなたの中のなにかがきっと動きはじめます。
【プロフィール】
玉置妙憂(たまおきみょうゆう)
看護師・看護教員・ケアマネ−ジャー・僧侶。「一般社団法人大慈学苑」代表。著書『死にゆく人の心に寄りそう』(光文社新書)は8万部突破のベストセラー。NHK『クローズアップ現代+』、『あさイチ』に出演して大きな話題に。現在、ニッポン放送『テレフォン人生相談』のレギュラーパーソナリティを務める。