片思いのせつなさに共感した当時は中学生 画像を見る

住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、大好きだったアイドルの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょう――。

 

「キョンキョンさんは今もかわいいですが、デビュー当時はまさに誰もが憧れたアイドル。あの逆三角形のシュッとしたあごになりたく、毎日、2時間ほどほっぺたをつねっていたんですよ。そしたら、ほんとにあごがシュッとして(笑)」

 

笑顔で語るのは、さとう珠緒さん(48)。

 

スーパー戦隊シリーズ『超力戦隊オーレンジャー』(’95~’96年・テレビ朝日系)が出世作となって以降、バラエティ番組などテレビの世界で活躍しているのも、“これだけのめり込むのも珍しい”といわれるほどの“テレビっ子”だったからかもしれない。

 

「ドラマも、バラエティも、映画も、歌も、すべての情報源がテレビでした」

 

ドラマで印象に残っているのは『うちの子にかぎって…』(’84年・TBS系)だ。

 

「それまで“かっこいい”イメージだった田村正和さんが小学校の先生役で、コメディ要素の強い演技がおもしろくて。わが家に導入されたばかりのVHSビデオに毎週、必ず録画していましたし、『パパはニュースキャスター』(’87年・TBS系)も大好きでした」

 

『熱中時代』(’78~’81年・日本テレビ系)や『3年B組金八先生』(’79~’11年・TBS系)といった学園ものも欠かさず見ていたが、当時、社会問題化していた“子どもの非行”をテーマに、俳優の穂積隆信の実体験を描いた『積木くずし』(’83年・TBS系)は、忘れられない作品だという。

 

「小学生だった私から見て、不良文化は怖かったですが、興味をそそられる部分もありましたね」

 

次ページ >ジャッキー・チェンの前でお饅頭を落としてしまって……

【関連画像】

関連カテゴリー: