画像を見る

タレントの熊田曜子さん(39)が口論の末に夫から顔を平手打ちされ、体を蹴られたとして警察に通報。夫が暴行容疑で逮捕されました。

 

熊田さんは過去に夫が夕飯を食べてくれなかったことや、義母から理不尽なお説教を自分と実母が受けたことをSNSに投稿。また最近では、夫が気づいたら会社を辞めて起業していたことをテレビ番組でも話していました。

 

一部では“夫が熊田さんに不倫疑惑を突き付けていた”とも報じられていますが、熊田さんの所属事務所は“事実無根”と否定しているといいます。

 

夫はすでに釈放されていますが、熊田さんは被害届を取り下げていません。今後も弁護士による協議を続けていくといわれています。さらには、離婚協議に入っていることも公表。夫婦の亀裂は、決定的なものとなってしまいました。

 

たしかに熊田さんの投稿を信じると、これは旦那さんにかなり問題があると思わざるをえません。ただ、熊田さん側も適切な対応を取れていたのでしょうか。

 

この先を描き進めるにあたって前提として、どんなにパートナーに怒りを覚えたとしても、人格否定や理不尽な制裁、言葉や物理的な暴力にうったえることは絶対にいけないことです。暴力をふるったほうが悪いのは間違いなく、殴ったという夫側を擁護したいという意図はない。そのことを、先に書かせていただきます。

 

その上で今回の出来事を見てみると、筆者は熊田さんにも違和感を覚える部分があります。それはDV被害者である熊田さんも、見方によっては夫に対して同じ土俵でやり返しているように感じる点です。

 

例えば夫がご飯に手をつけない。実母からの理不尽なお説教があった。それ自体は当事者として怒る気持ちもわかります。

 

しかしだからといってそれをSNSにアップし、自身のフォロワー約40万人に暴露することは「妻の仕返し」としてやりすぎではないでしょうか。

 

当事者同士で話し合いはしていたようですが、「やられたから別の方法でやり返す」では本来の目指すべき解決の道からそれてしまうように思うのです。

 

ではパートナーからDV被害に合った場合、被害者側はどういった行動を取ればよいのでしょうか。大切なのは以下の3つだと考えます。

 

・当事者間での解決は困難と知る
・早期に冷静で安全な話し合いの場を設ける
・DVには「認知の歪み」があることを知る

 

次ページ >DVやモラハラの被害を感じたときにできること

出典元:

WEB女性自身

【関連画像】

関連カテゴリー: